『メモリ増設した人いますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7500/1.06GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:0.94kg Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのオークション

Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月19日

  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの価格比較
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのレビュー
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのオークション

『メモリ増設した人いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRを新規書き込みLet's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ増設した人いますか?

2007/11/17 18:09(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR

クチコミ投稿数:41件 Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの満足度4

バッファローのD2/P533-1G (MICRODIMM DDR2 PC2-4200 1GB) を取り付けたのですが、
デュアルチャネルで動作しませんでした。(ーー;)
(memtest86で確認)

やっぱり純正品じゃないと駄目なのでしょうか?
増設された方がみえましたら、ご指導願います。

書込番号:6994852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/11/17 19:14(1年以上前)

レッツノート・シリーズは、ずっとデュアルチャネル動作じゃないんですが。

最近の機種は、デュアルチャネルになったんでしたっけ?

書込番号:6995106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/11/17 19:17(1年以上前)

いまメーカサイトに行って、仕様欄を見てきましたが、デュアルチャネルという記述は見つけられませんでした。

ラッププーさんさんは、取説か何かに書いてあったのを見たのでしょうか。

書込番号:6995119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/11/17 19:34(1年以上前)

仕様の※33に、デュアルの記述がありますね。

http://panasonic.jp/pc/products/r7b/spec.html

書込番号:6995164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/17 19:39(1年以上前)

ラッププーさんさん 
はらっぱ1さん   こんにちは。

下の方に記載がありますね。
※33 弊社オプション品増設メモリー(1GB)を装着した場合はデュアルチャネルで動作します。
http://panasonic.jp/pc/products/r7b/spec.html

詳しくは分りませんが、モバイル系って相性が厳しいのかも?・・・。


書込番号:6995183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの満足度4

2007/11/17 19:46(1年以上前)

Dynabook一筋さんのコメントの通りCF-R7からデュアルチャネルで動作するみたいです。
チップセットがPM965なので、、、。

バッファローのHPで機種で検索して購入したので、てっきりデュアルで動作すると思い込んでいました。
デュアルで動作するまで書いてなかったので、仕方ないです。。。(自分の早勝手に反省)

書込番号:6995200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/11/17 19:51(1年以上前)

まあ、別にデュアルで動作したからって体感できる訳でもないし、気にするほどの事でもないと思うけど…。
Let's noteで動画のエンコなどする人もいないだろうし。

書込番号:6995217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/11/17 21:21(1年以上前)

Dynabook一筋さん、SHIROUTO_SHIKOUさん、ありがとうございます。

注記は20番くらいまでは見たんですが、見落としていました。
今まではデュアルチャネル対応チップセットでも、実際にはデュアルチャネルじゃなかったので、また違うと思い込んでいました。

書込番号:6995582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRのオーナーLet's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRの満足度4

2007/11/18 13:32(1年以上前)

Dynabook一筋さん、SHIROUTO_SHIKOUさん
ご意見ありがとうございました。

都会のオアシスさんのおっしゃる通りですね!
B5ノートで速度を求める必要は普通ありませんね。

ただ、Windowsエクスペリエンスのメモリ(RAM)のスコアが、
増設前より下がったので気になって質問しました。
増設前(1G):4.9
増設後(1G+1G):4.2

購入してU7500(1G)&VistaBなので速度を期待していませんでしたが、
意外と立ち上がり&動作が速いので大満足です。

皆さんのご意見ありがとうございました。(*^_^*)

書込番号:6998215

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XPダウングレード権申込そこねました。 14 2008/12/27 21:52:50
H.264の再生 5 2008/03/30 13:56:00
ビックカメラ 0 2008/02/10 13:38:16
HDD換装報告 8 2008/02/20 10:46:36
Windows XP へアップグレード 3 2008/03/08 21:43:53
ファンの音について 7 2008/03/16 14:59:05
New Model 6 2008/01/27 7:31:53
CF-W2DC1AXSのHDDを換装したのですが。。 5 2010/08/26 10:06:50
レッツノートでskype 11 2008/02/19 22:02:28
レッツラーになりました 9 2008/01/23 4:39:23

「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR」のクチコミを見る(全 247件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR
パナソニック

Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月19日

Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJRをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング