メビウスノート PC-CB1-CB のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-CB1-CBの価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-CBのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-CBのレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-CBのクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-CBの画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-CBのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-CBのオークション

メビウスノート PC-CB1-CBシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月11日

  • メビウスノート PC-CB1-CBの価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-CBのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-CBのレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-CBのクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-CBの画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-CBのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-CBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

メビウスノート PC-CB1-CB のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-CB1-CB」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CB1-CBを新規書き込みメビウスノート PC-CB1-CBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体(外面)について

2003/01/09 23:19(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

スレ主 goto-s-yさん

シャープのHPを見ると、角度が付いて奥側が少し高くなってキーボード入力しやすいと書いてありましたが皆さんどうですか〜?
ぜひ参考にさせて下さい。
角度付けてる後ろのボコッとしたの、取り外しとか出来ないですか〜?

書込番号:1202430

ナイスクチコミ!0


返信する
リブラさん

2003/01/10 02:05(1年以上前)

普通だと思います。あと、足は取り外せませんよ。

書込番号:1202989

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/10 13:32(1年以上前)

使いやすさもありますが、放熱効果と騒音を考えると足を立てて使用したほうがいいです
1日中電源を入れた状態でも問題ないです

書込番号:1203777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Win2kでのCD-Rの動作

2003/01/09 02:22(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

Windows2000にしたんですが、ライティングソフトが
CD-Rとして認識してくれません。
ドライバなどが必要なのでしょうか?
どなたか成功してる人いませんか?

書込番号:1200353

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2003/01/09 02:36(1年以上前)

Drag'n Drop CDですよね?
私個人的に使い辛かったのであまり使わなかったのですが、
インストール後スタートメニューから行けるDrag'n Drop CDホームで
UPデータあればUPしてみてみては?(無かったらゴメンナサイ)

書込番号:1200377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/09 02:38(1年以上前)

わざわざXPを2kにしたの?

書込番号:1200379

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/01/09 07:25(1年以上前)

ライティングソフトが対応してないだけでは?バンドル版とか応用きかないの多いし・・

書込番号:1200575

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/09 07:59(1年以上前)

CD−R/RWライティングソフトのソフトより
CD-Rが認識しているのかな?
デバイスマネジャでCD-Rはどの様に表示されいます ! ?なら
ドライバが認識していません

書込番号:1200602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/09 13:35(1年以上前)

XPは認識して2000が認識しないことってあるの???
その反対は良くあるれども・・・

書込番号:1201081

ナイスクチコミ!0


スレ主 sofiaさん

2003/01/09 22:39(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
デバイスマネージャーではきちんと表示されているので
MATSHITA UJDA740 DVD/CDRWとなっていて正常に動作してるとのことでした。
やっぱりソフト側が対応してないんですかね。
引き続きちょっと調べてみようと思います。
Dragn Drop CDはWin2kをまっさらからいれたのでなくなってしまいました。

書込番号:1202278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/09 23:39(1年以上前)

たぶんUDJA730まで・・・

書込番号:1202518

ナイスクチコミ!0


でんぱちさん

2003/01/11 00:22(1年以上前)

ASPIドライバで対応のものが要るみたいです。
ちなみに私は最初にWINCDRを入れてASPIの更新を行うことで、
ジャグラーでも認識することが出来ました。

書込番号:1205303

ナイスクチコミ!0


CHOBI6008さん

2003/01/12 13:48(1年以上前)

Easy CD Creatorでは、
http://www.roxio.co.jp/support/download/menu_ecdc.html
ここら辺からアップデートPGを入手して動かしたら、
Win2000でも今のところ問題なくちゃんと焼けてます。

書込番号:1209471

ナイスクチコミ!0


スレ主 sofiaさん

2003/01/14 17:52(1年以上前)

ASPIドライバの問題のようでした。
最新のライティングソフトのインストール時にASPIドライバのインストールを
聞かれ、インストールしてみたところ、認識して正常に書き込みに成功しました。

ありがとうございます。

書込番号:1216182

ナイスクチコミ!0


SHO-Tさん

2003/09/03 00:33(1年以上前)

突然の質問で申し訳ありません。pc-cb1-cbにWIN2Kのインストールをしたいと思っています。SHARPでドライバーを配布していないようなのでどうしたらよいのかアドバイス頂けないでしょうか。お忙しいと思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:1909117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2003/01/07 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

スレ主 初心者☆さん

アメリカの留学に持っていって、msnのチャットとメール、あとは就職活動のためのネット検索、ワードとエクセル2000をインストールして文書作成などが使用目的です。CBの長所と短所、気をつけるべき点など、現在使用中の方、詳しい方、どなたか教えてください。お願いします!

書込番号:1197244

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/01/07 23:24(1年以上前)

アメリカでPCが壊れたらどうしますか?
1.メーカーに問い合わせる。
2.自分で試行錯誤を繰り返して直す。
3.あきらめる。
SHARPには選択肢に1.があるだろうか?

書込番号:1197265

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/07 23:49(1年以上前)

>アメリカの留学に持っていって

HPあたりなら普通でも80ドルで買えます、アカデミックならそれ以上に安く買えます
サービスも考えると現地調達が一番、英語キーボードにもなれたほうが良いです

書込番号:1197354

ナイスクチコミ!0


弘法も筆の誤り?さん

2003/01/09 01:09(1年以上前)

80ドルって、\9,600.? ホントにこれでhpのノ-トPC買えるならみんな米国で
買うわね。
日本じゃ、2,5HDDかメモリーの価格だわね。14~5の液晶パネルなんて絶対買えない!??

書込番号:1200153

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者☆さん

2003/01/09 02:57(1年以上前)

返信いただいてありがとうございます♪現地調達するととても安いんですね!!驚きです。でもまだパソコンになれていないので日本語のOSをインストールできるか心配です。シャープの場合、海外での故障は保障期間内ならメーカーに問い合わせたら引取り修理してもらえるようです。
モデムは日本仕様なのですが、そのまま持っていっても使えるのでしょうか??メーカーに問い合わせるべきなのかもしれないですが、どなたか体験談あれば教えてください。

書込番号:1200401

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/09 08:40(1年以上前)

XPモデルなら簡単に日本語に変更できます、勿論無料で
定番のサイトです
http://www.nihongo-ok.com/index.htm

弘法も筆の誤り? さん ごめん桁を間違えた、800ドルです

書込番号:1200640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

configの設定

2003/01/04 15:06(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

スレ主 初心初心さん

きのう、CBを買いました。問題が有って、教えていただきたいと思います。configの設定に入りたいですが、F2のキーを押しても、なかなか行かないようですが、初期不良でしょうか?ソフトのせいですか?お願いします。

書込番号:1187881

ナイスクチコミ!0


返信する
あみっちさん

2003/01/04 16:13(1年以上前)

こんにちわ。私もCBを購入した当初同じように悩みました。でも、F2キーを”ポン、ポン”と数回軽く叩くような感じで押すと設定画面にいけるようになりました。試してみてください。

書込番号:1188026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まきにゃん さん へ

2003/01/02 05:09(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

スレ主 tk43さん

おめでとうございます。
pc−cb1−r5ですが、
たったいま、モバイルアスロンxp1400+(25w)
cpu交換完了しました。
duron850にくらべらば快適です。
cpuソケット取はずし、取付け格闘しました。
はじめてなもんで、

書込番号:1181639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/12/31 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CB

このPCで、このゲームは動くでしょうか?
ビデオメモリの部分が不安です。
以下動作環境。

 OS  : AT互換機上で動く、Windows98/Me/2000/XP
      (NEC PC−98での動作はサポート外。互換機上でもWin95はサポート外)
       要DirectX8以降

 CPU : PentiumU・Cerelon 400MHz以上
       (推奨PentiumV 500MHz以上)

 メモリ : 64MB以上(128MB以上推奨)

 VGA : Direct3Dに対応した、640x480、65536色が表示できるもので、
       できるだけ高速かつ、VRAM32MB以上を搭載したモノ(推奨:GeFORCE256以降)

 サウンド: DirectSoundに対応したモノ

 その他 : 4ボタン以上のゲームパッドの使用を推奨
        (キーボードは一部同時押しが認識できないモノがあるのでサポート対象外です)


 ※Windows95での動作はサポート外です。おそらくDirectX8がインストールできれば
  問題なく動くと思いますが、こちらで確認のしようがありませんので、「動かない」という事にさせていただきます。

 ※Voodoo3、Bansheeを含めたそれ以前のVoodooシリーズはサポート外です。

 ※intelの815等、チップセット統合型のモノ(特にVRAMをメインメモリから取るモノ)はサポート外です。
  ある程度動くと思いますが、十分な速度が得られません。

書込番号:1177586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/31 15:19(1年以上前)

>※intelの815等、チップセット統合型のモノ(特にVRAMをメインメモリから取るモノ)はサポート外です。
>  ある程度動くと思いますが、十分な速度が得られません。
ズバリ、これが当てはまります。

書込番号:1177612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/31 15:23(1年以上前)

推奨がGeForce256以上という事はSavege4のこの機種では全くの力不足といえます。 全く動かないか、動いたとしても快適な動作は期待できないと思われます。
ただ、肝心のゲーム名が書かれていないので実際の所はなんとも言えません。

書込番号:1177620

ナイスクチコミ!0


スレ主 喜助さん

2002/12/31 15:55(1年以上前)

レスありがとうございます。

やはり推奨環境ではありませんか…
安くて、ビデオメモリ32MB超えてるPCは
これくらいかなぁと思っていたのですが。

ちなみにゲーム名は「Melty Blood(メルティブラッド)」です。

書込番号:1177684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/31 17:13(1年以上前)

グラフィックの性能はビデオメモリの量よりもビデオチップ自体の性能の方が重要ですよ (^^)

で、Melty Bloodでしたら↓に非公式サポート情報があります。
http://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon/mbsupport/index.html
もっと普通の3Dゲームを想像していたので前に書いたような発言になりましたが、ここ見るとイケそうな感じがしますね (^^;

書込番号:1177849

ナイスクチコミ!0


スレ主 喜助さん

2002/12/31 17:25(1年以上前)

レスありがとうございます。

>チップ自体の性能
これは勉強になりました。
メモリよりも重要なんですね。

>イケそうな気が〜
ああー、悩む(何
買って動かなかったら嫌だなぁと思いつつ、迷ってみたり。
その非公式サポートページですが、
「Intel社製810/815チップセットは正常に動作しない
それ以外の統合チップセットはVRAM 16MB以上で動作する」
と書いてありますが…できますかね?

書込番号:1177879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/31 18:21(1年以上前)

http://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon/mbsupport/etc.html
同じ系統のチップセットを使用している機種(IBM Aptiva)で
動作確認はされているようです。

書込番号:1178030

ナイスクチコミ!0


スレ主 喜助さん

2002/12/31 23:27(1年以上前)

レスありがとうございます。

動作報告があるなら、
これに決定しちゃいましょうかねぇ………。

書込番号:1178689

ナイスクチコミ!0


渡辺ファンさん

2003/01/11 00:40(1年以上前)

当方、CB1−C7ですが何の問題もなく動いています。
(メモリは増設していますが。)
影絵のまちは流石にフレーム数が減りますが、結構快適に動きます。

書込番号:1205386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-CB1-CB」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CB1-CBを新規書き込みメビウスノート PC-CB1-CBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-CB1-CB
シャープ

メビウスノート PC-CB1-CB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月11日

メビウスノート PC-CB1-CBをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング