『XPにダウングレードしてみました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:1.249kg Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのオークション

Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月16日

  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRのオークション

『XPにダウングレードしてみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRを新規書き込みLet's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XPにダウングレードしてみました

2007/12/11 16:33(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR

クチコミ投稿数:41件

先月の終わりに、この機種を購入しました。
 その翌日に、ダウングレード用のメディアを注文しました。
 箱の中に入っていた紙には発送までに10日ぐらいかかるとの事でしたが、月曜に注文して、土曜日には届きました。
 XPへのダウングレードは、Vistaをセットアップしていると、、Vistaを再インストールしてから、XPにダウングレードするという、ちょっと面倒な操作が必要です。
 XPの立ち上がりなどについては、Vistaとそれほど体感速度は違わないと思います。
 Vistaでも、思ったほど重いと感じたことはありませんでした。
 ただし、Vistaでは何もしてない状態でもメモリーを600Mほど食ってましたが、XPだと、300M程度です。
 僕はVistaのインターフェースに慣れなくて、XPに戻しました。
 ですから、Vistaで満足という方は、当分はVistaでもいいんじゃないでしょうか。
 ダウングレード用のメディアは無料なので、とりあえず、注文するだけ注文しておき、いつでも使えるという風にしておいたら、いかがでしょうか。

書込番号:7100773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/11 19:45(1年以上前)

>ですから、Vistaで満足という方は、当分はVistaでもいいんじゃないでしょうか。
何か書いてる事が、逆のようにも思えますが…。
当分はXPで、将来的にはVistaじゃないのかな?

書込番号:7101511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/12/11 22:41(1年以上前)

 言われてみればそうですね。
 普通に使う分にはVistaで十分なので、ドライバーの関係で周辺機器が使えないとかの不具合がでてから、XPにしたらいいという意味です。
 言葉足らずですみません

書込番号:7102471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2007/12/11 23:03(1年以上前)

VistaとXPでデュアルブートできなかった?
しかしVistaはメモリーを600Mも使うんじゃ考え物だなこりゃ・・・

書込番号:7102631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/12/12 01:01(1年以上前)

 デュアルブートにしても、Vistaを使う場面がないので、HDDの肥やしになるだけだと思い、XPだけにしました。
 

書込番号:7103265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/12 05:45(1年以上前)

>しかしVistaはメモリーを600Mも使うんじゃ考え物だなこりゃ・・・
Let's noteは少ない方じゃないかな?メーカーによっては、800MB超えてるものもあるらしいし。

書込番号:7103623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2007/12/12 21:30(1年以上前)

うちのXPたったの110Mで動いているよ。
メモリ余って仕方ないから、MAXMEMで制限して使っている。
余ったメモリでRAMDISK構築しているが、意外と使わないね。
Vistaは何がいいのか良くわからないな。個人的にはXPで十分。

書込番号:7106149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR
パナソニック

Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月16日

Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJRをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング