このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年4月12日 16:57 | |
| 0 | 2 | 2003年3月16日 00:38 | |
| 0 | 12 | 2003年1月26日 20:44 | |
| 0 | 2 | 2003年1月24日 20:43 | |
| 0 | 0 | 2003年1月11日 00:35 | |
| 0 | 2 | 2002年12月28日 13:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB
こちらではお世話になりましたので、ご報告させていただきます。いろいろ教わったなかで調べて、グリーンハウスGH-SNW133/512Mを買いました。今、取り付け終えたところです。立ち上げたところ、きちんと認識されました。(632MB、ビデオメモリ分8MB除く)
メモリを買うところから取り付けまで、すんなり終えられたのは、レスをくれた方々のおかげです。(こんなに短時間で、トラブルなく) 感謝しております、ありがとうございました。
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB
2003/01/28 11:51(1年以上前)
すみません。↑上のミスです。
続き。
Vine2.6とのデュアルブートできました。ただ、Vine2.6はカーネル2.4なのに
なぜか1024の壁で、Windowsの後ろにインストールするとLiloで読めなかった
ので、パーティションマジック使ってWinをHDDの後半に持っていって、頭に
Linuxをインストール。その後WinのOS Loaderの設定を書き換えて、無事起動
できました。
(補足)
X windowで、なぜかusキーボードに設定されて記号関連の配置がバラバラ。
Xfconfigを直接設定する必要あり。その他は今のとこ特に問題なしです。
書込番号:1255346
0点
2003/03/16 00:38(1年以上前)
CBユーザではないんですがC7でもともと分けられてあった
後ろの10GByteのパーティションにVineをインストールしました。
私も最初はLILOで読めなかったんですがLBA32を有効というのに
チェックをつけるといけました。
書込番号:1396704
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB
Though it is suitable for taking it to school.Batteries decrease terribly and easily.Is a spare battery how?Because Japanese can be hardly read.
0点
Is it a thing about a battery?
If it is a spare battery, I will consider it earlier to be carried out to a maker web site.
書込番号:1248841
0点
I'm sorry supposing it is a misapprehension.
書込番号:1248856
0点
2003/01/26 12:22(1年以上前)
これで英語のつもり?恥ずかしすぎ。
書込番号:1248983
0点
2003/01/26 13:22(1年以上前)
>Batteries decrease terribly and easily.
How long does the battery last you? If it really goes so terribly
fast, it might be some kind of a malfunction.
At least that's what Mr. sho-sho was trying to tell you, I reckon.
書込番号:1249118
0点
Well .. Let's form the custom which electricity cuts gradually.
Then, can't deer saving be carried out?
Moreover, there are some to which a life will come by grade for two years.
Since it is an article of consumption, is it unavoidable?
>zed
どこが恥ずかしいんだ?
貴様に言われる筋合いはない!
書込番号:1249217
0点
2003/01/26 15:29(1年以上前)
>Well .. Let's form the custom which electricity cuts gradually
(徐々に電源を切る習慣をつけましょう)
Let's start by forming the habit of cutting power.
>Then, can't deer saving be carried out?
(それから、節電モードにならないですか?)
Could you put it in power saving mode?
(Sorry, I can't figure out what's a deer got to do with it.)
>Moreover, there are some to which a life will come by grade for two years
(それに、二年で寿命になるやつもあるみたいです)
Some batteries only last 2 years.
>Since it is an article of consumption, is it unavoidable?
(消耗品ですからしかたない?)
Batteries are only expendable, so maybe it couldn't be helped.
書込番号:1249411
0点
2003/01/26 17:16(1年以上前)
vivianさん。英語でうまくかけたと思ってるかも知れませんが正確には最後の文はあやまりです。なぜならBecauseを文頭において従属節を書かないのは日本人特有の発想だからです。You know?
書込番号:1249701
0点
2003/01/26 20:41(1年以上前)
The battery running of this notebook computer is about 1 to 1.5 hours. How much is yours?
First, you had better stop that with a battery put when you use an AC adapter. It is because a battery performance declines.
Next, you can get a spare battery by contact with SHARP.
I believe that a high performance appears from your notebook computer.
書込番号:1250285
0点
2003/01/26 20:43(1年以上前)
粗末な英文で申し訳ありません。
書込番号:1250291
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB
近くのヤ○ダ電機でポイント勘案(25ポイント)して10万円を
下回っていたので、ゲットしました。(一週間待ちましたけど・・)
内5ポイントを使って5年保障にしました。
その帰りにパソコン工房でバルク品SODIMM(PC133の
128メガ)を購入。
店頭で動作テストしてもらう場合テスト代にプラス1000円と
言われましたがサードパーティー製を買って自分で取り付けるより、
その場でテストしてもらった方が
安心という感じもしましたので、
3480円+1000円で購入したところ、
問題なく、256メガ(8メガ含む)と認識しました。
メモリテストソフトでの動作チェックに20分程度を要しました。
バッテリをはずした状態ですと、AC電源を持ち歩いたとしても、
結構軽い感じです。
なんとバッテリの重いことか!!
0点
2003/01/23 07:12(1年以上前)
5年保証は、5年間無償保証と 同じですか?
このあたりの店は、 5年有償保証を 5年保証と言ってるらしいです。
書込番号:1240145
0点
ヤ○ダ電機の保証書を見ると
「デジタル商品5年間長期無料保証」と記載してあります
対象とならない部位とは
バッテリー・キーボード・マウスとありますね
延長保証サービス会社はAONのようですね
書込番号:1244250
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB
サブPCとしての使用感はかなり満足しています。メモリはとりあえずプラス256増設しました。
ノートPCではちょっと難しいかな〜と思っていたPSエミュレータとりあえずGT2は動いたし、他のノートでは動かなかったタイピングオブザデッドもちゃんと動きました。
稼動スピードはいろいろごちゃごちゃ入れているメインPC(CEL1.4G、メモリ512MB)より明らかに早いです。
何よりどこでもDVD見れるのは嬉しいです。
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB
昨日ヨドバシで本体購入でメモリー¥6000引きだったので512M増設
& WINDOWS2000化しました。XPは利用したくないので未使用のままフォーマットです。
SHARPのHPにはこの機種についてのWIN2000化はありませんが
CB1-M3のチップセットとLANのドライバーが使えたので使ってます。
(ただしまだ1日しか稼動してませんが・・・)
キータッチも特に可もなく不可もなくといったとこでしょうか。
ただポインティングデバイスのボタンはふにゃふにゃして変かな・・・。
全体的に値段のわりには良いと思いますが、、、。
0点
2002/12/13 09:46(1年以上前)
昨日買いました。私もXPがいやなので2000にしたいのですが、
普通にインストールして特に問題なかったですか?
書込番号:1130129
0点
2002/12/28 13:27(1年以上前)
問題ないですよ(^o^)丿
今のところ全ての機能は利用できてます(^^ゞ
書込番号:1169273
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






