Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR のクチコミ掲示板

2008年 5月17日 発売

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

[Let'snote LIGHT W7 CF-W7DWJAJR] Core 2 Duo U7600やDVDスーパーマルチを備えた12.1型液晶搭載ノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:1.249kg Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのオークション

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月17日

  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのオークション

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRを新規書き込みLet's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows10動作OK

2016/08/29 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

クチコミ投稿数:28件

Windows10 pro 問題無く動作します。
パナのバッテリーユーティリティーや、ホイールパッドのスクロール、サウンド等を含め全て動作します。

私の場合は、Windows7をクリーンインストールし、先にメーカーサイトに有るWin7用ドライバーを全て入れ正常に動作させました。
その後、Windows10にアップグレードして不具合無しです。
メモリは2GBのままですが、ビジネス用途に限れば意外と軽快に動作しているように感じます。

古いですが、まだまだ使えます。
ビジネス用途においては、今でも良く出来たPCだと感じます。

まぁ、今更この文章を見る人なんていないと思いますが、参考になる人が1人でもいればうれしいです。

書込番号:20154925

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UMAX So-DIMM DDR2-667-R1

2011/03/27 19:25(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

クチコミ投稿数:55件

cf-w7で正常に認識してくれました。
CPU-Zでchannels DUAL
dcmode SYMMETRIC

です。
日本橋のBESTDOで1700円くらいだったかな。

とにかく、セーフ。

書込番号:12829040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結局 買いました(^.^)

2008/11/05 10:59(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

スレ主 Colinsさん
クチコミ投稿数:58件 Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのオーナーLet's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRの満足度5 NAOKIN  HOME PAGE 

14万2800円で結局買いました。
瞬間風速で14万切ったときもありましたが、踏ん切りが付かず上記での
購入と相成りました。

W8が予想より安くなってるので迷いましたが…

そろそろ在庫処分もおしまいかな?
いま 検討してる方は 価格 性能的に
W7DかW8か迷いますよね(^.^)

製品的には、満足してますよ!!

書込番号:8599024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

激安の理由

2008/10/28 20:14(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

スレ主 透くんさん
クチコミ投稿数:61件

いくら旧モデルになったとはいえ、14万円前半で値段が均衡しているのは、
1 需要が一巡した
2 5万円台パソコンに人気が移行した
のどちらかでしょうか

いくら不景気だからといっても、ここまで下がってもあんまり売れてなさそうなのは、驚きですね

書込番号:8565508

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/28 20:22(1年以上前)

いくら安いものに需要が移行したとしても、高価なモデルにも需要は存在する
その良い例が車
軽がいくら安いと言ったところで通常のセダンとかがあり得ないくらいの激安になることはないでしょ
需要の全体数自体は落ちるだろうけどそれ自体が激安になる理由にはならない

それにコレはOffice無しモデルでしょ?
それなら16〜17万前後くらいが妥当な線
それを考えると激安って訳でもない
20万程度が妥当な価格帯のPCが14万なら激安と言えるだろうけど

書込番号:8565546

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/28 20:38(1年以上前)

理由を尋ねてどうする?
アナリストでも目指す?

書込番号:8565617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/28 21:44(1年以上前)


アナリスト気分だね既に、でも枯れ木も山の賑わいと言うではありませんか、
朽(口!)倒れないようにネ。

書込番号:8566009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

14万切った(^^)

2008/10/21 03:20(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

スレ主 Colinsさん
クチコミ投稿数:58件 Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのオーナーLet's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRの満足度5 NAOKIN  HOME PAGE 

やばい もう在庫限りとは思うが。。。14万円を下回ってる
たった1つ ドラフトn が 効かないのが不満
でも W8との差額を考えると 今が最後の買いどきなんだろうなぁ(^^)
みなさんは どうですか?

書込番号:8530285

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/21 03:35(1年以上前)

>たった1つ ドラフトn が 効かないのが不満
どうなのか知らないけどLANで大容量のファイルやり取りをしないのなら必要ないかと。
最悪、有線を使えばいいし。

価値観は人それぞれでしょうけど俺は基本的には型落ち品を買います。

書込番号:8530301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/21 09:29(1年以上前)

まだまだ 下がりそうな かんじーー

書込番号:8530808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロカメラマンの撮影機材

2008/08/07 23:31(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

クチコミ投稿数:14930件

レッツノートのWシリーズにバッファローのカードリーダーと無線LANと
ヒュンダイの3G通信カードを搭載していました。

ご参考までに。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/08/07/8909.html

書込番号:8181385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRを新規書き込みLet's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR
パナソニック

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月17日

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング