メビウスノート PC-MM1-H1W のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのオークション

メビウスノート PC-MM1-H1Wシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月11日

  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H1Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

メビウスノート PC-MM1-H1W のクチコミ掲示板

(1158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MM1-H1W」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM1-H1Wを新規書き込みメビウスノート PC-MM1-H1Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YBBのwireless LANは?

2002/12/10 20:48(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

スレ主 kentarou-siokinさん

YBBのトリオモデムと内蔵無線LANつなげられますか?つなげられた方ご一報を!

書込番号:1124675

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろひろpさん

2002/12/11 01:13(1年以上前)

ybbモバイル契約で家で使えてますよ!快適〜。

書込番号:1125177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

OSを98SEに変えてみたいんですが・・・

2002/12/10 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

先日このPCを購入しました。ワイヤレスLANにも繋げられるし、
クレードルの使い勝手もなかなかです。
ですがモバイル用のCPUを使っているせいかXPだとちょっと重い気がします。この掲示板でも2000に変えてる人が結構いるようなのですが、自分はとにかくさっと取り出してさっと使いたいのでとにかく起動を早くしたいんです。
なので98SEなら軽いのでサクサクと使えるかなと思いOSを変えようと思うのですが、98SEは内蔵のワイヤレスLANを認識してくれるかどうか心配です。誰か詳しい方教えてください お願いします

書込番号:1124425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/10 19:17(1年以上前)

ドライバがあったら大丈夫ですが、ドライバがないと思います。2000よりもドライバに苦労するでしょう。

書込番号:1124439

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/10 19:29(1年以上前)

>自分はとにかくさっと取り出してさっと使いたいのでとにかく起動を早くしたいんです。

起動時間はXPの方が早かったはずでは・・

書込番号:1124471

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/10 19:41(1年以上前)

>モバイル用のCPUを使っているせいかXPだとちょっと重い気
くるーそーだからでしょ。

書込番号:1124492

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2002/12/10 19:45(1年以上前)

Win2000でも休止使えば起動は快適だと思うけどね、安定性で2K!ドライバはうまくすれば2Kでも使えるただし最悪起動すらしなくなる

書込番号:1124505

ナイスクチコミ!0


スレ主 空腹さん

2002/12/10 19:47(1年以上前)

返信どうもです
>て2くんさん
う〜ん やはりそうですか・・・・ シャープ行ってもドライバーの事には書いてませんでしたからやっぱり無理かな・・・

>ひなたさん
自分個人では起動時間に関しては 98SE>XP>2000 だと思っています

話は変わりますがさっきSP1を当てたせいかExplorerが動かないな
・・・・ 外付けドライブもないし・・・HDD革命やっとけば良かった・・

書込番号:1124516

ナイスクチコミ!0


スレ主 空腹さん

2002/12/10 19:52(1年以上前)

>yu-kiさん
くるーそー? CPUの名前ですか?

>1620
う〜ん 起動以外ならたしかに2000の方が早いですしね 2000で行こうかな

書込番号:1124526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/10 20:03(1年以上前)

使ってるメーカのHPから直接ドライバを落とすとかいう方法になります。一部のメーカを除きプリインストール以外でのOSはサポートの対象外となり、ドライバの提供はありません。OSのバージョンアップによるドライバの提供はありますが。
XPはかなり高速起動できるようになっており1分以内に立ち上がるものが大半だと思いますが。XPに限りさらに起動をチューニングして起動速度をあげるものがあります。Microsoftから無償で起動を早くするものなら出ています。2000はありませんが。

書込番号:1124553

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/10 20:07(1年以上前)

Crusoe TM5800 867 MHz
が、使用されているCPUだからとおもうってことです。
ひらがなはちょっときつかったかもしれません、ごめん

書込番号:1124565

ナイスクチコミ!0


スレ主 空腹さん

2002/12/10 20:08(1年以上前)

>て2くんさん
なるほど・・・勉強になりました
とりあえずしばらくはXPで行ってそのマイクロソフトのチューニングソフトを使ってみます

何度やってもExplorerが動きそうにありませんからどのみちリカバリが必要そうです・・ 明日外付けドライブ買ってこよう・・・・

書込番号:1124567

ナイスクチコミ!0


スレ主 空腹さん

2002/12/10 20:12(1年以上前)

>yu-kiさん
いや バイオSXとどっちにしようか迷ってて何度もカタログ読み返したんで大体(CPUの事だとは)わかりました

書込番号:1124579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/10 21:13(1年以上前)

ブートビスを使い起動時間短縮。毎回休止モードを使う。

XPの軽量化をとことん煮詰める。
これだけでもかなりまともになりますよ。

書込番号:1124725

ナイスクチコミ!0


ナントカ2さん

2002/12/11 06:56(1年以上前)

なんでわざわざ意味なくひらがなで書くのかなぁ〜〜〜
あほあほあほあほあほあほ〜な誰かさん♪

書込番号:1125547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2002/12/10 16:11(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

スレ主 まもるんさん

ここで通販(128,000円)買いました。
きちんと新品届きました。お店保証だけど。
http://www.pc-radar.co.jp/spot.html
現在の在庫は知りません。

書込番号:1124029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスLANのAPについて

2002/12/10 11:17(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

スレ主 yoshi1007さん

質問です 11月初旬に購入しました あまり活用できていません ワイヤレスLANについてですが、家庭のメルコのエアステーションでは認識されません またMフレッツ は使用できないようです ともに無線LANカードを使用すれば出来るのですがこれはいわゆる相性の問題でしょうか 家庭内で使えないというのもしゃくなので、どなたかMM1で使用可能な無線アクセスポイント教えていただけませんか?

書込番号:1123512

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu0424さん

2002/12/10 15:16(1年以上前)

僕もメルコのワイヤレスLAN使ってます!!今MM1をネットで買ったので届くのを待っている状態なのですがもしLANが使えないとなると・・・困りますねぇ〜エアステーションは何を使っていますか??

書込番号:1123909

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi1007さん

2002/12/10 15:48(1年以上前)

BLAR3とかっていう有線ルーターにL11を挿してます こういう方法が邪道なのかなあ でも、メルコのカード(S11,CF−S11G,USB=ポートに直接挿せるスティック状のもの、品番忘れた)とヤマハのWL11−B5はちゃんと使えています 不思議です まあ家ではほかにもいろいろあるので有線LANでもいいんですがねえ 
ちなみに外では JRがやっていた試験サービスはばっちりでした リナックスカフェプロントでもOK FREESPOTは名古屋出張のときに試す予定 もし貴殿のAPで使用できたら型番教えてください 買い換えます

書込番号:1123983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/12/10 17:41(1年以上前)

使用可能なアクセスポイントは当然シャープ純正品。
 以前はシャープはメルコのGSLシリーズのOEMだったけど、いまはコレガのOEMらしい。
 いずれにしてもWiFi対応なのでつながらないはずはないので、設定に誤りがあるとしか思えません。

 BLRシリーズの殻を割ってL11を入れたものがWLRシリーズだから、普通動く。オークションで安値で売られている「L-11ラベルなし」という品はこの内蔵用のL-11のアウトレットのバルクもの。金がない人は有線のBLRをかって、L-11を追加して無線化できる。でも最近はカード、ルーターセットで2万円位であるのであまりメリットはありません。

書込番号:1124224

ナイスクチコミ!0


おじゃる★さん

2002/12/10 18:07(1年以上前)

BLR3-TX4なら無線化アップグレード対応はサポートされてないですね。
やはり、その辺が原因かな?

書込番号:1124278

ナイスクチコミ!0


空腹さん

2002/12/10 18:54(1年以上前)

自分はメルコのWLA-S11G使ってますがちゃんと繋げられます。
型番によって違うのかな?

書込番号:1124396

ナイスクチコミ!0


吉田 豊さん

2002/12/10 22:19(1年以上前)

ここで見ていまして、購入しました。
日曜日セッティングして出張に持ってきました。

私も最初は無線LANにつながらなくて説明書を読みました。
もしかして、同じやないですか?
無線アンテナがOFFになっていませんか?
アンテナのところのLEDは点灯していますか?
点灯していなければFnとF1を押下してオンにしましょうね。

それで、自宅の親機(IO-DATA)とつながりましたよ。

書込番号:1124839

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi1007さん

2002/12/10 23:01(1年以上前)

BLAR3でなくBLAR2+L11でした もとはBLAR+WLA−S11だったのですがBLARが壊れてメルコに送ったらBLAR2がやってきて、今度はどうやってもWLA−S11が使えなくなり(メルコのサポートも何回聞いても要領を得ず)、仕方なくL11カードを挿して使えるようになりました 
WLA−S11Gが使えたという情報から、たとえサポート外でもつながって不思議ではないと思うのですがAPを認識すらしないということはどこか設定に問題あるのでしょうか? なおワイヤレスに関してはXPのワイヤレスネットワークそのままです 
無線LANのスイッチは、取説読む前にパソコン誌の記事から発見 ちょうど東京駅でして そのままJRの試験サービスに簡単に接続 なるほどこのスイッチオフだったので家でだめだったんだ、と思いきや帰宅してみてスイッチ入れても認識できませんでした 
メルコ、コレガ、IOとつながっているようですが、IPアドレスは自動でしょうか、指定でしょうか 


書込番号:1124903

ナイスクチコミ!0


yasu0424さん

2002/12/11 17:15(1年以上前)

だいたい家の中で内臓の無線LANを使っていてどの程度の距離に電波が届くんですか??メルコのエアステーションで・・・もしわかる人いれば教えてください!!

書込番号:1126425

ナイスクチコミ!0


ちょぴさん

2002/12/12 00:47(1年以上前)

「家の中」と言っても、鉄筋のマンションと木造家屋とでは比較のしようが無いですが、私の場合「内臓」でも「内蔵」でもなくカードですが、木造家屋で1階〜3階間で充分通信できていました。(メルコから東芝に換えたら駄目になったのでエアステーション優秀?)

書込番号:1127338

ナイスクチコミ!0


グッドマンさん

2002/12/18 17:46(1年以上前)

無線LANエアーステーションのチャンネルが12チャンネル以上に
なっていませんか?MM1-H1Wは11チャンネルまでしか使えません。
私も、最初にとまどいました。

書込番号:1142392

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi1007さん

2003/01/12 23:35(1年以上前)

グッドマンさん ありがとうございました 問題はそのチャンネル数にあったようです おかげさまで快適に使用しています 
無線通信距離ですが 鉄筋コンクリート構造のマンション(とはいっても区画内はコンクリート壁構造なし)で壁のないところでは8mまでok 11M離れて直角90度壁3枚の寝室では受信不可でした メルコのWLE−NDR(無指向性外部アンテナ)を追加したところ受信可能 現在は家の中ではどこでも可能です 3階ですが部屋に面している真下の歩道でも可能でした

書込番号:1211058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ

2002/12/10 00:28(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

スレ主 EA-MU01Vさん

ACアダプターを1つ買い足そうと思いますが、
純正品は1万円ですので純正品外の廉価品を買われた方がおられましたら、
東京地区(秋葉原)のどちらで買われたか
教えていただきませんでしょうか?

書込番号:1122672

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろひろpさん

2002/12/11 01:23(1年以上前)

私もいろいろ探してて、どうせ買うならマイクロタイプをと思い秋葉を歩いたり、HPで探していますが20V2Aってなかなか無いですね。前にIBMの1部機種のACアダプターが使用可能だということを見たことがあります。

書込番号:1125211

ナイスクチコミ!0


せみのーるずさん

2003/01/04 23:55(1年以上前)

ACアダプタですが、その後このPCにあうやつで純正品以外のものを購入された方いましたらぜひ情報を教えていただけないでしょうか?
さすがにクレードルからいちいち外すのは面倒でかといって1万円はちょっと。。。

書込番号:1189216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内臓マイクはないの?

2002/12/09 04:39(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H1W

スレ主 テレビチャッターさん

このpcに内臓マイクも外部マイク端子もないのでしょうか?
小生ほとんど購入を決めてたのにメーカの仕様表には載っていません。
もし本当にないのであれば電話を掛けるにはUSB接続のヘッドセットとか必要になるかと思いますが、サードパーティーから出てるかどなたかご存知ですか?

書込番号:1120753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/09 09:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/09 10:26(1年以上前)

間違えました、ヘッドセットがUSB接続でしたね。

http://www.gnnetcom.co.jp/product_top.htm

書込番号:1121103

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビチャッターさん

2002/12/12 23:02(1年以上前)

遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:1129396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-MM1-H1W」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM1-H1Wを新規書き込みメビウスノート PC-MM1-H1Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM1-H1W
シャープ

メビウスノート PC-MM1-H1W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月11日

メビウスノート PC-MM1-H1Wをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング