『解像度にご注意』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Duo U2400/1.06GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Business 重量:1.199kg Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのオークション

Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRのオークション


「Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRを新規書き込みLet's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解像度にご注意

2007/06/06 06:50(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJR

スレ主 kachankoさん
クチコミ投稿数:21件

先日、奮発して大型液晶ディスプレイを購入しました。
今、主流の1920×1200ドットです。

ウキウキしながら、デスクトップパソコンに接続!
とても広く使えて、快適でした。
そして、、、次にメインパソコンのW5に接続!
・・・・あれ?
1600×1200の設定の次が、2048×1536にしかならない。
1920×1200の設定が出てきませんでした。
よくよく仕様を確認すると、確かに1920×1200の設定がない。
なんと、1920×1200の設定が使用できないのでした。
とてもガックリ。。。

友人のThinkpadでは、使用できたと聞いていたし、最大表示が2048×1536なので、1920×1200も使用できると思いこんでいました。どうやら取説の表記通り1920×1200は使用できないのです。
完全にリサーチ不足でした。

しかし、現在の大型液晶ディスプレイの主流解像度である1920×1200ドットに対応していないなんて、ちょっとつらいなー。

ということで、
<結論>
W5では、1920×1200ドットに対応していません。
皆様ご注意ください。










書込番号:6408110

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/06/06 07:08(1年以上前)

そんなことわざわざあなたに言われなくても普通の人は仕様表見れば分かりますよ。

書込番号:6408135

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/06 08:17(1年以上前)

ま、仕様に載ってないんだから仕方ない
でもワイド液晶である1680×1024は対応してますけどw(普通に使えてるしww)

http://stat.ameba.jp/user_images/11/89/10023111461.jpg
ま、ほんとは内蔵液晶と外部モニタでの同時使用は外部側がXGAまでに限られるのが仕様だけどWSXGA+と内蔵液晶の併用もできる
やり方見直してみては?(俺は外部だけの表示にしたらWSXGA+も繋がった)

ちなみに俺の液晶が22インチワイドで16:10だからってのが原因かどうかは分からないけど1920×1200は表示できなかった(もちろんチェックマークを外した上での数値だけ確認という方法だけど・・)
他のモニタに繋いだらまた話は別なのかもしれない

書込番号:6408217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/06 21:30(1年以上前)

けっきょくお勧めはどれよ???

書込番号:6410089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJR
パナソニック

Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJRをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング