ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD
以前『埜緒渡穂詩伊』で相談させていただいたものです。
あの後、発注したお店が、「納品が遅くなるので、キャンセルしても良いよ。」ということで、このサイトで探したら、PC-CB1-CUという機種が「CB1-CDにFDDとOFFICE XP付いたものです。」という表記とともに99,800円で出ていたので、お店に電話で確認し、迷わず発注しました。ただ、偶然見つけた上、数時間でサイトから消えました。この他にもCB1-CDをベースに小学生向けの一太郎が入ってる機種もあるようです。こういうのもあるというのを知ってると幅広く選択できると思いますが、カタログとかに載ってないんですよね、不思議です。
使用感は、キーは小ささをそれほど感じさせない作りになっていて、感心してしまいます。液晶は個人的に良く知らないので他の物と比べることはできませんが、不満はありません。画面サイズも、これだけあれば、大きなエクセルの表でも使わない限り十二分です。筐体自体は基本的に小さめを望んでいたので、食卓の脇から引っ張り出して使うことが多いのでベストです。ファンはやっぱり回り始めるのが早いです。音は大きめかと思いますが、私のデスクトップほどではありません。(これでは参考にならないですね。)結論としては、『ローコスト、ロースペック、ハイコストパフォーマンス』で、満足しています。デスク・トップ機(性能はこれより低い!)があるからかも知れませんけど。安いノートPCというのが基本でしたので。
ところで、パワーナウというのは何なんですか?
けいしゅうさん。「バイオスをいじらないと再インストールできない。」ということですが、どのソフトもそうなんですか?
書込番号:1564839
0点
2003/05/10 19:38(1年以上前)
2003/05/11 04:14(1年以上前)
ご存知の方がいたら教えていただきたいのですが、
Linux (RedHat 8.0)で PowerNow と同等のことができる
アプリケイションは存在するのでしょうか?
ネットで調べたのですが、わかりませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:1566875
0点
2003/05/11 07:56(1年以上前)
OFFICE XP付で99,800円!安いですね〜。
ぼくも、10万円までで探していますが、なかなか見つかりません(T_T)
安い店があったら教えてくださいね(^_-)
書込番号:1567040
0点
PowerNow!はCPUに付いている機能なので、OSには関係ありません。
ましてやアプリケーションソフトなど。
PowerNowを利用する機能がWindows以外のOSに可能かは知りません。
書込番号:1567396
0点
2003/05/12 00:23(1年以上前)
AMD PowerNow!テクノロジは、『ソフトウェア』との組み
合わせによって作用するハードウェア機能で、.....
きこりさんはあいかわらず知ったかですね。
書込番号:1569709
0点
でしゃばるなら日本語読めるようになってからにしな。笑
書込番号:1569724
0点
2003/05/12 00:52(1年以上前)
おまえがな(-。-)y-゜゜゜笑
書込番号:1569821
0点
2003/05/12 01:06(1年以上前)
んー。
某ヤマダ電機で119800円のポイント還元18%ってありました。
これなら10万円切るのでよいかな?と思ったのですが。
むぅCUなる機種も有るんですね・・・
ちなみに同じヤマダでも地方(というか競合店がないとこ)より
駅に近いところのほうが値段やすかったですねー。
書込番号:1569863
0点
2003/05/12 15:38(1年以上前)
最近見てないので、質問があったこと知りませんでした。
"けいしゅうさん。「バイオスをいじらないと再インストールできない。」ということですが、どのソフトもそうなんですか?"
どのソフトとは何のことかわかりませんが、
富士通、ソニー辺りはXPを立ち上げておいて、CD-ROMにリカバリーCDを入れると後は自動的に再インストール(CDが自動認識に設定されていること)をします。
この機種はそのように便利にはなっていません。
ごぞかじかと思いますが、シャープはNECと同じくらいPCに関しては歴史のある会社ですから、一般人に対しての配慮を欠いたのかもしれません。この機種の不満を言っているのではありません。
この機種はこのような人に使ってほしいってことなんでしょうね。
書込番号:1570947
0点
2003/05/14 08:20(1年以上前)
>きこりさん、キコソさん
PowerNow! に関してあれからネットで調べたのですが、Linux で
使えるという報告は見つけられなかったです。
Windows では、「アプリケイションの追加と削除」からインストール
するようにという記述がネットであったので、PowerNow はアプリケイションの一種かなと思ったのですが、違ったのでしょうか、、、
>埜緒渡月人さん、けいしゅうさん
再インストールの際に必要となる、バイオスの変更手続きは、説明書に
丁寧に書いてありますので、メーカーもそれなりに配慮していると
思います。でも、おっしゃるとおり、はじめから CD-ROM から
ブートするようにデフォルトで設定されていた方が親切かもしれない
ですね。もしかしたら、誤って(?)再インストールをしてしまう
のを防止するために、あえてそのような設定にしているのでしょうか、、、
この機種を買って、10日たちました。
lキーボードも静かで打ちやすいし、値段の割りには性能が良いので、
たいへん気に入っています。
書込番号:1575759
0点
2003/05/18 00:00(1年以上前)
⇒「パワーナウ!」についてはいろいろとありがとうございました。省電力にするためにということなので、私の場合、AC電源使用がほとんどなのでインストールしないことにしました。(なんか問題があるようなので・・・。)
⇒けいしゅうさん。再インストールについては、PCがなんか変になったので、購入時に戻すことになり、購入3週間足らずでリカバリーCDのお世話になりましたので、おっしゃる意味がわかりました。リカバリーCDなるものが付いてるPCを買ったのは初めてだったので、取説の云うとおりにやりましたが、ドライブ毎に再インストールできるのは便利ですね。
Linux初心者さんがいうとおり取説に丁寧に書いてあって、バイオスをいじってるという感覚はなかったです。
⇒ところで、また教えていただきたいのですが、リカバリーCDでOSだけの再インストールはできないんですか?どうもそんな感じがするんですが・・・。
書込番号:1586297
0点
2003/05/18 22:21(1年以上前)
>> 埜緒渡月人 さん
リカバリーCDはOS(とアプリ)を購入状態に戻すためのものですから
OSのみインストールするものとは考え方が違うものです。
つまり、できないということになります。
(それができちゃうと他のマシンにOSが入れられることになりますので。)
そのためマシンチェックが入っているものもあるそうです。
ちなみに再インストール時にBIOSをいじる必要があるとのことですが
おそらくブートドライブの変更のことを言っていると思われます。
リカバリー時はCDからブートすることになりますので、起動順序を
通常のHD→CDからCD→HDにする必要がありますので。
ちなみに私はCD1-CJを購入してOSは2000に入れ替えました。
このあまっているXPを他のデスクトップマシン等に入れられたら
うれしいんですけどね。
ちなみにPowerNow!はバッテリを持たせるための省電力機能ですが
このマシンにたいしてはCPU交換後の熱暴走対策として使用している人が
おおいみたいです。
ただし標準の状態では未対応だそうです。
(CB1-CBでは対応とうたっているがCB1-CDではその記述がなくなっている)
実際にCPU交換せずに使った場合は相性でしょうか?動かないことが
多いようで、CPUを交換した場合は動くことが多いようです。
しかしこのマシン、キーボード&パッドのクリックが軽いですね。
前のマシンとだいぶ感覚が違うので慣れるまで大変そうです(^^;
書込番号:1589180
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/09/19 12:38:30 | |
| 2 | 2009/04/24 18:49:21 | |
| 8 | 2008/10/22 5:29:58 | |
| 4 | 2004/09/05 18:13:01 | |
| 5 | 2007/07/14 18:14:42 | |
| 4 | 2003/11/01 8:53:42 | |
| 2 | 2003/09/24 19:00:23 | |
| 7 | 2004/01/13 12:48:05 | |
| 2 | 2003/09/03 23:50:27 | |
| 8 | 2005/02/21 13:32:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







