『なかなか良いですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Business 重量:0.94kg Let's note R6 CF-R6AW1BJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRの価格比較
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのスペック・仕様
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのレビュー
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのクチコミ
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRの画像・動画
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのピックアップリスト
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのオークション

Let's note R6 CF-R6AW1BJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月18日

  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRの価格比較
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのスペック・仕様
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのレビュー
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのクチコミ
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRの画像・動画
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのピックアップリスト
  • Let's note R6 CF-R6AW1BJRのオークション


「Let's note R6 CF-R6AW1BJR」のクチコミ掲示板に
Let's note R6 CF-R6AW1BJRを新規書き込みLet's note R6 CF-R6AW1BJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですね

2007/07/31 00:51(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note R6 CF-R6AW1BJR

先日衝動買いしてしまいました。でも購入して良かったと思っています。

少し太っちょさんですが、小さくて軽くていいですね。

購入後、早速HDDを丸ごとイメージ取りし、XPをインストールしてみました。

ドライバー類はパナのHPから頂戴し(他機種用のやつ)無事インストール完了しました。

やはり私はVistaよりXPのほうが動作も快適で安定してて良いと思います。

よっぽどのことがない限りVistaには移行しないと思います。

みなさんはVistaを使用されているんでしょうか?

書込番号:6593727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/08/01 05:23(1年以上前)

この機種のXPドライバが公開されたら購入しようと考えている者です。
いくつか下の投稿にXPドライバの流用は難しいというようなことがありましたが、なにわのゆうくんさんはどの機種のドライバを流用したのでしょうか?
参考にさせていただければと思います。

書込番号:6597324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Let's note R6 CF-R6AW1BJRのオーナーLet's note R6 CF-R6AW1BJRの満足度5

2007/08/01 09:32(1年以上前)

さかのやりゅうさん返信ありがとうございます。ドライバは以下のURLよりダウンロードしてください。

http://askpc.panasonic.co.jp/s/download/install/r6aw.html#model1

CF-R6AW1AXS用となっていますが共通のようです。

また、機種チェック付きの自己解凍形式になっているのですが、WinRARやLhaplusなどの圧縮ツールで解凍できちゃいます。
(右クリックで解凍を選択)

これで全てドライバ類、各種アプリケーションがインストールできます。

デバイスマネージャーで確認しても!マークは一つも無い状態ですよ。

これで気持ちよくXpを使えると思います。

ただ一つはまったのが、S-ATAのドライバを読み込む際、私の使用していた

FDドライブがNEC製のドライブで相性が悪かったのか、途中でディスクにアクセス

出来なくなってインストールが進みませんでした。

HP上ではパナ純正かTEAC製を推奨ということでしたので、速攻ヤフオクから

TEAC製のドライブを落札し、無事インストールすることが出来ました。

さかのやりゅうさん、ご参考にしていただければと思います。

R6なかなかいいですよ。これにXpで言うことなしです。

書込番号:6597638

ナイスクチコミ!1


odacleさん
クチコミ投稿数:28件

2007/08/06 05:43(1年以上前)

はじめまして、コメントさせてください。
R5を6ヶ月ほど使ってました。
小さいのには重宝しましたが、それがあだとなりキーボードも小さく結局離れてしまいました。
現在はDynabook SS RX1/T9Aを使っています。
今年に入って各社軽量ノートを出してきたのでうれしく思います。
へええ、XPに逆バージョンアップですか。
私は逆にVistaの作業感覚になれてしまったのでXPには戻れないですね。2000をながらく使ってきてほんのちょっとだけXPを使った感じです。
XPをあきらめた理由は自分が使うサービスがVista提供だったりするからです。IE7はVistaだと抜群の安定度と発揮します。
またOffice2007をつかうにあたりXPを選ぶ必要性もないと。
世間では酷評のWindowsVistaですが私は使い勝手がよくなったと思っています。
唯一、メモリはほしくなりますがXPでも1Gくらい欲しかったりしませんか?
仮想マシンを動かすので2GB積んでいます。

書込番号:6613701

ナイスクチコミ!0


cf-r6さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/09 23:39(1年以上前)

はじめまして。

W5と迷いましたが
こちらのレビュー参考にR6にしました。

メインがワイドサイズで大きめなので
初め画面覗いたときは小さっ!とおもいましたが、慣れました。

なかなかよいですね。

Vistaのまま使ってます。。。。。

書込番号:6626008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Let's note R6 CF-R6AW1BJRのオーナーLet's note R6 CF-R6AW1BJRの満足度5

2007/08/10 13:08(1年以上前)

odacle さん

ご返信ありがとうございます。

Dynabook SS RX1/T9Aですか、いいですね。でも高価すぎで手が出ないです。。。
私はこのR6のまえはMURAMASAのペラペラの奴つかってたんですが、とにかくキーボード
がすぐにだめになる(パンタグラフ方式のやつ)のでそのうち使わなくなりました。

OSは私はまだXpですね。仕事でも使用しているんで、やはり過去の資産やユーザーの
環境に合わせないといけませんので。。。まあSPが出てから検討に入るって感じですかね。
私もVMを載せてるんですが、メモリ1.0Gではこころもとないですね、唯一不満があるとすれば
メモリが最大1.5Gにしかならないことですかね。

まあノートの買い替えも数年後だと思いますが、そのときは想像も出来ないぐらいのパワーアップ
ぶりなんでしょうね。

cf-r6 さん

Vistaのままお使いですか?
もっさり感とかないですか?
OSは自分の使用用途で選べばいいと思いますよ。
大事にしてあげてください。













書込番号:6627407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/09/09 22:35(1年以上前)

皆さんの意見を参考にマイレッツクラブのブラック限定をゲットし
XPにダウングレードしました(四苦八苦しながら)
なんとか普通に使えていて、快適で満足していましたが
2〜3日前より急に「音」が出なくなりました。
ヘッドフォン、スピーカーどちらも駄目です。
当然システム側の設定はすべて確認しましたが、最大音量です
ドライバを再インストールしたり、システム復元を使って
結構前の復元ポイントに戻してもまったく駄目です
もうお手上げでサポート行きかと思ってますが
XPに再インストールしていてサポートしてくれるんですかね??
もしくはどなたか他にご教授ありますか??

書込番号:6736394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note R6 CF-R6AW1BJR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Let's note R6 CF-R6AW1BJR
パナソニック

Let's note R6 CF-R6AW1BJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月18日

Let's note R6 CF-R6AW1BJRをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング