『主にビデオの性能について。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのオークション

メビウスノート PC-MM1-H1Wシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月11日

  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

『主にビデオの性能について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「メビウスノート PC-MM1-H1W」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM1-H1Wを新規書き込みメビウスノート PC-MM1-H1Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

主にビデオの性能について。

2002/10/23 22:04(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

スレ主 本物すまいるさん

この薄さは、携帯するのに非常に役に立ちますね。
おまけに、クレードルがついて、データのやり取りがかなり楽になりそうです。
そこで、現在、購入を考えているのですが、ライバルとして、レッツノートライトの「CF-R1」が、あります。
この二つの、基本スペックですが、特にこの3つ→CPU、メモリ、ビデオチップ。
共にまったく違うものをのせています。

CF-R1は、
CPU→PEN 3 866MHz
メモリ→SDRAM
ビデオ→830チップオンボード

MM1は、
CPU→クルーソー867MHz
メモリ→DDR SDRAM
ビデオ→Linx 3DM+

総合的な速さを比べるには、他にも情報が必要かと思いますが、この3つの情報で比べて、処理能力が高いのはどちらでしょうか?(メモリは、同容量と考えて。)

PEN3とSDRAM VS クルーソーとDDR
これは、PEN3とSDRAMだと思うのですが・・。
ビデオの「Linx 3DM+」?と言うのを、恥ずかしながら、聞いたことありません。
・・どれほどの性能なのでしょう?

書込番号:1020222

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/10/23 22:17(1年以上前)

処理能力を,アプリケーションの起動速度と解釈したとすれば・・・
処理能力の速いのは,Pentium 3-M搭載のPCです。

書込番号:1020245

ナイスクチコミ!0


mo___さん

2002/10/23 23:38(1年以上前)

>(メモリは、同容量と考えて。)
MM1はメモリは256MBで固定ですが,R1は最大512MBまでのせる
ことが可能です.懐に余裕があるのならこの点も考慮すべきだと.

書込番号:1020421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2002/10/24 02:48(1年以上前)

モバイルなんだし、処理能力なんて考えなくてもいいのでは?
メールチェックにテキスト原稿書き、ネットで調べ物、ホームページ更新なんてことをクールソー搭載パソコンでやっていますが、問題ないですよ。個人の感覚の問題でしょうが。
気に入った方を買ったほうが精神衛生上いいかもしれません

書込番号:1020835

ナイスクチコミ!0


CF−R1ユーザーさん

2002/10/24 03:20(1年以上前)

もう圧倒的にペンティアムの勝ちです。お店でさわればわかります。クルーソーの遅さにはいらいらします。CF−R1ユーザーの多くが、ビクターのiLINKユーザーのほとんどがクルーソーの遅さに嫌気がさして選んだ人たちだと思われます。でも、とかいう私は、MM1に乗り換えようかと思うきょうこのごろです。結局のところ、CPUの性能差ではないということなのですね。

書込番号:1020864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/10/24 11:54(1年以上前)

同クロックならPENTIUM3の方が速いのは分かり切っている。ただモバイル機においてそれが性能がいいと言うことか。
 性能がいいというのはその機種の使用目的によって変わる。スポーツカーは最高速度が高いものが高性能だが、トラックは重いものやたくさん積めるものが性能がいいはず。
 モバイル機において性能がいいというのは小さくて軽いとか、電池が長持ちするとかが考えられる。このことが分からず、何でも同次元で処理速度が高いものが性能がいいと考える人がいる。さらにモバイル機なのに画面が小さいとか、訳の分からない文句を言うやつまでいる。

 ちなみに、私の知り合いは速いからとペンティアム3のモバイル機を買ったが、バッテリーの持ちが悪いため、結局スピードステップでクルーソー以下の速度に落として使っている。さらに超軽量モデルなのに大容量バッテリーをつけて重くしている。

書込番号:1021257

ナイスクチコミ!0


クンターキンテさん

2002/10/26 19:38(1年以上前)

CF-R1ユーザーさん

乗り換えの理由を聞きたいです。

書込番号:1026033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM1-H1W
シャープ

メビウスノート PC-MM1-H1W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月11日

メビウスノート PC-MM1-H1Wをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング