ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD
2003/03/10 20:27(1年以上前)
RAMってDVD-RAMのことと仮定して…
テストしてみたけど、読めそうです。
「よめそう」ってのはブランクディスクなので…
データを入れてもう一度やってみます。
書込番号:1380363
0点
2003/03/10 22:56(1年以上前)
おお! ありがとうございます!
RAMが読めると言うことは、もしかして、パナソニックのMovieAlbumなどのソフトを入れると、DVDレコーダーで録画したテレビを観たり編集したりできるんでしょうかね〜。
レポ期待してお待ちしております!
書込番号:1380958
0点
2003/03/11 23:28(1年以上前)
すいません、よくよく考えてみれば、書き込みはできないのであるから「編集」というのはできませんね。でも、「観る」ことはできてほしいです。
書込番号:1384126
0点
2003/03/12 13:26(1年以上前)
やはり気づかれましたか…。
RAMの読み込みの結論ですが「出来ました」!(ヤッター)
でも、お気づきの通り保存が出来ない…。あんまり意味無いか。
(書きこみや削除をしようとすると「書きこみ保護ディスク」というエラーがでます)
IOデータのマルチDVDドライブで書きました。
メディアはイメーションです。
他に何かありますか?まだ試せます。
書込番号:1385521
0点
2003/03/12 22:59(1年以上前)
僕もヤッターです! パソコン持ってないけど (^^
コストパフォーマンスなどは最強ですね!
ありがとうございました。
書込番号:1387061
0点
2003/03/18 00:23(1年以上前)
PC-CB1-C7でも可能でしょうか?だれか使用したことがある方教えてください。
書込番号:1403701
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/09/19 12:38:30 | |
| 2 | 2009/04/24 18:49:21 | |
| 8 | 2008/10/22 5:29:58 | |
| 4 | 2004/09/05 18:13:01 | |
| 5 | 2007/07/14 18:14:42 | |
| 4 | 2003/11/01 8:53:42 | |
| 2 | 2003/09/24 19:00:23 | |
| 7 | 2004/01/13 12:48:05 | |
| 2 | 2003/09/03 23:50:27 | |
| 8 | 2005/02/21 13:32:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








