ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9
C9ユーザー?の皆様こんにちは。
次機PC-CB1-CBはAthlon1.1GHだそうですが、現行Duronと
体感、変わるものでしょうか?
CPU専門家の皆様ご指導ください。
書込番号:997533
0点
アホくさい質問してるな。
そういう質問するなら、どの程度の差なら分かるのか、まず自分の感知能力を示さないと答えようがないでしょ。
書込番号:997582
0点
2002/10/13 08:28(1年以上前)
まずは,あなたの体感がどの程度の変化に気づくものなのかを客観的に示してください。
そうでもしなければ,変わるか変わらないかの判断のしようがない。
書込番号:998000
0点
2002/10/13 10:36(1年以上前)
>アホくさい質問してるな。
厳しいコメントに敬服します。
その昔は、
「パソコンを解体のですが、まずどうすればよいのでしょうか?」
という質問にも
「まず手を洗う」
とお洒落にコメントしていたのにね。
もちろん、
「解体」→「買いたい」と気付いていながら。
書込番号:998170
0点
2002/10/30 09:35(1年以上前)
私の体感ではGUIの使用感をあげるには、まずHDDを高速のものに
換えるのがよいと思います。
体感ではCPUより効果がはっきり感じられると思います。
CPUの能力アップ効果が目に見えて違うと感じられるのは
HDDのスピードにあまり依存しない
巨大な処理を走らせたときです。
10分20分あるいはそれ以上と続くような処理のとき
クロックアップアップにほぼ比例して処理時間が短く
なって行きますから。
HDD交換でまだ納得いかないようならCPUとメモリー増設を
考える。 というほうがいいかもしれません。
HDDとメモリー増設が一緒のほうがいいかな。。。。
書込番号:1033591
0点
「シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/04/05 19:27:27 | |
| 4 | 2004/10/05 19:14:45 | |
| 1 | 2004/12/05 22:12:34 | |
| 3 | 2004/01/27 15:04:40 | |
| 2 | 2003/12/07 0:40:22 | |
| 6 | 2003/11/21 9:05:39 | |
| 2 | 2003/11/16 9:48:54 | |
| 5 | 2003/10/29 0:56:16 | |
| 3 | 2003/08/03 20:26:41 | |
| 8 | 2003/04/29 9:15:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








