Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR のクチコミ掲示板

2008年 5月17日 発売

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

[Let'snote LIGHT W7 CF-W7DWJAJR] Core 2 Duo U7600やDVDスーパーマルチを備えた12.1型液晶搭載ノートPC。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo U7600/1.2GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Business 重量:1.249kg Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのオークション

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月17日

  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRの価格比較
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのスペック・仕様
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのレビュー
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのクチコミ
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRの画像・動画
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのピックアップリスト
  • Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRのオークション

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRを新規書き込みLet's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ録画DVDをプロジェクターに映す方法

2011/11/02 15:04(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

クチコミ投稿数:319件

少し型番違いますが、CF-W7を使っています。
以前は、VISTAで地デジ録画DVDをプロジェクターに映すことができていましたが、
windows7にアップデートしてから映すことができなくなってしまいました。
どのように対処したらよいでしょうか?
CPRMの関係だと思います。
PCモニターでDVDは見れますが、
VGAケーブルをさしてプロジェクターに映すことができなくなりました。
著作権保護のためだと思うので、映らないのが当たり前かもしれませんが、
以前のVISTA環境では映っていたのでお願いいたします。
他のノートでも同じ現象です。
VISTAのサポート延長してほしい。

書込番号:13711706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/11/03 21:04(1年以上前)

キタキツネ来ずさん>
> 以前は、VISTAで地デジ録画DVDをプロジェクターに映すことができていましたが、
> windows7にアップデートしてから映すことができなくなってしまいました。
> どのように対処したらよいでしょうか?
> CPRMの関係だと思います。
> PCモニターでDVDは見れますが、
> VGAケーブルをさしてプロジェクターに映すことができなくなりました。
> 著作権保護のためだと思うので、映らないのが当たり前かもしれませんが、
> 以前のVISTA環境では映っていたのでお願いいたします。
> 他のノートでも同じ現象です。

効果無いかもしれませんが、プライマリモニタを外付けにし、かつ液晶を閉じて
シングルモニタ状態で使用してみる、というのは試せると思います。その場合は、
BIOS内モニタ出力設定で「外付けモニタをプライマリにする」の設定が必要かと思います。

上記で効果がない場合はアナログVGAにCOPPなどを理解する機能がないので対応できない、
と言うことになると思います。

書込番号:13717426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件

2011/11/04 10:23(1年以上前)

はむさんど、さん ありがとうございます。
試してみます。
アナログVGAにCOPPなどを理解する機能がないので対応できない、
と言うことが、VISTAとWINDOWS7で
違うことがあるのでしょうか?

書込番号:13719636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/11/04 21:30(1年以上前)

キタキツネ来ずさん 

>> アナログVGAにCOPPなどを理解する機能がないので対応できない、
> と言うことが、VISTAとWINDOWS7で
> 違うことがあるのでしょうか?

あくまでも推測ですが、単なるオーバーレイとそれ以外の方法でコンテンツ管理を行う
仕組みに対応したドライバが追加されているのであれば、あながち不思議とも言えない
理由だったりします。
通常はそのまま表示可能かと思うのですが、なかなか特定が難しいところもあると
思いますので、メーカーに問い合わせできるようで有れば、ドライバ周りのインプリメント
変更が発生しているか否か、程度は問い合わせできる内容かと思います。

書込番号:13721876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件

2011/11/04 23:41(1年以上前)

はむさんど、さんありがとうございました。
CF-W7の液晶モニタを消して、
プロジェクターの方だけ付けたら、再生できるように
なりました。
大変助かりました。
そのうち、修正パッチ出ることに期待します。

書込番号:13722591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

スレ主 haru92さん
クチコミ投稿数:21件

こんばんは。

パソコン初心で申し訳ありません。

コチラの機種かT8の購入を考えているのですが、
知人から今は買うべきではない!!と言われてしまいました。

・ウインドウズ7のモデルが出る
・SSDにしたほうがよい

など、専門用語は分かりませんが
上記のようなことを言われてしまい迷っています。

何かしらアドバイスいただけると嬉しいのですが
宜しくお願いいたします。

書込番号:10040101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/23 21:13(1年以上前)


>・ウインドウズ7のモデルが出る
>・SSDにしたほうがよい

このように書いてありますから、OSには拘りがないのでしょうね?ここら辺がポイントになるでしょう。SSD搭載機はまだ値段が高いです。

財布と相談して決めましょう、どれを選んでも、7まで待っても作業能力は同じで特別に何か目新しいことができるわけではないのです。

書込番号:10040275

ナイスクチコミ!1


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/08/23 21:35(1年以上前)

・ウインドウズ7のモデルが出る
・SSDにしたほうがよい
Windows 7を搭載したモデルは、秋以降になります。
アップグレード対象品になると思います。現行機種でも良いと思います。
SSDは、値段が高いです。当分は、HDDで、十分だと思います。

書込番号:10040410

ナイスクチコミ!1


スレ主 haru92さん
クチコミ投稿数:21件

2009/08/23 22:11(1年以上前)

カオサンロードさん、tora32さん
ありがとうございます!!

参考になりました。

書込番号:10040626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR」のクチコミ掲示板に
Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRを新規書き込みLet's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR
パナソニック

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月17日

Let's note LIGHT W7 CF-W7DWJAJRをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング