メビウスノート PC-CB1-C9 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-CB1-C9の価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-C9のスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-C9のレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-C9のクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-C9の画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-C9のピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-C9のオークション

メビウスノート PC-CB1-C9シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月26日

  • メビウスノート PC-CB1-C9の価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-C9のスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-C9のレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-C9のクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-C9の画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-C9のピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-C9のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9

メビウスノート PC-CB1-C9 のクチコミ掲示板

(445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-CB1-C9」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CB1-C9を新規書き込みメビウスノート PC-CB1-C9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モデムのダイアル音

2002/12/05 20:37(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9

スレ主 ararekyouさん

OSはXPHomeのままで増設などは一切行っていない購入したての状態です。
内臓モデムの設定で「トーン」と「パルス」を「パルス」で使用したいので設定を行ってダイアルすると「トーン音」がPCからしてきます、一度も電話回線での接続が出来ないので困っています。

書込番号:1112600

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 20:53(1年以上前)

>「所在地の編集」の「全般」タブの画面が表示されます。
「ダイヤル方法:」
回線種別を選択
※プッシュ回線の場合「トーン(T)」、ダイヤル回線の場合「パルス(P)」を選択します。
※設定が違っていると"BUSY(話し中)"となります。

http://www.coo-cyber.com/support_2/win/winxp.Setup3.htm

書込番号:1112625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライティング

2002/11/30 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9

2000をインストールして使ってます。 CDを焼きたいのですがデバイスでは認識していますが、ライティングソフトをいれても認識しません。
(Bsレコーダー) お使いになられている方がいましたらご助言を願います。

書込番号:1101138

ナイスクチコミ!0


返信する
こばぞう2さん

2002/12/04 21:15(1年以上前)

バージョンが古いんです。
BHAのHPから最新版をDLしてみてください。
当方ではver.3.29で認識しています。

書込番号:1110393

ナイスクチコミ!0


スレ主 klmjさん

2002/12/06 16:04(1年以上前)

こばぞう2さん 認識しました!ありがとうございます!

書込番号:1114311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3ファイルのコピー

2002/11/29 11:47(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9

スレ主 K.J. LOVEさん

光出力端子がないようですが、MDへコピーをする場合ないかよい方法はないでしょうか?

書込番号:1097510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/29 12:51(1年以上前)

アナログで行うか、光入出力ができるものを買ってくる。

書込番号:1097594

ナイスクチコミ!0


KLさん

2002/11/29 13:39(1年以上前)

たとえばこんなのですかね?
http://www.iodata.co.jp/mdm/style/audio.html

書込番号:1097675

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/29 16:20(1年以上前)

Net MDにすれば

書込番号:1097969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

2000pro 入らない

2002/11/20 19:45(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9

先日C9を購入しました。 早速2000proを入れようとしたら、CDブートができませんでした。 BIOSで始動順序も変えたのですがなんとも読みません。 FDがないのでbootdiskも使えないので2000を使っている方はどうやってインストールされたのでしょうか? 教えてください。

書込番号:1078825

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/11/20 19:56(1年以上前)

このようなことで質問をするくらいなら,Win2000化をやめておいたほうがよい。
今後,いろいろな場面で苦労すると推測できる。

書込番号:1078842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/20 20:43(1年以上前)

2000のCD-ROMを入れたままで再起動
CDBOOTしますか?と英語できいて来るので
エンターキーを押す。

それで出来ないでしょうか?
ドライバは大丈夫ですか?

書込番号:1078939

ナイスクチコミ!0


スレ主 1214さん

2002/11/20 20:53(1年以上前)

2000pro、XPproともに駄目でした。 リカバリならあがるのですが、ドライバが駄目ならリカバリも駄目ですよね?
初めての症状なので困りました。

書込番号:1078965

ナイスクチコミ!0


aki1914さん

2002/11/20 21:06(1年以上前)

2000には、NEC用とDOSV用があります。もしかしたらNEC用をつかっていませんか。

書込番号:1078994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/11/20 23:48(1年以上前)

知り合いの人でサードパーティーのUSB接続のFDD持ってる人いないですかねー。借りてFDからためすとか。
 自分U3用にロジテッツクのFDDジャンク扱いの1千5百でかいました。FDブートしますよー。

書込番号:1079235

ナイスクチコミ!0


スレ主 1214さん

2002/11/21 03:20(1年以上前)

NEC DOSV は知りませんでした。 お恥ずかしい話ですが確認方法などはありますか? もしNECならFDブートで試してみます。
ちなみにIBM 日立のデスクではブート確認とれました。

書込番号:1079640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/11/21 05:04(1年以上前)

>NEC DOSV は知りませんでした。
 これはCDROMの表に書いてありますよ。まちがえないでしょう。

書込番号:1079685

ナイスクチコミ!0


スレ主 1214さん

2002/11/21 20:45(1年以上前)

確認してみます。 ありがとうございます。

書込番号:1080872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMよめた!

2002/11/17 14:11(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9

スレ主 大阪のおじさんさん

先日妻がノートパソコンをほしいというので,ちかくのミドリ電化でこれ買いました.税込み13,7000だったけど,ポイントが17%ついたので
実質11,7300でした.今までは,会社で使っているDVD-RAMを家では読むことができなかったのですが,これが松下製のコンボドライブを使っているので,ひょっとしてと思い試したら,うまく読めました.
HD容量の少ないノートで,DVD-RAMを読むことだけでもできるのは結構有益です.カタログには記載されていないので,すべての機種で読めるかどうかはわかりませんが,情報まで・・・

書込番号:1071965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Outlookのエクスポート

2002/11/16 08:01(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-C9

スレ主 マキノアキさん

教えてください!
Win98のOutlookExpressで送受信したメールメッセージを、
本機のOutlookにエクスポートしたいのですが…。
当方かなりの初心者です。
どなたか、手順を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします!!

書込番号:1069105

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/11/16 08:08(1年以上前)


スレ主 マキノアキさん

2002/11/16 10:44(1年以上前)

ありがとうございます!!
エクスポートじゃなかったですね。

さっそくホームページに書いてあるとおりにやってみて、
“[ファイル]−[インポート]−[メッセージ]

プログラムの選択で [Outlook Express 5] を選択”
とあるのですが、なぜか私のOE6にはこの選択肢がありません(泣)。
MicrosoftOutlookとかNetscapeしかないんですが…。
なんでなんでしょう?

書込番号:1069322

ナイスクチコミ!0


J.コールさん

2002/11/19 03:34(1年以上前)

手順としてはWin98のPCのOEでメッセージをエクスポート。
そしてメビウスのPCのOutlookでエクスポートしたメッセージ
をインポートでいけませんか?

書込番号:1075736

ナイスクチコミ!0


スレ主 マキノアキさん

2002/11/21 19:45(1年以上前)

ありがとうございました。
なんとか無事に移し替えることができました!

書込番号:1080754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-CB1-C9」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CB1-C9を新規書き込みメビウスノート PC-CB1-C9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-CB1-C9
シャープ

メビウスノート PC-CB1-C9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月26日

メビウスノート PC-CB1-C9をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング