メビウスノート PC-GP1-C7U のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-GP1-C7Uの価格比較
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのレビュー
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのクチコミ
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uの画像・動画
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのオークション

メビウスノート PC-GP1-C7Uシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • メビウスノート PC-GP1-C7Uの価格比較
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのレビュー
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのクチコミ
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uの画像・動画
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

メビウスノート PC-GP1-C7U のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-GP1-C7U」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-GP1-C7Uを新規書き込みメビウスノート PC-GP1-C7Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーについて。

2012/01/31 00:33(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

pc-gp1-c7hらのリカバリーディスクは、pc-gp1-c7uに使うことはできるのでしょうか。

一昨日、hard offのジャンク棚に4800円ほどでOSなしで購入しました。
早速、うちのXPのOSを入れて作動確認し問題なく作動しました。がリカバリーディスクがないため不具合などがでたときのためにヤフオクで見つけたのですが。できますかねぇ、

また、メモリ増設に関して、1024MBまでの増設は可能なのでしょうか。実際に512MBのメモリを二枚入れても、752MBまでしか増設できませんでした。

このころのパソコンをVISTAや7にOSをアップできるのでしょうか。

書込番号:14089224

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/31 01:26(1年以上前)

可能なことは可能でしょうけど、基本的にリカバリディスクはグレーな出品です。
EaseUS Todo Backup Free 4.0等を用いて復旧用バックアップディスクを作成しておくのでは駄目なんでしょうか。
メモリに関しては、メモリのbit構成やrank数によっては半分しか認識しないことも多々あります。
容量だけを見ずに、ハードウェアの制約に見合ったメモリを選ばないといけません。

http://kakaku.com/item/05206010506/

これを買うか、これの画像を探してきてbit構成を割り出して同じ仕様のメモリを買ってくれば
最大容量まで増設できるでしょう。

書込番号:14089403

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

銭を失った

2003/12/17 10:55(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

スレ主 BAKA−NETさん

初めまして、COLOです。

SXGA+が魅力で買っては見たものの、
バッテリーのもちは ×
メディアプレーヤーでDVDを見ていると、フリーズ
メディアプレーヤーで早送り、巻き戻しを繰り返すと、フリーズ
IEでホームページを閲覧中ちょっとオペレーションを早くすると、フリーズ
Athlon4とWinXPの相性が悪いのでしょうか?
それとも、このパソコンを買った私が悪いのでしょうか?

書込番号:2240297

ナイスクチコミ!1


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/17 11:13(1年以上前)

メモリが不足しているのでは、メモリ増設で対処できると思うよ。

reo-310

書込番号:2240323

ナイスクチコミ!1


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2003/12/17 12:43(1年以上前)

標準で512MB乗ってますよ。

書込番号:2240541

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/17 13:02(1年以上前)

仕様をみたら512MBだね、ただスペックは今時のPCより劣るね
PC133メモリでAMD Athlon 4だね。

書込番号:2240607

ナイスクチコミ!1


ぱふっ♪さん

2003/12/17 13:03(1年以上前)

修理に出してみれば?
ママン板交換とかで良くなることはある。ママン板の不良なんてサーバーとかだとしょっちゅうだよ。

書込番号:2240609

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/17 18:01(1年以上前)

後はインストールしたアプリケーションソフトとの相性だね
一度リカバリーしてみれば。

書込番号:2241291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスポインタ

2002/10/06 00:41(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

スレ主 絶好調さん

くまです。
夏に購入しました。
購入当時より動作がおかしいのです。
マウスポインタの動きが変です。
会社でもPCは使っていますがこんなの初めてです。
何がかって言いますと、
ポインタを動かそうとすると一瞬間があります。
固まっているのかって言うほどのときもあります。
ポインタが暴走したり、逆に動きにくくなったり。
USBマウスを使うと、今度は今までの症状にプラスして
USBがマウスを認識しなくなったのかわかりませんが、
途中で使えなくなってしまいます。
もうこれじゃ使いにくくてしかたありません。
スペックや液晶には不満はないのですが、使用頻度の高い
マウスポインタ関係のトラブルはかなりつらいです。
快適に使ってらっしゃる皆さんは、こんな症状出ていない
のでしょうか?
もしわかる人がいらっしゃいましたら教えていただけたら
幸いです。

書込番号:984554

ナイスクチコミ!1


返信する
通りすがりのぶたちゃんさん

2002/10/06 01:11(1年以上前)

光学式のマウスを使っていませんか?
ボールだとそんな動きしないと思います。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:984603

ナイスクチコミ!1


ゆきたま1507さん

2002/10/06 13:56(1年以上前)

BIOSからタッチバッドをDisableにして様子をみては?
ノートPCとUSBマウスは相性の善し悪しがあります。

書込番号:985497

ナイスクチコミ!1


スレ主 絶好調さん

2002/10/10 03:06(1年以上前)

通りすがりのぶたちゃんさん、ゆきたま1507さんアドバイスありがとうございます。
今使っているマウスはボールのタイプです。
BIOSからパットを無効にもしたことがありますが、
USBがマウスを認識しなくなると操作が困難になり
再起動ということになりました。
私のマシンは”はずれ”なのでしょうか?
最近はいろいろ考えず、リカバリCDで再インストールということ
も考えております。
その前にメーカー相談したほうがよろしいでしょうか?

書込番号:992406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリーCD

2002/09/13 21:18(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

スレ主 海を愛する男さん

リカバリーCDを引越しで失くしてしまいました。
誰か
リカバリーCD のコピーと
電子辞書(英和・和英・広辞苑)の交換しませんか?
etanno@clubaa.com

書込番号:941271

ナイスクチコミ!1


返信する
デビルIIIさん

2002/09/13 21:20(1年以上前)

違法性の高い姑息な手段を使おうとせず、
サポートへどうぞ。

書込番号:941278

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/09/13 21:20(1年以上前)

メーカに相談してください^^;

書込番号:941279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDがコマ送りになってしまった!

2002/07/25 22:34(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

スレ主 徳くんさん

購入2週間が経ちました。早くもDVDが調子悪いです。DVDの映画がを
久しぶりに見ようと思いレンタルショップからかりて見ようとしたら
ドライブがヤタラ遅くなってしまい画像がコマ送り状態です。
タスクマネージャで見ても余分なプロセス動いて無いのにCPU100%
近く割り当てられています。またリカバリーし直した方が良いのでしょうか?色々インストールしたのにまたマッサラにしないといけないのでしょうか?購入初日は、ちゃんとDVD見れたの!機種はPC-GP1-C7U
です。ソフトDVD見たいです。他の機種でもいいので対応ご存知の方いらっしゃいませんか?DVDソフトの設定は変更した記憶は無いのに!
ドライブの初期不良(はずれ)でしょうか?とりあえず土曜日にリカバリしてみます。

書込番号:853563

ナイスクチコミ!1


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/26 09:39(1年以上前)

徳くん さんこんにちは

貴方より非力なPCを使用していますが、DVD再生では画面の動きにもよりますが60〜70%ぐらいです、おそらく常駐ソフトが稼動しているため、不具合が生じていると思います

確認は、スタートから全てのプログラム、スタートアップにあるプログラムは全て削除してみてください、削除しても不具合生じません

後は自動実行メニューから入らない物の削除です、間違って削除すると大変ですから、元に戻せる、窓の手を使用してください

ではリカバリーする前に、試してみてください

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003287.html

書込番号:854272

ナイスクチコミ!1


らいてふさん

2002/07/26 14:48(1年以上前)

ビデオメモリのせいかもしれませんね。
たしか、この機種って、システムの設定によってメインメモリの一部を
ビデオメモリとして割当てるんですよね。
最大32MBでしたっけ? 64MBでしたっけ?

マッさらにする前に、ビデオメモリの割当高を最大にしてみたらいかがでしょうか。

書込番号:854613

ナイスクチコミ!1


t.ymさん

2002/07/26 18:36(1年以上前)

私もありました。何故はわかりませんが、ソフトにコピー防止のプロテクトが入っていると、なるようです。コントロールパネル→デスクトップの表示→画面プロパティで色の設定を32ビットから16ビットに変更すると動くようです。

書込番号:854881

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/26 20:24(1年以上前)

グラフィックアクセラレーターがチップセット内蔵タイプだと、ビデオメモリーを増やしも変わらないです、グラフィックアクセラレーター搭載モデルの8MBより落ちます

t.ym さんの言うように、画面のプロパティーで色を16ビットに落とす方がこま落ちは防げます

書込番号:855069

ナイスクチコミ!1


スレ主 徳くんさん

2002/07/29 19:21(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。
レス遅くなりましたがおかげさまでリカガリせずにすみました。
原因は、ご指摘頂いた画面のプロパティーの設定でした
いつの間にか画面の色を32ビットになっていたためでした
16ビットに戻したらチャント見れるようになりました。
ありがとう御座います。

書込番号:860633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の明るさについて

2002/07/22 11:57(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

スレ主 メビウス太郎さん

メビウスは画面が暗い聞きますが、DVDを昼間に見るとき(外など)結構くらくなってしまいますか?よろしければ、押してください。

書込番号:846691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/07/31 07:42(1年以上前)

実際に自宅で使用したのではありませんので、割り引いて下さい。
XGA表示解像度よりSXGA+のほうが総じて暗めになります。
ただ東芝G5などかなり輝度の高い機種もあるため、どれを基準に
するかが難しい・・・
DVDを本当に綺麗に観るのは輝度=300cd/uないと無理かと
思います。しかしノートでは皆無に等しい。
平均がXGAで140〜160cd/uが多いですね。
逆に富士通のスーパーファイン液晶パネルなどは平均輝度200cd/u
もあったりしますから。
シャープに確認して輝度を教えてもらって下さい。

書込番号:863483

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-GP1-C7U」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-GP1-C7Uを新規書き込みメビウスノート PC-GP1-C7Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-GP1-C7U
シャープ

メビウスノート PC-GP1-C7U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

メビウスノート PC-GP1-C7Uをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング