- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD
バッテリーの容量が大きなものって発売されているのでしょうか?発売されているのなら品番、名称など知りたいのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。
0点
メーカーのHPになければないでしょうね。
しかしモバイル機で1.5時間のバッテリー駆動じゃ使えない。
書込番号:2080606
0点
液晶は12インチだけど、モバイルを考えた作りじゃないからね
廉価版を作るために12インチを採用したと思うよ、重さもあるしね。
reo-310
書込番号:2080956
0点
据え置きを前提に入門機としての位置づけですから
シャープの場合のモバイルはムラマサがあるからね。
書込番号:2081372
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD
ほかの機種についても、ボード上でたずねてみたのですが、このマシンで
Linuxをインストールされた方いらっしゃいますか。
動いたから、また動かなかった方どうか書き込みをお願い致します。
0点
2003/10/29 05:50(1年以上前)
Redhat 8.0 を入れて、XPと共存させてます。
問題なく作動しています。
書込番号:2072658
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD
2003/06/24 23:22(1年以上前)
これは拡大機能をつかっているんですよね。
そのゲームの画面サイズがVGAがSVGAなのでしょう。
それをXGAで表示してるからそうなるんでしょうね。
だから、きれいに出すには
@画面の中央に小さく表示する
A外付けモニタで表示する
のいずれかになります。
この機種で@ができるかどうかは知りませんが、
普通に考えるとAの方がよいと思います。
書込番号:1699383
0点
2003/09/26 21:55(1年以上前)
1.画面のプロパティ−設定 で800x600にする
2.画面のプロパティ−設定 の右下の「詳細(V)」を押す
3.左上の「S3Display」タブを押す
4.「拡張パネルイメージ」のチェックをON/OFF
これで拡張/中央表示 の切り替え可能。
1024x768の時は4.のチェックが切り替えられないので、800x600にしてから設定を切り替えましょう。
おわり。
書込番号:1979037
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD
CB1−M5を一年前程に購入しました。
今日突然、液晶画面が薄暗く、真っ暗になってしまいました。
機能には問題ありません。
顔を近づけてやっと薄く見える状態です。
再起動をしてもなおりません。
原因・対処法を教えてください。
0点
バックライトの故障かケーブル類の接触不良ですかね。
メーカーに見積もり出さしては??
書込番号:1972935
0点
液晶の接触不良なら液晶パネルを揺らせば直るかも
それでも直らなければバックライト不良だね
保証内なら無料ですが有料修理なら1〜2万は覚悟を。
(reo-310でした)
書込番号:1972945
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD
2003/09/03 11:16(1年以上前)
エレコムでは 非対応になっていますが サンワサプライだと対応の表示がありました。
FA-NMEBCBという型番の商品です。お店に頼んで 取り寄せてもらったらいかがですか。
書込番号:1909956
0点
2003/09/03 23:50(1年以上前)
ありがとうございました。そうですか、早速店に行って注文をしてきます。助かりました。
書込番号:1911747
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD
はじめまして。
今年2月末に購入しました。
今のところ、どこも問題ないのですが、ファンが回る音が
以前は空気音(?)だったのが、つい2〜3日前から
微かな金属音のような音が混じって、音が大きくなりました。
風量・熱量共に変化は無いのですが・・・。
使用中は何も問題ないのですが、けっこう気になってしまいます。
どなたか、このような現象が起こったかた、いらっしゃいませんか?
よろしくお願い致します。
0点
2003/07/20 10:22(1年以上前)
掲示板だと音が聞こえないのではっきりとはわかりませんが。
可能性としては、何らかの原因でファンの羽が周囲と接触しているかもしれないです。気になるようでしたらサポートへ連絡してみたらどうですか。
書込番号:1778033
0点
2003/07/20 14:28(1年以上前)
違ってたらごめん さん
返信ありがとうございます。
そうですね、サポートセンターへ電話をかけてみます。
仰るとおり、何かと接触しているような音がします。
サポートセンターと連絡取れ次第、経過をまたここで
ご報告します。
ありがとうございました。
書込番号:1778643
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







