メビウスノート PC-CB1-CD のクチコミ掲示板

2003年 1月25日 発売

メビウスノート PC-CB1-CD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon64/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:S3 Graphics Savage4 OS:Windows XP Home 重量:2.5kg メビウスノート PC-CB1-CDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-CB1-CDの価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-CDのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-CDのレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-CDのクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-CDの画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-CDのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-CDのオークション

メビウスノート PC-CB1-CDシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月25日

  • メビウスノート PC-CB1-CDの価格比較
  • メビウスノート PC-CB1-CDのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CB1-CDのレビュー
  • メビウスノート PC-CB1-CDのクチコミ
  • メビウスノート PC-CB1-CDの画像・動画
  • メビウスノート PC-CB1-CDのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CB1-CDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD

メビウスノート PC-CB1-CD のクチコミ掲示板

(311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-CB1-CD」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CB1-CDを新規書き込みメビウスノート PC-CB1-CDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

システムが破損・・・。

2003/04/20 22:17(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD

スレ主 ゆずみりんさん

CB1-CBですがよろしかったらお答えいただきませんでしょうか。
電源を入れるとシステムが破損、またはなくなっているので起動できないという表示がでます。windows root\system...をインストールしてと言われます。当然のごとくセーフモードも起動できません。
会社のものなのでマニュアルなく、リカバリーCD3枚のみあります。
どなたかフォーマット・リカバリーの方法教えていただけないでしょうか?

書込番号:1508189

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/04/20 22:24(1年以上前)

リカバリCDの1枚目を入れて起動すればいいのでは?

書込番号:1508232

ナイスクチコミ!0


ameさん

2003/04/21 01:27(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#346
上記のページにて 下記の所があてはまりそうなので参考にしてみて?
<Invalid System Disk などが表示され、PC が起動しません。>

書込番号:1508951

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずみりんさん

2003/04/21 22:54(1年以上前)

ご親切に有難うございました。
シャープの画面がでF2でBIOS起動すると同僚に教えてもらいました。
何とかリカバリーできました。
リカバリーCD入れただけじゃだめなんですね。勉強になりました。

書込番号:1511231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/04/14 23:03(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD

スレ主 埜緒渡 穂詩伊さん

現在3年前に購入したエプソン・ダイレクトのデスク・トップ(PEN3:600EBMHz,チップセット VIA APPOLLO PRO133A,HDD20GB+80GB,メモリー384Mb,Win XP)を使って、インターネットを中心に、デジカメ画像とMP3やCDに音楽を焼いたりしています。正月にADSLを導入し、メルコのエアー・ステーションで無線LANを組んでいます。最近居間にノートを置いて家族でインターネットを見たりできるようにしようかと思い、さらには、DVDあたりも見られたらとも思ってPCを探していたところ、値段、大きさ等これが良いかなと思っています。そして、デスク・トップともLANを組もうとも思っています。そこで質問なんですが、
1.DVDはストレスなく、それなりに見られるますか?
2.USB2.0のカードを付け、外付けのDVD-Rを付ければ動画をDVDに落とせますか?もちろん外付けのビデオ・キャプチャーを付けての話ですが。
3.本を見てたら、エアー・ステーションで2台のPCにネットワークを組む時に、FDにネットワークセットアップディスクを作成しそれを使うか、もしくはWinXPのCDを使うようになるらしいのですが、FDDが無いこの機種ではXPのCDを使うようになると思いますが、リカバリーCDでも大丈夫なんでしょうか?これは、メルコにも聞こうと思いますが、ここの掲示板はレスポンスが良さそうなので つい・・・・・。
4.この機種から話はそれてしまいますが、ついでにということでご了解いただいて、前述のデスク・トップにビデオ・カードとビデオキャプチャーカードを付ければこのスペックで動画(昔撮ったビデオ)の編集は可能でしょうか?CPUがやばそうなのですが。
ぜひぜひ教えてください。


書込番号:1490312

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/04/14 23:41(1年以上前)

1.普通に見られるはずです、ソフトにもよりますがceleron500もあれば十分です
2.できるはず
3.自分で設定できればFDも要らないはず
4.出来ます、べつにCPUもやばくありません、最新CPUに比べたら処理が劣るだけでしょう

書込番号:1490486

ナイスクチコミ!0


ひろ@どっとこむさん

2003/04/15 00:02(1年以上前)

ちょうど同じような環境なのでお答えします。
>1.DVDはストレスなく、それなりに見られるますか?
はいそれなりに(十分に)見れます。
>2.USB2.0のカードを付け、外付けのDVD-Rを付ければ動画をDVDに落とせますか?もちろん外付けのビデオ・キャプチャーを付けての話ですが。
   これも問題なくできます。外付けHDDもOKです(あたりまえかな?(;^^))
>3.本を見てたら、エアー・ステーションで2台のPCにネットワークを組む時に、FDにネットワークセットアップディスクを作成しそれを使うか、もしくはWinXPのCDを使うようになるらしいのですが、FDDが無いこの機種ではXPのCDを使うようになると思いますが、リカバリーCDでも大丈夫なんでしょうか?
メルコのエアステーションの機種がわかれば一番いいのですが僕が解釈するにそれはワイヤレスルーターに当たるのですよね?
それでしたらルーターのDHCPサーバー機能を使えばネットワークセットアップディスクを使わなくてもできます。

自分はこのノートを買うときに以前のノート(PC-CB1-M5)を売って追い金4万ぐらいで購入しました。最初は1年ぐらい(メーカー保証期間内)
使って

書込番号:1490578

ナイスクチコミ!0


ひろ@どっとこむさん

2003/04/15 00:09(1年以上前)

つづきです(;^^)
売ろうかと思っていましたでも、USB2.0カードをつけたらあまりにもできることが増えたのでしかも快適に・・・
1年以上は使うかもしれません。
結論から言うとこの機種は買っても決して損のない機種だと思います。
もちろん求めているものの違いで個人差はありますが・・
僕は値段と性能のバランスのとれたよい製品だと思って使っています

書込番号:1490622

ナイスクチコミ!0


スレ主 埜緒渡 穂詩伊さん

2003/04/15 00:26(1年以上前)

1620さん、ひろ@どっとこむさん(おっしゃるとおり、ワイヤレス・ルーターです)、ありがとうございました。
メルコに聞くまでもなく解決しました。安心してこれにしようと思います。

書込番号:1490702

ナイスクチコミ!0


早朝出勤さん

2003/04/21 08:12(1年以上前)

2についてなんですが
途中でメモリの使用量が100%になってしまって
バッファアンダーラン→再生時に画像&音跳び
になってしまいました

常駐を減らしても使用メモリMAXが後ろにずれただけでした

また4なのですが別ソフトで動画の編集中
1分ほど仮想メモリへのスワップに時間かかったり、と
わりとストレスが溜まってしまいます

やはり安いノートに快適性をもとめちゃいけないってのが
僕の結論です

書込番号:1509320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスはないのですか?

2003/04/14 23:09(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD

スレ主 チュウ公さん

先日、初めてのノートパソコンとして、この機種を通信で購入しました。
付属機器としてマウスが付いていませんでした。この機種はマウス無しで、指で操作するものなのでしょうか?それとも市販のマウスを独自で買って付属させるモノなのでしょうか?説明書で探すことができませんでしたので、どなたかお教え下さい。

書込番号:1490354

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2003/04/14 23:24(1年以上前)

最近のノートパソコンは、一部機種でマウスが付属していますが、この機種に、マウスは付属していないようですね。
内蔵されているフラットポイントを使うか、ご自身で用意してください。

書込番号:1490404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/15 01:08(1年以上前)

どちらかといえばマウスがついてないほうが圧倒的に多いです。

書込番号:1490862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス

2003/04/15 00:40(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD

スレ主 ラブにラブさん

フラットポイント内蔵のパソコンは初めてですか?
上位機種なら、ともかく、この手のパソコンには殆ど付属してないと自分勝手に認識しています。
 まぁ買っても高いものではないので自分好みのマウスを購入してみてはいかがでしょうか。
 それとパソコンに付属しているマウスには付加価値などありませんよ。これも僕の自分勝手な解釈ですけどね、、、

書込番号:1490765

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラブにラブさん

2003/04/15 00:45(1年以上前)

ごめんなさい<(_ _)>
この内容は質問番号[1490354]マウスはないのですか?
の方へ返信です。
お騒がせいたしました<(_ _)>

書込番号:1490782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんでこんなに安いんですか?

2003/03/13 09:58(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD

富士通やSONYはもちろん、SOTECの同レベル機種と比べて安いんですが
なんでこんなに安いんですか?プリインストールソフトが少ないだけでこんなに安くなるんですか?

書込番号:1388096

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/13 10:10(1年以上前)

最近は10万パソコンだと安いという感覚はないですね
昨日発売されたIBMのR40eが109800円のプライスですから、10万切るのは時間の問題では?

(reo-310でした)

書込番号:1388113

ナイスクチコミ!0


ちく〜さん

2003/03/13 13:32(1年以上前)

PC-CB1シリーズは、MiTACというメーカーが作ったパソコンにSHARPのロゴを入れたものと言われてます。もっとも、他のメーカーの安いパソコンでもやってるようですが。

安い分、プリインストールソフトがない以外にもそれなりに性能が削られてます。
・シリアル、パラレル、IEEE1394、S端子、光デジタルオーディオ出力などなし。USB1.1。
・フロッピー別売り。
・統合チップセットのKN133は、安価な分性能もほどほどです。最新の3Dゲームをやる人には向いてないです。FF XIベンチマークはいろいろ工夫しても動きませんでした(動いた人、教えてもらえたら幸いです)。
・PowerNowは使えません。
・(B5サイズとしては)重いです。分厚いです。バッテリーが保ちません。
・すぐにファンが回り、うるさいです。

ただ、高い性能を要求する事をしないなら何の問題もありません。メモリ256MB、コンボドライブ、HDD30GBなど、最近の標準な性能は備えてます。
キーボードはかなり使いやすいし、ちゃちな感じの内蔵マイクが意外と使えます(外付けマイク可能)。

書込番号:1388489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2003/03/15 03:36(1年以上前)

PC-CB1-CDではPowerNowが使えないんですか?
同じCPUのPC-CB1-CBでは使えてましたが。。。。

書込番号:1393773

ナイスクチコミ!0


スレ主 HYUMAさん

2003/03/15 07:34(1年以上前)

レスありがとうございます。

>reo-310さん
ちょっと調べた感じではR40eってCD-ROM機種しかないみたいです。
もしもCD-DW/DVD-ROMを搭載したらプラス二万円ぐらいになって
やっぱりPC-CB1より高くなってしまうのではないでしょうか?

>ちく〜さん
個人的にはほとんど必要無い機能ばかりです。
購入を本格的に検討したいと思います。

書込番号:1393957

ナイスクチコミ!0


ちく〜さん

2003/04/09 13:56(1年以上前)

1ヶ月近くたちますが、付け足しです。

PowerNowを導入すると、再起動直後に必ずフリーズする(セーフモードで元のドライバに戻さないといけない)製品もあれば問題なく使える製品もあります。
使えるか使えないかの見分け方は不明です。

以前のCB1で使えたので少々残念ですが、ないと致命傷な重要機能。。。というわけじゃないので、使えれば幸運、ぐらいに考えた方がよいと思います。

書込番号:1473420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win2000インストール

2003/04/08 12:12(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CB1-CD

スレ主 ペンギン太郎さん

みなさん!助けて下さい!
業務の都合上、XPHomeから2000に変更しました。
が、一部のデバイスが認識されません。
?その他のデバイス
 ?ほかの PCI Bridge デバイス

過去ログを参照し、ダウンロードし認識された方もいるようですが、
ダウンロード先を教えて下さい。

みなさまよろしくお願いいたします。

書込番号:1470161

ナイスクチコミ!0


返信する
水道屋さん

2003/04/08 13:49(1年以上前)

リカバリーCDの中にドライバが入っていませんか。

書込番号:1470388

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペンギン太郎さん

2003/04/08 15:05(1年以上前)

入ってないのです。

が、過去ログにあった
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/20024q/ve
rsa/2bt024.htm

から、2bt024.exe をダウンロードして、解凍し
WIN2K\VIA のドライバで認識されました!

みなさんご迷惑をおかけ致しました。

ではでは

書込番号:1470526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-CB1-CD」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CB1-CDを新規書き込みメビウスノート PC-CB1-CDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-CB1-CD
シャープ

メビウスノート PC-CB1-CD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月25日

メビウスノート PC-CB1-CDをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング