
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年4月16日 18:32 |
![]() |
0 | 4 | 2001年2月8日 12:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MJ730R

2001/03/25 03:08(1年以上前)
どのスレのこと?返信でしましょう、訳がわかりません。
書込番号:130602
0点


2001/03/25 22:31(1年以上前)
リソースのことを気にしてるんなら98もMeも消してLin…。
書込番号:131141
0点


2001/03/25 22:42(1年以上前)
Windows Li・・・・・というのも。
書込番号:131153
0点


2001/04/16 18:32(1年以上前)
既にLinuxをインストールしてみたものの、X-Windowがろくに動かない(下記参照)で、無理してでも(?)、フリーズの多いWindowsMeでしょう・・・
(私が重たい処理ばかりさせるのがいけない?)
Linuxについて・・・
さまざまなディストリビューションを試してみたものの、どれも画面の設定がうまくいきませんでした。(うまく行った人は教えてくれるとありがたいです)
インストーラー(日本語)を起動した段階で既に変でした。英語インストーラーなら大丈夫ですが、起動させると結局画面がずれていました。
Xの設定を色々いじってみましたが、私が見つけた最適な状態は解像度600x480で、しかも画面が下に数センチ程ずれているというものです。
Windowsの方で色々とソフトをインストールしているとしまいにはXまで起動しなくなってしまい、今ではテキストモードです。
別にそれでも私が使う機能には支障は無いですが・・・
書込番号:145676
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MJ730R

2001/02/06 22:13(1年以上前)
ああ、ちょっと前のデスクトップ用CPUを積んだノートパソコンの話ですね。
私は、ペン3の700MHzとなると発熱がすごそうだからファンの騒音もうるさいかもしれない、という推測を述べただけで、現物を見て確認したわけではありません。現物を見て確認した方がいいと思いますよ。
書込番号:100013
0点



2001/02/07 12:55(1年以上前)
皆様、新規でお礼をしてしまい失礼しました。
私のミスです。
もちろん返信でお礼するつもりだったのですが・・・。
現物を見て判断、そうですね。
実際うるさいと思うかどうかは個人の感覚もありますしね。
書込番号:100400
0点


2001/02/08 12:24(1年以上前)
宇宙さん、がんばってね!
書込番号:100942
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

