『ワイド画面』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Solo U1400/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月27日

  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRのオークション


「Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイド画面

2007/01/17 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR

スレ主 mion777さん
クチコミ投稿数:95件

今回の新製品でワイド画面を唯一対応していないのが、レッツノートシリーズではないでしょうか。
VistaでDVD、デジタルカメラ、デジタルビデオの編集等でワイド画面を期待していたのですが、レッツノートのみ4:3画面では、時代に取り残されたのではないでしょうか。
10年レッツノートを使用していつも最先端のモパイルでしたが残念です。

書込番号:5893283

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/17 21:19(1年以上前)

モバイル用ですからね・・・・

取捨選択をした結果4:3の画面になったのでは?
普通に持ち歩くのに横に長いと不便と感じる人もいるのではないでしょうか?
僕はそう感じます

それか重量を重視した結果とかですかね???

書込番号:5893466

ナイスクチコミ!0


スレ主 mion777さん
クチコミ投稿数:95件

2007/01/17 22:01(1年以上前)

いろいろ検討した結果4:3の画面になったと思います。
しかし、デジタルテレビ等の普及等ワイド画面は必須です。
そうすると、すでに他のメーカーに遅れをとったのではないでしょうか。時代に逆行しています。
以前レッツノートは、売れない時代がありました。それをモバイルに特化して最先端を走ってきました。しかしいつの間にか安定路線です。いつかワイド化するでしょうが、ユーザーに見放されないかと心配しますがいかがでしょうか。
新鮮味が唯一ないレッツノートになってしまいました。残念です。

書込番号:5893666

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/17 22:07(1年以上前)

>新鮮味が唯一ないレッツノートになってしまいました

確かにそうですね
ただモバイルに特化しすぎていてもありきたりですからね・・・
次のモデル(W6?)では斬新なデザインになることを期待します

書込番号:5893688

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/01/18 00:44(1年以上前)

 私も今回の新型については、(予想はしてましたが)「なあんだ」という感想ではあるのですが、よくよく考えるとやはりレッツノートはスクエアディスプレイが正解と思います。

 レッツシリーズはある意味「特殊」な機体だと思いますし、メーカーとして考えれば、汎用機などのバリエーションを持たないパナソニックとしては、レッツを買おうとする者の使用内容、つまりはビジネス系のユーザーの需要として、スクエアを選択しているのでしょう。

 私もW5は仕事80%、合間の娯楽的使用20%という感じの使い方ですし、仕事上はこのクラスの液晶面積では、明らかにスクエアの方が都合がいいです。

 書類というものは原則縦長ですから、ワイド液晶は表示出来る割合が少なくなってしまうのです。
 
 さほど深刻なことではないのですが、毎日のことですから、気になり出すと結構ストレスの元になってしまうのですよ。

書込番号:5894519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/18 01:30(1年以上前)

>VistaでDVD、デジタルカメラ、デジタルビデオの編集等でワイド画面を期待していたのですが、・・・

そういった事は、元来レッツノートが目的とする使い方ではないと思います。
レッツノートはあくまでビジネス用途が主体で、そういった用途は副次的なものであり、主目的とするなら他のPCを選ぶべきです。

書込番号:5894691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/01/18 07:43(1年以上前)

ワイドから通常比率になったわけではないですから、遅れていると言う評価はありえると思いますが、逆行とは言えないと思いますよ。

書込番号:5895013

ナイスクチコミ!0


Xeonerさん
クチコミ投稿数:24件

2007/01/25 08:07(1年以上前)

私も都会のオアシスさんの意見に賛成です。
私は,W2を使用していますが,元来ビジネス用途ですから,時代に
逆行しているとか批判しても意味がないですね。

書込番号:5920254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CD/DVDドライブの位置 0 2007/12/17 10:32:17
困っています!!! 4 2007/12/18 22:47:19
CF−W5ってAir H’と愛称悪いと思う人います? 5 2007/06/11 14:24:24
て、天板が〜!! 5 2007/05/12 18:58:23
キーボードカバーって使いやすいですか? 5 2007/04/19 23:46:19
VAIO typeGとの比較 7 2007/04/05 21:12:30
超特価!! 4 2007/03/18 22:30:17
最終価格? 2 2007/03/08 0:34:32
ディスプレイの開閉について 3 2007/02/25 9:36:50
価格上昇について 7 2007/02/20 0:12:22

「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR」のクチコミを見る(全 306件)

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月27日

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXRをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング