


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT Y7 CF-Y7CWHAJR
XPの出た頃のマシンを持っていたのですが、さすがにビデオ編集には能力不足と感じ
20万を下回ってきたのでビデオ編集用(Panasonic SD9)にCF-Y7を買っちゃいました。
320GBHDDへの換装、メモリーの1Gの増設を行いXPへのダウングレードも行いました。
メモリーは、Buffalo D2/P533-1G
http://kakaku.com/item/05202011573/
HDDは、WD3200BEVT
http://kakaku.com/item/05366010527/
セットアップは、思ってた以上に簡単にできました。
メモリーは、XPなので、そんなに増設しても・・・と思いつつ買っちゃいました。
アプリケーションもサクサク動作するので結構気に入ったいます。
でも、DVDの動作音がやはり気になりますね。
私と同じようにパワーアップした方、結構いるのではないでしょうか
書込番号:7732951
0点

質問させて下さい。
@ハードディスクの交換は簡単ですか?
裏蓋は空けてみたのですが
透明はセロファンのようなものがあり
それを破る必要があるのでしょうか?
A交換後はOSの再インストールでいいでのしょうか?
(標準のリカバリーの手順でOKでしょうか?)
書込番号:7874200
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note LIGHT Y7 CF-Y7CWHAJR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/09/29 21:13:11 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/05 0:37:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/07 10:54:27 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/02 23:26:31 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/05 11:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/31 15:35:57 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/13 21:57:43 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/01 16:04:03 |
![]() ![]() |
20 | 2008/03/16 0:37:30 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 17:02:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
