


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR
レッツノートW5を買おうと決めていたのですが、対抗馬?とも思えるVAIO typeGが登場しており、それも魅力的かと悩んでいます。
そこで、ここを見られている皆さんは、レッツノートとVAIO typeGを比較した時にどう考えていらっしゃるのかお聞きしたいです。
僕の重視するところは、
・バッテリーの持ち
・堅牢性
・キータッチ
・静音性
・軽さ、持ち運びやすさ
と、いったところです。本当に使えるノートPCを購入したいです。よろしくお願いします。
書込番号:6198285
0点

どちらのユーザーでもありませんが、以前の書き込みで、type G の堅牢性は比較にならないほど良くないといったものがありました。
他の項目については良く分かりません。
ただ、Let's NOTEの方に一日の長があるのは確かなようです。
書込番号:6198315
0点

W5を使っています。
堅牢性については、都会のオアシスさんと同意見です。
声を大にして言いたいのは、キーボード!
外見上、総合的デザインとして非常にカッコいいTYPE Gとそのキーボードですが、W5と比較すると私的には「雲泥の差」です。
モバイル機ですから、さほどの打ち込みの要のない方はかまわないでしょうが、ある程度以上の文書打ちなどがある方でしたら、迷わずW5をお勧めします。
W5のキーとて、変形で左右の19ミリピッチを保っているもので100パーセント満足とは言いませんが、現行12スクエアノートの中ではベストと思います。
TYPE Gは後発なのに、カッコ優先で打ちにくく、期待していただけに私の中では「却下」でした。
書込番号:6198616
0点

デザインが良いのとソニーブランドということでVAIO typeGの方が良いと思います。
書込番号:6198931
0点

皆様ご意見ありがとうございました。
やはり、僕が色々調べた中でも(一概には言えませんが)W5優勢意見が多数ありました。そのウワサはやはり真実のようですね。。。
書込番号:6200054
0点

特別ソニーを敵視する気もありませんし、いろんなメーカーがそれぞれ言う「堅牢性」についても、基本的にあまり信用してはいません。
本当に頑丈なノートPCを求めるなら、パナソニックのタフブックみたいなことになっちゃうのかとも思っています。
ただ、モバイル機種に限らず、使い手が直接アクセスする部分=キーボードに関しては、各社気を使わな過ぎと思いますし、絶対的にマイナス要素のある、筐体面積の小さいモバイルノートこそ、キーボードに工夫と気遣いが欲しいと思うのです。
モバイル機でバリ打ちするという使い方がある意味特殊なのかもしれませんが、そういう者としては、本当に拘ります。
この際好きなことを言いますが、TYPE Gのキーボードは、「これくらいの筐体だから、これくらいのキーの大きさになりますよ」と、単純にバランスで設計された様に思えてなりません。
W5のキーボード、相当な変形を駆使しながら、主要キーは横方向は19ミリのフルピッチを実現し、非常にパキパキしたタッチがあります。
TYPE G のキーボード、横は17ミリピッチ、縦はさらに若干狭くて、均一的キートップの大きさと、正直何の工夫も感じられません。
19ミリピッチは無理でも、設計次第ではもう少し大きく、そして打ちやすいキー形状は可能と思うのに、非常に残念でした。
個人的に思うのですが、W5の変形キーボードを積んだ「顔」、非常に武骨で不細工です。
そしてTYPE G の、バランスが取れたキーボードを積んだ顔、非常に美人です。
堅牢性を確保するために、ボンネット構造となっているW5、とてもFatで、強度をアピールしながらも、結構悪評の多いTYPE G、すごくスマートでカッコいい。
いやらしい言い方ですが、この辺が私がW5とTYPE Gの比較論では完全な結論を出してしまう理由でもあります。
御反論も多々ありましょうが、正直な気持ちを書き込ませていただきました。
書込番号:6200432
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/12/17 10:32:17 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/18 22:47:19 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/11 14:24:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/12 18:58:23 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/19 23:46:19 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/05 21:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/18 22:30:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/08 0:34:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/25 9:36:50 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/20 0:12:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


