
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's note W7 CF-W7CW2AJS
HDD→SSD 250GB メモリ2GB→3GBに変更するとして
XPのままか、windows7にするか考えています。
windows7にするとかなり遅くなるのでしょうか。
どなたか経験者のレポートをお願いしたいと思います。
SSDのためを思うとwindows7にした方がいいのでしょうか。
0点

しんちゃん5555さん
>XPのままか、windows7にするか考えています。
>windows7にするとかなり遅くなるのでしょうか。
この機種のユーザではないですが、WindowsXPからWindows7への移行を複数機種で経験しています。
わたしの場合は、WindowXPから7への移行では、性能劣化はありませんでした。
>SSDのためを思うとwindows7にした方がいいのでしょうか。
XPでもSSDを傷めるようなことは無いと思います。
ただ、2014年4月にマイクロソフト社によるWindowsXPのサポートが終わりますから、Windows7への移行が可能ならWindows7への移行をお勧めします。
蛇足になりますが、OSを変える際には新OS用のドライバをあらかじめ確保しておくことが重要です。
書込番号:16341363
0点

CF-W7シリーズ Windows 7対応モジュールのダウンロードサイトは下記のリンクにあるようです。
ただし、注意点として、Windows XPダウングレードモデル、またはWindows XPダウングレードしている場合は、工場出荷状態のWindows Vista環境に再インストールする必要があります。
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/02260
書込番号:16341523
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
