


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5LW4AXR
最近このPCを購入しました。このPCでネットラジオを録音しMP3プレイヤーで聴くにはどうしたらいいでしょうか?
デスクトップのPCでは、ネットラジオを超録というソフトで録音したものをSansa e100のMP3プレイヤーに落としてきいていました。録音ソースはステレオミキサーです。
R5では録音ソースを表示するとCDオーディオとマイクしかなくラジオを聴くことはできても録音ができません。
素人でこの書き方で理解いただけるかもわかりませんが、よろしくおねがいします。
書込番号:6078664
1点

でびゅさん こんばんは。 ノート前面の オーデイオ出力端子 と マイク入力端子 を ステレオピンジャックで繋げば良いのじゃないかなー
http://panasonic.jp/pc/products/r5l/interface.html
ステレオピンジャック
例
http://www.arvel.co.jp/cable/mmedia/media/cipod40.html
iPod用オーディオケーブル 3.5ミニプラグ⇔3.5ミニプラグ だけど そんな感じの物。
ハズレでしたら ごめんなさい。
書込番号:6078719
0点

オーデイオ出力端子にヘッドフォン繋いで聞いてみてください。
ラジオが聞こえますか?
書込番号:6078896
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5LW4AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/19 19:52:00 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/11 0:35:06 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 18:23:06 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/27 8:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/25 12:54:31 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/06 21:35:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/07 12:33:51 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/17 16:31:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/12 0:11:39 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/10 6:39:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


