『マイレッツ倶楽部スペシャルモデル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Solo U1400/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月27日

  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのオークション

『マイレッツ倶楽部スペシャルモデル』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マイレッツ倶楽部スペシャルモデル

2006/09/29 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR

クチコミ投稿数:23件

現在使用しているCF-W4が,Let's noteシリーズの5台目というほど,昔からLet's noteを愛用しています.ただ,モバイルだけでなく,メインマシンとしても利用しているため,もう少し処理速度も重視して欲しいなぁと思っていました.

そんな中,マイレッツ倶楽部スペシャルモデルではありますが,Core Duo 1.06GHzで,メモリ2GBを搭載できるモデルが登場して,かなり惹かれています.

そこで教えていただきたいのですが,Core Solo 1.2GHzとCore Duo 1.06GHzでは,どの程度処理速度に差があるのでしょうか.Let's note W5で,
1.WordやPowerpontで資料作成する状況
2.PhotoshopやIllustratorでお絵描きする状況
3.バリバリの科学技術計算をする状況
を想定すると,どの程度の差があるものでしょうか.

書込番号:5488118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/29 03:55(1年以上前)

情報が少ないのでよく分かりませんが、おそらくということで。

1、2では殆ど変わらないでしょう。
3のバリバリの科学技術計算をするのなら、スパコン等を使うべきでしょう。

書込番号:5488312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/29 11:52(1年以上前)

低電圧版なので、パフォーマンスは期待薄だと思いますけど(;^_^A
ファンレスだから重い処理するとクロックダウンして処理遅くなるだろうし・・

書込番号:5488894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/09/29 13:06(1年以上前)

都会のオアシスさん,しゅみんさん,早速お答えいただき,ありがとうございました.

パフォーマンスは期待薄で,Core Duoにしても,Core Soloと大差ないだろうとのこと.それなら,高い買い物をする必要もないですね.マイレッツ倶楽部で35万円ぐらいになるようですから.Vistaもでますし,もうしばらく,W4を愛用しようと思います.

ちなみに,「バリバリの科学技術計算」というのは,普段はPCクラスターなんかを使用しているのですが,「出先で計算しないと!」というときや,それほど重くない計算を手元で行いたいときに,どうかなと思ったしだいです.「バリバリ」は大袈裟ですが...

ありがとうございました.

書込番号:5489058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/10/03 10:22(1年以上前)

すみません.もう1つ,質問させて下さい.

Duo搭載機の性能が,標準仕様のSolo搭載機とほぼ同等だとすると,何のためにDuo搭載機は存在しているのでしょうか.カタログの見栄えを良くする(「ちぇっ,Soloかよ!」と言われない)ためでしょうか.どうもスッキリしないもので...

書込番号:5502001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/10/03 12:56(1年以上前)

調べればわかるだろう
ネットのつないでいるなら、検索で調べれば違いなんてすぐわかる
(Core Duo 、Core 2 Duo、Core Solo)あたりで調べろよ

書込番号:5502331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/10/04 09:23(1年以上前)

ラストムーンさん,そのCPUの差がそのままCF-W5Lでの性能差になるという理解でよいでしょうか.素人理解ですが,CPUだけで性能は決まらないと思っていましたので.CF-W5Lの構成はCPUがボトルネックになるような構成になっているということでしょうか.

書込番号:5504995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/10/04 09:54(1年以上前)

モバイルでCPU性能を重んじること自体がナンセンス
速さを求めるならモバイルよりA4ノートを買うべきじゃないか。

性能を知りたければ、超低電圧版Core Duo 搭載のレビュー記事でも参考してみれば。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/hotrev.htm

書込番号:5505064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/10/05 00:49(1年以上前)

きゃの。さん へ

純粋な演算速度であれば、Duo の方が速いのでその科学
技術計算で使用するプログラムのサイズがキャッシュに
収まる位であれば、スペック通りの速度差が出ると思い
ます。

普通のアプリだと、周辺I/O (HDD,メモリー,ビデオ)の速度
が支配的になるので、あまり差が出ないと思います。

MP3やMPEGのエンコーダー等だと、それなりに違いが出る
と思います。

書込番号:5507435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/30 19:23(1年以上前)

ラストムーンさん,アルタクスさん,ありがとうございました.また,お返事をいただいたのに,お礼を述べるのが大変遅くなり,失礼いたしました.

モバイルPCに性能を求めるなと言うのは,まさに仰るとおりです.ただ,海外・国内を問わず出掛けることが多く,職場と自宅の行き来もあり,ソフトウェアのライセンスの問題もあり,モバイルPCをメインで使っています.本当に重い計算はPCクラスター等の計算専用機に投げますが,大抵のことは,モバイルPCで済ませたいという状況です.

今はCF-W4HWSAXPを使用中ですが,贅沢な要求だというのは承知の上で,イライラさせられることが多いです.

W5クラスのモバイル性能で,処理速度を徹底的に追い求めたいというのが,機種選択に際しての規準です.現状,W5ですと,DualCoreにメモリ2GBを搭載するのが精一杯のようですので,これが候補になります.価格は35万円ぐらいですが,その価値があるなら,価格はそれほど気にしません.

書込番号:5697418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CD/DVDドライブの位置 0 2007/12/17 10:32:17
困っています!!! 4 2007/12/18 22:47:19
CF−W5ってAir H’と愛称悪いと思う人います? 5 2007/06/11 14:24:24
て、天板が〜!! 5 2007/05/12 18:58:23
キーボードカバーって使いやすいですか? 5 2007/04/19 23:46:19
VAIO typeGとの比較 7 2007/04/05 21:12:30
超特価!! 4 2007/03/18 22:30:17
最終価格? 2 2007/03/08 0:34:32
ディスプレイの開閉について 3 2007/02/25 9:36:50
価格上昇について 7 2007/02/20 0:12:22

「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR」のクチコミを見る(全 306件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月27日

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング