ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR
いつもありがとうございます。
今回、R7を購入しました。
(CF-R7DW6AJR)
実は、古い、W2用のアダプターが手元にあるのですが、
使えるのでしょうか?
OUTPUTのアンペアが
R7=2.80
W2=2.5
など、微妙に少しずつ違うようなのですが。。。
書込番号:8512214
0点
プラス/マイナスが一致していて、電圧が一致していて、容量が上回っているなら一般的には使えます。
保証はしませんけど、わたしなら気にしません。(アダプターの品質については気にする必要があるけど)
書込番号:8512462
0点
ムアディブさん、ありがとうございます。
「自己責任」ということですね。
「アダプターの品質については気にする必要があるけど」とは
どのような意味でしょうか?
「純正の、付属のを使う必要はない」けれど、
「壊れかけているようなものは」ダメ、ということでしょうか?
書込番号:8513279
0点
>「アダプターの品質については気にする必要があるけど」とは
>どのような意味でしょうか?
それ以上でも、それ以下でもないんですけど、、、
>「純正の、付属のを使う必要はない」けれど、
>「壊れかけているようなものは」ダメ、ということでしょうか?
ACアダプターは高エネルギーである割にコストダウンの的になりやすい部分なので、火事の原因になるなど回収も多いです。(検索してみてください)
真っ先に中国製造になった部分でもあるので、これからどんどんこういう事例が増えてくるんじゃないかと思います。
しっかりした製品であれば、旧くてもなかなか問題は出ないと思いますが、中国はいろんな犠牲者を出しながら、これからノウハウを貯めるところですからね。
書込番号:8526831
0点
「パナソニック > Let's note LIGHT R7 CF-R7DW6AJR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/02/21 4:59:33 | |
| 0 | 2011/10/23 2:46:00 | |
| 1 | 2009/09/28 9:21:10 | |
| 4 | 2009/04/08 21:38:40 | |
| 4 | 2009/03/01 23:02:08 | |
| 14 | 2013/06/09 15:21:58 | |
| 6 | 2008/11/03 13:02:59 | |
| 0 | 2008/10/27 23:57:08 | |
| 4 | 2008/10/20 19:03:27 | |
| 3 | 2008/10/15 6:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







