『軽いですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Business 重量:0.94kg Let's note R6 CF-R6AW1BJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRの価格比較
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのスペック・仕様
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのレビュー
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのクチコミ
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRの画像・動画
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのピックアップリスト
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのオークション

Let's note R6 CF-R6AW1BJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月18日

  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRの価格比較
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのスペック・仕様
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのレビュー
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのクチコミ
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRの画像・動画
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのピックアップリスト
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのオークション


「Let's note R6 CF-R6AW1BJR」のクチコミ掲示板に
Let's note R6 CF-R6AW1BJRを新規書き込みLet's note R6 CF-R6AW1BJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

軽いですね

2007/06/23 18:04(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note R6 CF-R6AW1BJR

スレ主 か’sさん
クチコミ投稿数:12件

いろいろ悩みましたが、結局R6を買いました。

小ささよりも軽さに驚きました。

かなり熱を持ちますが動作は思っていたよりも軽く、これから色々使い込んでみて、メモリーの増設など考えます。

この週末はソフトのインストールなどで忙しいかも。



PCカードスロットを使う予定が無いのですが、容量の大きなメモリーカードでも入れておくと便利そうですね。

書込番号:6464513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/06/23 19:41(1年以上前)

>PCカードスロットを使う予定が無いのですが、容量の大きなメモリーカードでも入れておくと便利そうですね。

うーん、何に便利なんだろう?
今なら、メモリーカードより、USBメモリの方が使い勝手が良さそうだけど…。

書込番号:6464789

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/23 21:11(1年以上前)

PCMCIAカードスロットではなくてSDカードスロットのことかな?
職場のはR3での例なんですが、USBメモリなど外部メディアはファイルに暗号化がかかり持ち出せないようなソフトが入っています。
ただSDカードスロットのSDメモリだけはローカルのHDDと同じ扱いになるので妙な暗号化がされずデータが持ち出せて便利と。。

特定環境での話題ですがそういう例もあると言う事で(^^)

書込番号:6465058

ナイスクチコミ!0


スレ主 か’sさん
クチコミ投稿数:12件

2007/06/25 23:43(1年以上前)

>都会のオアシスさん
紛らわしく書き込んでしまいすみません

とりあえず2GのSDを入れて使いはじめました。
「Windows ReadyBoost機能には対応しておりません」とありますが、実際使えてしまってます。
今のところSDのアクセスランプが忙しそうなだけで、なんとなく遅くなったような気がします。


>RHOさん
そういう使い方もあるんですね。
参考にします。

書込番号:6473026

ナイスクチコミ!0


回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/26 23:39(1年以上前)

私のSDスロットの使い方。

2GのカードにMP3ファイルを入れてジュークボックス。
他のものでも良いけど、とにかく定期的にアクセスするような
ファイルを入れる(スピードを気にしなくて良い、連続アクセス
しないもの)。

OSやアプリはメインメモリに入るから、HDDアクセスが無くなる。
→HDDが停止し易くなる。

書込番号:6476418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note R6 CF-R6AW1BJR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Let's note R6 CF-R6AW1BJR
パナソニック

Let's note R6 CF-R6AW1BJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月18日

Let's note R6 CF-R6AW1BJRをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング