


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR
他の Note(Core 2 Duo, 1900x1200 3.5 kg)を買ったのですが、その後、海外出張が増え、重さに耐えかね、R7 を追加で買おうかと思っています。e-mail とちょっとした web tour だけなので、1 MB の memory のまま、手持ちの Windows XP SP2 に変更しようかと思っています。
手持ちの大型 Note の場合、Windows XP に変更したら、殆どの Peripheral(音声ボード、LAN、他)の認識をしてくれませんでした。
R7 で、OS を変更した方は、いらっしゃいますか? 動作は、問題ありませんか?
(あと、4万円出せば、XP が載った R7 もあるのですが)
尚、手元の Soft(辞書)、free soft(時計)、Virus detector 等、かなりのソフトが XP だけでしか動かず、又、memory 2 GB でも、VISTA ではかなり遅いので、出来れば、これは XP で動かしたいと思います。
もし、XP で問題なく動くなら、即発注するつもりです。
書込番号:7242248
0点


手持ちのXPが使用中のものだったら使えない。
ドライバ捜しができないみたいだから無償ダウングレードサービス使えば。
http://askpc.panasonic.co.jp/info/xpdg.html
書込番号:7242378
0点

すみません、質問を書いてから、パナの site に行ったら、出来ると書いてありました。
戻したり、Vista との data 互換性に色々と制約はあるが、どちらかの OS を、継続して、そのまま、使っている限りは Peripheral の問題は出ないみたいです。
今晩中に、発注する事になりそうです。有難うございました。
療法使ったけど、今はまだ、XP が良いって!!
書込番号:7242423
0点

療法 --> 両方
XP は、それ以前に使っていた VAIO(Win 95)を up grade する為に、買ったものです。Vaio は田舎の倉庫に入れてあります(廃品)ので、Licence 上の問題はありません。
が、本品を買えば、無償で Down Grade(VISTA --> XP)出来るようです。
早速のご返事有難うございました。
書込番号:7242458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7BW5AJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2008/12/27 21:52:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/30 13:56:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/10 13:38:16 |
![]() ![]() |
8 | 2008/02/20 10:46:36 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/08 21:43:53 |
![]() ![]() |
7 | 2008/03/16 14:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/27 7:31:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/26 10:06:50 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/19 22:02:28 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/23 4:39:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


