メビウスノート PC-CB1-CB のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-CB1-CBの価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-CBのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-CBのレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-CBのクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-CBの画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-CBのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-CBのオークション

メビウスノート PC-CB1-CBシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月11日

  • メビウスノート PC-CB1-CBの価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-CBのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-CBのレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-CBのクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-CBの画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-CBのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-CBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

メビウスノート PC-CB1-CB のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-CB1-CB」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CB1-CBを新規書き込みメビウスノート PC-CB1-CBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

PC-CB1-CBバッテリ寿命

2004/02/17 21:40(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

スレ主 piropiropiroさん

PC-CB1-CBで標準のバッテリ(1.5時間駆動)を使用しています。
利用14ヶ月でバッテリが5分程度しかもたなくなりました。
通常はバッテリをつけたままAC電源で利用しています。
バッテリ利用はこれまでに約30回程度しかしていません。
このような症状になられた方いらっしゃいませんか?

書込番号:2482195

ナイスクチコミ!1


返信する
evil-666さん

2004/02/17 23:28(1年以上前)

明らかに過充電だと思いますよ。
私はバッテリーを外してAC電源のみで使用しています。

書込番号:2482771

ナイスクチコミ!1


青使い猫さん

2004/02/21 03:42(1年以上前)

私も同じような状態になりました、過充電が原因とのことなので、やまかんで、放電さそうと思い。

ACで満充電→バッテリーのみで作動後放置(休止状態にならないようにして動かしつづける)、いったん電池が切れてもしばらくして再起動さしとことんまで減らす→再びACで満充電→以下同
を10回ほど繰り返すと初め5分しか持たなかったバッテリーが1時間持つようになりました。
とことんまで使うとき起動中に電源が落ちたりしてちとパソコンに不安を感じましたがバッテリーは復活しました!!!

一度お試しあれ?

多分このタイプの電池は過充電を繰り返すとバッテリーの中に電圧の仕切りのようなものができ少ししか使えない様になり、全放電・全充電を繰り返すと出来た仕切りを壊し充電スペースが広がっていくようです?

誰かバッテリーに詳しいひと説明ヘルプ!

書込番号:2494905

ナイスクチコミ!1


スレ主 piropiropiroさん

2004/03/21 08:45(1年以上前)

ご助言ありがとうございました。
メーカーに修理出しましたが、不具合なくバッテリーの寿命とのことでした。
1年間しかも、電池だけの使用はほんの30回程度、これが寿命と胸をはって(電話なので見えませんが。。。)回答したメーカーの態度には、怒りがこみ上げてきました。
修理を出すさい、販売店窓口でも同メーカーの製品のバッテリー不具合(これも1年ちょっとの品らしい)で修理に出そうとしている人がいたので、バッテリーに弱いメーカーなのかもしれません。
追伸:どこかのホームページでこの種の電池には、物理的衝撃(バッテリーのケースが壊れない程度に結構強く)を与えると復活すると書いてありましたので、試してみました。
すると。。ビックリ!メーカーにも見捨てられたバッテリーが見事復活。(約5分→約50分) NiMH電池は、青使い猫さんが書かれていた、仕切り(化学反応で析出したものらしい)が壊れるためのようです。 同じように瀕死のバッテリーを持っているかたは、自己責任で試されては。。。。

書込番号:2609814

ナイスクチコミ!1


青使い猫さん

2004/03/29 01:40(1年以上前)

仕切りとは比喩的に言ったまでですが、ほんとに叩けば治るとはびっくりです。
古いテレビじゃないんやし・・・。
次ぎ試してみます。

書込番号:2641418

ナイスクチコミ!1


ぬのきちさん

2004/08/17 03:25(1年以上前)

2年ほど前に購入しましたが、1年半ぐらい前からすでに
バッテリーが使えなくなりました・・・。
新しいバッテリーを買おうかとも思いましたが、リチウム式のは
発売されていないということで、買う気が無くなりました。
ノートパソコンなのに、ずっとACアダプタをつけたまま使用しています。
くそったれえええぇぇぇがあああぁぁぁボケエエエェェェ・・・!!!!

書込番号:3152587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:5件

2005/08/06 17:03(1年以上前)

僕のも電源が入らないのでバッテリーを外したら何とか動きました。
バッテリーは部品扱いなので取り寄せだそうです。
USBにケーブルを指すと電源が落ちるので散々です。
さすがはSHARP目の付け所が素晴らしい。

書込番号:4330388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

教えていただけませんか?

2003/12/22 17:14(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

スレ主 syoshinnsyaさん

CB1を使っていますが、今更ながらメモリーを増設しようと思います。
greenhouseのサイトに載っていた512Mのバルク品

http://www.rakuda-net.com/memory.phtml?s=13a89a9d8ecfc7d8
(↑のページの、下から3つめの、
 「PC133 144Pin SDRAM SO_DIMM CL3」という商品です。)

が安く、またPC133と144PINという数字が、メーカーHPと合っていたので、
この商品を買おうと思ったのですが、SO_DIMMとか、CL3などの数字が
何を意味するのか分かりません。

バルクなので、相性の問題があるかと思いますが、
商品の機能的にはCB1で使えるのでしょうか?

初心者の質問で、本当に申し訳ありませんが、
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:2259440

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 syoshinnsyaさん

2003/12/22 17:24(1年以上前)

もう一度失礼します。
先ほどのサイトに載っている

PC133 144Pin SO DIMM CL3
「GH-SNW133/512M(512MB)」 14,800円

は、greenhouseの正規品なのですが、動作確認のページを見ても
CB1は載っていないのです。この商品はダメなのでしょうか?
質問ばかりですみません。

書込番号:2259474

ナイスクチコミ!1


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/22 17:32(1年以上前)

増設メモリ
種別 メーカー名 製品名 評価
増設メモリ (株)アイ・オー・データ機器 SDIM133-128M/S256M/ H256M/512M ○
増設メモリ (株)ハギワラシスコム XV133N-064/128/256 ○
増設メモリ (株)ハギワラシスコム HS-BSZ64B/BSZ128/BSZ256/ BSZ512/BSZ512T ○
増設メモリ (株)バッファロー VN133-64M/128M/256M/ H256M/512M ○
増設メモリ プリンストンテクノロジー(株) PD144GT-256 ○
増設メモリ プリンストンテクノロジー(株) PD144G-128/256/512 ○
増設メモリ プリンストンテクノロジー(株) PD144G2-256 ○
グリーンハウスのものでいいですね、99%以上の確率でOKでしょう。

書込番号:2259496

ナイスクチコミ!1


スレ主 syoshinnsyaさん

2003/12/24 13:07(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさんへ

丁寧に教えてくださり、助かりました。
早速注文しようと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:2266663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

起動しないです!

2003/12/15 00:13(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

スレ主 フジフジ2003さん

職場でこの機種を使用しています。が、突然起動しなくなりました。ピッという起動音のあと、SHARPのロゴが出て、そのまま真っ黒い画面のままです。(画面左上で白い5mmくらいの点が点滅しています)どうすれば起動するのでしょうか?職場で聞いても誰も分からず、困り果てています。よろしくお願いいたします。

書込番号:2232736

ナイスクチコミ!1


返信する
駆出者さん

2003/12/15 04:22(1年以上前)

FDとかCDからのブートになってるとか?
(もしメディアが入っていたら取り出して再起動)

でなければ、もしかしたらOSがおかしくなっているかも?
(場合によっては再インストールorリカバリ)

書込番号:2233322

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/15 13:55(1年以上前)

FDDは搭載されていないから、OSが壊れた可能性が大きいね
リカバリーで駄目ならHDDが壊れているね。

reo-310

書込番号:2234232

ナイスクチコミ!1


駆出者さん

2003/12/15 14:11(1年以上前)

職場で使うんだったら外付けFDDくらいついてるかなと思いましたが、FDDが原因ならアクセスしたときの音で気づきそうなものですしね。

書込番号:2234272

ナイスクチコミ!1


スレ主 フジフジ2003さん

2003/12/18 01:14(1年以上前)

リカバリーで復活しました。(データは失ってしまいましたが・・・)皆さん、ご指導ありがとうございました。また何かあった際にはよろしくお願いいたします。

書込番号:2243215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Eドライブ

2003/10/26 02:09(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

スレ主 カフカさん

なぜかCDの書き込み読み込みがものすごく遅いのです。
音楽CDを入れても正しく読み込みされず、
一曲目の長さが90分とかになってるんです。
Eドライブが異常なんです。
解決法はないでしょうか?

書込番号:2063085

ナイスクチコミ!1


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/26 09:55(1年以上前)

メディアを替えても同じならサポートに連絡してみれば
ピックアップの清掃も忘れずに。

reo-310

書込番号:2063553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

割れてしまった(悲)...

2003/08/13 12:01(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

スレ主 jcm800さん

先日朝から使用しようとしてあけてみるとなんと液晶が割れていました。
なんとか自力で液晶パネルを交換できないかと思い各サイトを調べて見ましたが12.1インチの液晶パネルはほとんど出回っておらず14.1インチや15インチのものがほとんどでした。
やはり液晶のサイズが異なると使用することは出来ないのでしょうか?
概観などは気にしないのでなんとか使用できるようにしたいのですが。
あきらめて省スペースPCとして利用するのが正しいのでしょうか?
ちなみに乗っていた液晶パネルはHYUNDAI製のHT12×12-100と言うものです。あと液晶パネルのコネクタの規格などございましたら教えて下さい。

書込番号:1851299

ナイスクチコミ!1


返信する
梢雪さん

2003/08/13 12:26(1年以上前)

液晶はどうにかなっても、接続や配線などは個人ではどうにもならないと思います(同型機なら話は別ですが)
素直に修理したほうがいいと思いますよ.

書込番号:1851351

ナイスクチコミ!1


梢雪さん

2003/08/13 12:41(1年以上前)

修理費用が高ければ買い替えなど.

書込番号:1851390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件

2003/08/13 17:01(1年以上前)

どうせ安いパソコンだしそこまでして必死になって再生するほどのものかしら。かえってお金がかかるわよ。この品にこだわりがあるのだったら、中古だと7万円くらいで売っているわよ。

書込番号:1851919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/13 19:04(1年以上前)

そんなものヤフオクでじっと待つかな・・・

書込番号:1852197

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/13 20:03(1年以上前)

修理代で新品が買える値段だけどね、7万以上なら買い替えに1票。

(reo-310でした)

書込番号:1852334

ナイスクチコミ!1


スレ主 jcm800さん

2003/11/13 10:22(1年以上前)

自己レスです。
先日ヤフオクにてSOTECのWL2120Cの液晶部のみを15,500円にて落札し無事元通りに修復することが出来ました。
使用してある液晶パネルがまったくおなじモノだったので単純に乗せ変えるだけだったのでスムーズでした。これからは慎重に使用しようと思います!

書込番号:2121549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エラー

2003/07/25 18:52(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

ノートを起動すると、
「ログまたは代替コピーを使用して、レジストリ データベース内のファイルの 1 つを回復しなければなりませんでした。ファイルは正しく回復されました。」
というエラーが出て止まってしまいます。
そうやって解決したらいいでしょうか。
困ってます。
助けてください。

書込番号:1795948

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/25 19:11(1年以上前)

手っ取り早くリカバリなど.

書込番号:1795992

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯖顔さん

2003/07/25 19:15(1年以上前)

起動後すぐに止まってしまうんです。

書込番号:1796002

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/07/25 19:15(1年以上前)

98ならこれかな。途中で中止しないように気をつけてください。
だめなら梢雪さんの言うとおり、リカバリーが良いと思います。

http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0019.html

書込番号:1796006

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/07/25 20:26(1年以上前)

機種名から見たらXPかも。だとしたら
セーフモードで起動して、システムの復元を試してみるとか。

書込番号:1796154

ナイスクチコミ!0


スレ主 鯖顔さん

2003/07/26 16:06(1年以上前)

直りました。
ありがとうございました。

書込番号:1798669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-CB1-CB」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CB1-CBを新規書き込みメビウスノート PC-CB1-CBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-CB1-CB
シャープ

メビウスノート PC-CB1-CB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月11日

メビウスノート PC-CB1-CBをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング