メビウスノート PC-GP1-C7H のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-GP1-C7Hの価格比較
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hのレビュー
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hのクチコミ
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hの画像・動画
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hのオークション

メビウスノート PC-GP1-C7Hシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月18日

  • メビウスノート PC-GP1-C7Hの価格比較
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hのレビュー
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hのクチコミ
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hの画像・動画
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-GP1-C7Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7H

メビウスノート PC-GP1-C7H のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-GP1-C7H」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-GP1-C7Hを新規書き込みメビウスノート PC-GP1-C7Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスクについて

2002/05/22 19:55(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7H

つい先日この機種を買いました。
まだまパソコン初心者です。
ところで、この機種のハードディスクなんですがCドライブが30G、Dドライブが10Gの容量になっているんですが、これで使いにくいってことあるんですでしょうか?
たぶん使い方にもよるとは思いますが。
またノートの場合、ハードディスクの容量の割り当てを変更することは簡単にできるのでしょうか?
もしかしたら、フォーマットして入れなおしても設定がパソコン固有かも知れないからだめかもよっていわれたんですけど・・・。
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:728237

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷーすけ2さん

2002/05/22 21:08(1年以上前)

なにが御不満なんでしょうか?
ディスクに二つのドライブがあった方がなにかと安全です。
Cドライブにシステム、Dドライブに大事なファイルって使い方が一般的です。
まあフォーマットすれば変えれると思いますが、でもリカバリCDではだめかも。

書込番号:728374

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/05/22 21:51(1年以上前)

>たぶん使い方にもよるとは思いますが。
これは同感です。例えば、こんなのとか
http://www.softboat.co.jp/product/sc2k/index.html
を使えば大した問題もなく、各ドライブのサイズが変更できるかもしれませんが、
特に必要というわけではないような気もします。しかし『一般的な使い方』
とやらに拘りすぎると、なにが御不満なんでしょうか?どころか
不満に思う方も出てくるとも思われるのですが……。詳しくはこちらどうぞ。
http://www.kakaku.com/bbs/main.asp?sortid=551521

私がそのメビウスを使うなら、本当に大事なファイルはHDDだけでなく、
CD-RWドライブを使うなどして、別にバックアップを定期的にしますので、
大事なファイルがCドライブに入っていようがDドライブに入っていようが
大して変わらないという事で。

書込番号:728481

ナイスクチコミ!0


スレ主 真魚さん

2002/05/23 12:33(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
確かにこまめに別の場所にバックアップとっておけば、そんなにきになることもないかもしれません。
とりあえず教えていただいたところを開いて、もう少し勉強してみます。
ありがとうございました。
またなにかあれば、よろしくお願いします。

書込番号:729629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

グラフィックについて

2002/05/18 23:12(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7H

このノートに搭載されているビデオカードはSavage4ですよね。どのくらいのパフォーマンスが発揮できるんですか?3Dゲームなどにはやはり向かないのでしょうか?

書込番号:720623

ナイスクチコミ!0


返信する
胡椒さん

2002/05/18 23:56(1年以上前)

Intel 830Mの下くらいだと思います。詳しくは、下記で
調べてください。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=3D+Benchmark+Savage4&hc=0&hs=0

 統合チップで3Dを期待するのは、やめたほうが・・・



書込番号:720707

ナイスクチコミ!0


渡り鳥の番人さん

2002/05/19 00:29(1年以上前)

そりゃーひどいことになるよん。Geforce2かGeforce4を搭載してないと・・・。

書込番号:720764

ナイスクチコミ!0


胡椒さん

2002/05/19 01:33(1年以上前)

そもそも、今回の夏モデルは、CPUを上げる
ために、グラフィック関係をあげていません。

 3Dなら、Geforce4、M. FIRE GL 7800 、
M. Radeon7500 あたりは必要だと思います。
あと、PEN-3:1.2G、512Mくらいは、つむと
いいです。

書込番号:720896

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-m-tさん

2002/05/19 09:05(1年以上前)

やはりそうですか....Althron1.2Gでこの値段はお得ですが、グラフィックがこれでは..でもNECとかよりはマシですね。

書込番号:721308

ナイスクチコミ!0


いけぶくろうさん

2002/05/26 08:24(1年以上前)

NECはグラフィックの相当よわいのでしょうか?
たとえば、LC500/3Dはビデオメモリが8Mで
よわいとは思いますが、この他にどういった要因が
あるのでしょうか?
NECのパソコンのいいところをあまりわからなので
教えてください。

また、グラフィックについて言えば東芝G5はかなりいいと
聞きましたが、総合的にG5は(例えばC7Hと比べて)いいとは
いえない要素があるのでしょうか?

C7Hはクロック数の割には低価格なのですがやはり定価かな分
液晶やグラフィックなどに対してしわ寄せがあると
考えるべきでしょうか?

機種選びでたいへん悩んでいます。教えてください。

書込番号:735038

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/06/01 00:36(1年以上前)

G5とこの機種とは別格というか比較になりません。
G5の欠点はキーボードだという人と、筐体が軟いという人とが
いるようです。僕はどちらも気になりませんが・・・
ただこの前機種のG4またはG3とこのメビウスは比較になる
かもしれません。
3DゲームをするにはT&Lという統合型チップではなく別に
置いたものじゃないと正直無理かと思います。
統合型でIntel830MGで多少は可能という感じです。

書込番号:746091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/18 20:58(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7H

スレ主 ヤクルトさん

画面がきれいな富士通のNE9/1100を購入しようと思っていましたが、値が上がり購入できなくなり、ノイズも結構するので少し別物を探していたらこの機種になりました。素人なのでスペックのわりに安くていいなーと思いますが実際どうですか?あとTFTは何ですか?富士通みたいなきれいな画面ですか?

書込番号:720309

ナイスクチコミ!0


返信する
胡椒さん

2002/05/18 22:09(1年以上前)

14"のXGAと15"のXGAだから、多少悪く見えます。
15"なら、SXGA+がお勧め。

 ただ、HDDもシステムバスも早いから、メビウスの
ほうが、絶対いいと思う。

 あとは、値段との問題だけど、春モデルを探すと
言う点もあります。PEN-3:1.2G、15":SXGA+、
GeForce2あたりを、探してみるのもひとつの手だ
と思います。

 もひとつ、多分3年弱使うのだから、ゆっくり考えて
から決めたほうがいいと思います。

書込番号:720466

ナイスクチコミ!0


渡り鳥の番人さん

2002/05/19 00:13(1年以上前)

TFTというのはhttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0102/19/keyword_2.htmlをみてね。あなたの言うきれいな液晶というのはアクリル板をはりつけたものです。うつりこみがはげしい。同様の製品は、日立のプリウスにあります。

書込番号:720737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変な質問ですが・・・

2002/05/16 13:36(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7H

PC-GP1-C7UとPC-GP1-C7Hの二つはどこで値段の差が出ているのでしょうか?

書込番号:716090

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃちゃちゃさん

2002/05/16 14:30(1年以上前)

液晶じゃないですか?
C7UはSXGA+でC7HはXGA

書込番号:716161

ナイスクチコミ!0


UFLさん

2002/05/22 04:05(1年以上前)

C7Hはサラブレットコアだと思う。違うんですか?

書込番号:727274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P4マシンは?

2002/04/25 01:20(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7H

スレ主 ブコビッチMARK−Uさん

ひねくれもん

書込番号:674786

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/04/25 01:29(1年以上前)

シャープはAMDユーザーですから、ハイスペックはAMD Athlon4搭載になります

書込番号:674812

ナイスクチコミ!0


紫じゃないよムラマサだよ!さん

2002/06/04 08:50(1年以上前)

◆Mebius MURAMASA シリーズ新製品2機種が発表されました。
超薄型モバイルノート<PC-MT2-H1W/H1>
ドライブ内蔵薄型モバイルノート<PC-MV1-C1F/C1E>
◆Mebius シリーズ新製品2機種が発表されました。
15型液晶搭載オールインワンノート<PC-GP2-C1W/C1M>
12.1型液晶搭載コンパクトノート<PC-CB1-C7>

 PC−GP2−C1Wか同C1Mのどちらかが、CPUにインテル・ペンティアム4を搭載していますね。AMDアスロン4搭載の既存機種もであるので、どちらも出たようですよね。

書込番号:752547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-GP1-C7H」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-GP1-C7Hを新規書き込みメビウスノート PC-GP1-C7Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-GP1-C7H
シャープ

メビウスノート PC-GP1-C7H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月18日

メビウスノート PC-GP1-C7Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング