
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年1月22日 23:21 |
![]() |
4 | 4 | 2011年7月27日 01:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR
Intelの1.8" SSD(SSDSA1K160G2GN)が余っていたので
2.5"変換コネクタ(AR-SLSA)を買ってきて繋いだのですが、
BIOSレベルですら認識しません。
SATA⇔USB変換ケーブルでも認識しませんでした。
自宅に1.8"を地下挿しできるPCを持っていないのでSSDが悪いのか、
変換コネクタが悪いのか、PCのマザボがSSDのSATA(3Gb/s)に対応していないのか
全然切り分けが出来ませんが、
「仕様として何々が対応していないよ」という情報がありましたら
教えていただけますでしょうか。
0点

USBでも認識できないのなら、SSDの問題かと思います。
1.8-2.5インチ変換コネクタに問題がある可能性も。
SSDだから5Vで動く…ってことはあるのかな?
書込番号:13034372
0点

ご連絡が大変遅くなりました。
microSATA⇔SATA変換基盤のロット不良だったようです。
(メーカに送付して切り分けてもらったところ、厚さが他のものより数mm厚く、
正しく接触が成されていなかったようです。)
ちなみに変換基盤は砧でした。
書込番号:14056465
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR
このPC Windows7のクリーンインストールってできないですか?
実際やられた方居るでしょうか。
居たら、情報提供お願いします。
このPC オークション(中古)購入しました。
手元にWin7があるので クリーンインストールしようと思いましたが
できないような 書き込みもあります。
パナソニックのサイト
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/02234
0点

インストールできないという情報はどこにあったのですか?
パナソニックのそのダウンロードページを見ると逆にクリーンインストール可能というようにしか見えません。
ちなみにアップグレードできないというのは手順PDFのようなアップグレードインストールができないというだけのことで
XPの場合は当然の動作です。
書込番号:13183005
1点

WINDOWS7にする場合。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090911/337078/
VISTAからだとUPGRADE(上書き)インストールも出来ます。
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/upgrade02.aspx
XPの場合、カスタム(新規)インストールになります(上書きできない)。
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/upgrade03.aspx
どうせならHDDも容量の大きいものに交換すれば
http://cresc1973.blog71.fc2.com/blog-entry-42.html
書込番号:13183371
1点

>このPC Windows7のクリーンインストールってできないですか?
出来るとパナサイトに書いてるし、ドライバも提供されている。
>実際やられた方居るでしょうか。
自分はこの機種を持ってません。
書込番号:13183540
2点

甜さん、撮る造さん、撮る造さん 返信遅くなり大変申し訳ありません。
どうも私の勘違いでした。Vistaからのアップグレードのみ、Win7に対応できると 読み違えていました
無事、みなさんに説明頂けた通り OSインストールできました。
有難うございました。
書込番号:13300222
0点


最初|前の6件|次の6件|最後