メビウスノート PC-GP1-C7U のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-GP1-C7Uの価格比較
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのレビュー
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのクチコミ
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uの画像・動画
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのオークション

メビウスノート PC-GP1-C7Uシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • メビウスノート PC-GP1-C7Uの価格比較
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのレビュー
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのクチコミ
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uの画像・動画
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-GP1-C7Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

メビウスノート PC-GP1-C7U のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-GP1-C7U」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-GP1-C7Uを新規書き込みメビウスノート PC-GP1-C7Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C7Hとの違い

2002/07/14 00:08(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

当該機種とC7Hとは、かなり似たところがあると思うのですが、
実感としてはどの辺の違いがあるのでしょう。
 現在、この2種のいずれを購入しようかと検討中です。

 よろしくお願いします。

書込番号:829728

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/14 00:16(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/products/pcgp1c7u/text/p6.html
CPU、液晶、搭載メモリが違いますね。

書込番号:829747

ナイスクチコミ!0


新C7Uユーザさん

2002/07/16 01:54(1年以上前)

見た目では、液晶の解像度が違います。C7Uのほうがきれいに見えます。

 C7UにC7HのCPUが欲しかったというのが買う前の感想でした。でも、CPUにどれくらいの差があるかわかりません。ビックカ○ラの店員の話では、消費電力と熱に差があると言ってました。

書込番号:834221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今、買い時でしょうか?

2002/06/28 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

スレ主 himedakaさん
クチコミ投稿数:6件

はじめて参加させていただきます。よろしくお願いします。
15インチ画面のノートの購入を考えていまして、用途を考えて、
(主に簡単なHPの制作です)ここを拝見させていただいて皆さんの意見
からこの機種にしようかなと考えています。
職場でもPCのスペックなどに詳しい人に相談したところ、20万前後の機種で
いうとこの機種がお買い得だと聞きました。
色々教わったのですが、メモリーの容量が大きいのと液晶がいいとか、
すごく簡単にいうと、そういった理由だったと思います。
ですが、その人は値段のことにはあまり詳しくないようなので、
値段のことならここだろう!と思い質問させていただきました。
特に購入を急いでいるわけではないのですが、ここ数日価格が下がって
きたように感じています。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、
価格面、購入時期などの買い時を教えていただけないでしょうか?
もちろん、予想の範囲で構いません。あくまで参考になればと思い、
質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:798319

ナイスクチコミ!0


返信する
sleeplessさん

2002/06/28 14:47(1年以上前)

僕はバイオFXユーザーですが、店頭で触ってみた限り、こちらの方がキーボードの打ちやすさが上だと思います。スペック的にも他と比べて、確かにお買い得感があり、僕だったらお薦めしますね。

ただHPの作成程度ならPC-GP1-C7Mでも充分なような気もします。(おそらく2〜3万程度は値段が違ってくる)もちろんスペックはより上であるに越した事はないのですが。

値段に関してはまだまだじりじり下がるような気もします。特に購入を急いでいるわけでなければ、時間をかけて量販店をあちこち見てまわられて一番安い所で購入されるのが良いでしょう。

書込番号:798550

ナイスクチコミ!0


スレ主 himedakaさん
クチコミ投稿数:6件

2002/06/28 23:12(1年以上前)

ありがとうございます!
でも、うちのほうは田舎なので大きな量販店が近くにないんですよね。
近くの家電専門店にも行きましたが、商品は置いていなくて、聞くと
生産中止になったからもう入らないとのことでした。
しばらく価格の変動の様子をまめにチェックしてみようと思います。

書込番号:799371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キュイーンて音は?

2002/05/15 14:58(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

どうもはじめまして
昨日C7Uを購入したのですが
時たま右側から"キュイーン"て
高い音が鳴るのですが
これは何処かが初期不良なのですか?
皆さんのでも鳴っている方いますか?

使ってみた感じは確かにファンの音がうるさいが
後は液晶など満足しています?

書込番号:714277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/15 15:02(1年以上前)

HDDの音なのでは・・・

書込番号:714280

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/05/15 20:01(1年以上前)

私は、クーラーの音のような気がしますけど・・・。

書込番号:714707

ナイスクチコミ!0


UFLさん

2002/05/22 03:43(1年以上前)

コンボドライブじゃないですか。ファンは向かって左だと思うんですが。

書込番号:727266

ナイスクチコミ!0


スレ主 konisiさん

2002/05/23 21:25(1年以上前)

ここの他の掲示板みたら
他にもそういうかきこみがあったので
どうやらハードディスクの音らしいです。
一応点検してみてくれると
シャープのサービスがいってくれましたが
仕事上ノートパソコン離せないので却下です。

書込番号:730359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスについて

2002/05/07 08:24(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

購入前ですが、C7UにワイヤレスカードCE-WC02を入れようと思っています。現在、自宅ではMACによるワイヤレスLANを組んでいます。その中に前記のカードで入っていけますか?

書込番号:698852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/05/07 11:28(1年以上前)

ネットワークに入るとはどういう意味? どういうことがしたいんですか。
 そもそもマッキントッシュのネットワークにウインドウズマシンは入れませんし、MAC DAVEなどでつないでも共用できるファイルは限られていますよ。
 その手のソフトを使わずTCP/IPによる共有ではHTMLや画像ファイルやテキストファイルがブラウザー上から取得できるだけだし。プリンターも共用できません。2000/NTサーバーを立ててAPPLE TALKを使わないと本格的にLANに組み込めません。

 それから、マックのネットワークの内容、特に無線ルーター OR アクセスポイントがどういうものか具体的を書いてもらわないと答えられませんよ。AIR MAC BASE STATIONですか?
 このカードは802.11b、WiFi対応なので理屈ではつながるはずですから、インターネット閲覧等はできるはずですけど。

書込番号:698997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/05/07 17:21(1年以上前)

というか、メーカー純正を買う必要があるかということです。
 シャープの純正無線カードなんて見たことないですよ。どうせどこかのOEMでしょうけど。ホームページ掲載の写真が小さいのでどこのOEMか判別がつかない。

 エアーマックから動作確認できている有名メーカーの製品を買ったほうがいいですよ。たとえばメルコのWLI-PCM-11/G/GPとかコレガのPCCB11/PCCA11など。どこでも手に入るし。

書込番号:699466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

わかりません

2002/04/20 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

スレ主 もんりさん

つい最近このPCを買ったのですが、デフォルトでは
ビデオメモリは16MBになっていますよね?
カタログや取説には32、16、8MBに変えられるって
書いてあるのですがその方法がわかりません。
本体のメモリと共用なのはわかっているのですが。
どなたかお願いします。

書込番号:666814

ナイスクチコミ!0


返信する
どらえもん1010さん

2002/04/22 22:38(1年以上前)

BIOS設定でしょ? ブートしてF2押せばBIOS設定画面、そこで変更できるよ。

書込番号:670880

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんりさん

2002/04/23 21:39(1年以上前)

どらえもん1010さん
ありがとうございました。コントロールパネルで
変更できるものだと思ってました。

書込番号:672506

ナイスクチコミ!0


もっこすさん

2002/04/24 14:01(1年以上前)

「どらえもん1010」さん、僕も、ビデオメモリーを32MBにしたいのに、その方法が、解説書に書いてないので、困ってます、

起動して、F2を押すまでは、了解出来たのですが、その後が分りません。

もう少し先まで、詳しく説明してくれませんか?   宜しく!

(それにしても、解説書が、方法を説明して無いのは、不親切で不満です。)

書込番号:673682

ナイスクチコミ!0


jaideeさん

2002/05/02 07:55(1年以上前)

もっこすさんへ、私はPC-GP1-C5Uを所有しておりますが、当該機と
同様にビデオメモリを変更できます。やり方は取り扱い説明書に書
かれていますので、多分当該機の取り説にも書かれていると思いま
すよ。
方法は簡単です。BOOTしてF2を押すとSystem Configuration Utility
画面に切り替わります。画面左上にメニューが並んでいますので、
Advancedメニューを選びますとShared Video Memoryという項目が
でますので、そこで、8,16,32を任意に選択できます。
最後Exitを選択し、Exit Saving Changesを選び終了です。

書込番号:688741

ナイスクチコミ!0


もっこすさん

2002/05/02 16:13(1年以上前)

「jaidee」さんへ。

実は、僕が持っている、Sharpのパソコンは、昨年の10月に購入したメビウスノートPC−GP1−CP1、という製品で、その解説書には、変更方法が載ってなかったのです。(〜と、思います。)

ビデオ・メモリーの変更方法を教えて頂いた御蔭で、無事、32MBに変更する事が出来ました。これで、フリーズの回数も、減少するのでしょうね?(RAMは、384MBに増設済みです。)

御親切、有り難う御座いました。大変、助かりました。



書込番号:689363

ナイスクチコミ!0


もっこすさん

2002/05/02 16:24(1年以上前)

訂正。

昨年購入した、メビウスノートは、PC−GP1−CP1では無く、「PC−GP1−C1M」の間違いでした。

書込番号:689376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/04/14 16:18(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-GP1-C7U

スレ主 カミヤッチさん

SXGA以上の画面でしかも見やすく快適に動いてくれそうなノートを探しています。このC7Uに決めようと思ったやさきに日経パソコンの4月15日号のパソコン性能ランキングが出ました。C5Uですが、PEN4搭載機はもちろん同じメモリサイズの各社PENV機よりも低い成績でした。KN133というグラフィックスチップの問題でしょうか。メモリサイズが倍のC7Uはどの程度挽回できるのかなど教えていただけると幸いです。

書込番号:656087

ナイスクチコミ!0


返信する
ともひころおさん

2002/04/26 21:47(1年以上前)

CPUの威力の発揮の仕方は概ねチップセットとメモリから成り立ちます。モバイルアスロンには対応チップセットがほとんどありません。
KN133かSIS630の二つがメジャーかな。どれも1−2年前のチップセット
なのでPENTIUM機のチップセットにはまだまだ適いません。
メモリも大きなボトルネックになっておりPC100-133ではアスロンの
CPUの帯域を十分に確保できないためアスロンの処理帯域に対して
メモリが送るCPUに送る帯域が約半分の為大きく性能に関わるのが
現状です。
なら何故PEN3はSDRAMなのに良い成績かと言うとPEN3の帯域と
メモリの帯域がきちんと合っている為メモリ→CPU間で空回り
しないのです。
恐らくメモリを増やしても期待できるほど性能は上がりません

書込番号:677684

ナイスクチコミ!0


i1620抜群さん

2002/04/27 05:35(1年以上前)

基本的にこのランキングは信用しないほうがいいと思うけど。半年以上前にはPC−GP1−R1あたりは結構いいスコアだったのに、テストのやり方が変わってからAthlonやDURONの機種のスコアが伸びなくなったんだよね。なぜかはあまり詮索しませんけど、出版社もスポンサーとかあるし。
ただKT133をつかった機種のほうが処理速度は速いかもね。Athlon1.2Ghz+KT133ならペン3−M1.2Ghz+830MGより少し速いと思いますよ。ただしグラフィックチップが弱すぎるんですけどね。KN133はグラフィックが共有メモリになっている分KT133よりは劣るでしょうね。

書込番号:678451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メビウスノート PC-GP1-C7U」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-GP1-C7Uを新規書き込みメビウスノート PC-GP1-C7Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-GP1-C7U
シャープ

メビウスノート PC-GP1-C7U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

メビウスノート PC-GP1-C7Uをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング