
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年4月26日 18:04 |
![]() |
1 | 1 | 2008年4月12日 19:29 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月29日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7CWHNJR
このパソコン、ホームページの制作をするには十分なパソコンでしょうか?
持ち歩ける大きさ(コンパクト)で、ビジネスに使えるたくさんの機能がついていて、
なおかつホームページの制作に難がないパソコンが欲しいと思っています。
また、イラストレーターやフォトショップのソフトを入れると
さすがに重たくなりすぎますよね。。。?
また、ソニーのバイオのタイプGとも迷っていますが、どちらがいいでしょうか?
どなたか、教えて下さい(敬礼)。
0点

>このパソコン、ホームページの制作をするには十分なパソコンでしょうか?
普通にHPの制作をするのなら十分だと思いますよ?
>また、イラストレーターやフォトショップのソフトを入れるとさすがに重たくなりすぎますよね…?
まあ、HDDが80GBですからねえ…。
外付けによる増設はしたほうがいいかもしれませんね。
>ソニーのバイオのタイプGとも迷っていますが、どちらがいいでしょうか?
Panasonicは未確認ですが、
ソニーのVAIOのオーナーメイドモデルでは、定番のブラックのほかに色が選べるみたいです。
詳細はこちら↓
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/G3/
ニーズに合わせて、お選びくださいm(__)m
書込番号:7725470
1点

ご回答、ありがとうございます!
ホームページ制作で、画面の小ささが気になっていましたが、特に問題ないということですよね。
それから、バイオとの目立った差もないんですよね。
参考にさせていただきます!!
ありがとうございます!!
書込番号:7725753
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7CWHNJR
本日(3月29日)LABI池袋にて25万円のポイント20%で購入しました。
Power Point付モデルで実質20万円なので個人的には良い買い物だったと思います。
最初の提示価格は25万1千円のポイント10%でしたが、交渉の結果上記の価格になりました。
特価かどうかは分かりませんが本機種の購入を考えている方の参考になれば幸いです。
1点

アウトレットでフルパッケージで17万8000円 税込でした。
w2下取りに出してイーモバイル加入でトータル8万引きにしてもらい10万以内で即買いしました。個人的には良い買い物だったと思います。
書込番号:7664484
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7CWHNJR
ドリフのお店で購入しました。
VISTA、MSOFFICE、即納で25万でした。
書込番号:7465267
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
