


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5LW4AXR
先週、初めてLet's Noteを購入しました。
マニュアルを読んでみたのですが、あまりにも初歩的な疑問のようで、載っていませんでした。
良かったら教えてください。
質問1:
充電するとは、どういうことを言っているのでしょうか?
単に、PCにACアダプターを繋げてコンセントに差し込みながら、PCを動かしている間に、充電がされている、ということなのでしょうか?
質問2:
質問1がわからないので、被るかもしれませんが
充電を一杯にするには、どうしたら良いのでしょうか?
時間が掛かるのでしょうか?
質問3:
バッテリーを長くもたせるには、PCにACアダプターとコンセントを繋げず、できるだけフリーな状態で使うほうがバッテリーの持ちが良いのでしょうか?
質問4:
PCを使用していない時は、バッテリーを外しておいたほうが良いのでしょうか?
説明の仕方が下手でわかり難いと思いますが、どれか一つでも良いので、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6174460
0点

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
携帯持ってません?
それと同じ感覚なんですが・・・
ってか釣り?
ちなみにバッテリーを長持ちさせる方法としては充電が終わったらコンセントから外してバッテリー駆動にしてください。
で、電池切れたら充電ということを繰り返すとバッテリー長持ちします
常に充電だと持ちません
書込番号:6174516
0点

追加です。
バッテリーをつけたり外したりすると端子が結構汚れたりするのでオススメしませんね
書込番号:6174573
0点

なるほど!携帯と同じ感覚ですね。
再度マニュアルを読み直したら、「コンセントを接続する」という欄にちゃんと載ってありました。見落としていたようです。
>充電が終わったらコンセントから外してバッテリー駆動にしてください。
バッテリー駆動というのは、バッテリーだけでPCを使うということですよね?!
それから
バッテリーを外したり付けたりするのは、無意味だったのですね!
デジカメの電池と同じように考えていました(恥)
早速お答え頂きましてありがとうございました。
書込番号:6174616
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5LW4AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/19 19:52:00 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/11 0:35:06 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/29 18:23:06 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/27 8:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/25 12:54:31 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/06 21:35:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/07 12:33:51 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/17 16:31:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/12 0:11:39 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/10 6:39:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


