メビウスノート PC-MM1-H3W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Crusoe TM5800/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SMI Lynx 3DM+ OS:Windows XP Home 重量:0.95kg メビウスノート PC-MM1-H3Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM1-H3Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのオークション

メビウスノート PC-MM1-H3Wシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月25日

  • メビウスノート PC-MM1-H3Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのオークション

メビウスノート PC-MM1-H3W のクチコミ掲示板

(495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MM1-H3W」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM1-H3Wを新規書き込みメビウスノート PC-MM1-H3Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリケーションのインストール

2003/03/16 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 ウォーフさん

購入を考えていますが、ほとんどPCについて知らないので教えてください。まず、USB2.0というのがデスクトップ側にはないのですが、それでもクレードルを使ってハードディスクとして認識されるのでしょうか?あと、LANケーブルで接続すればデスク側からソフトをインストールできると下で読みましたが、これは他のノートパソコンでも同様でしょうか?最後に、リカバリはHD革命でバックアップをデスク側にとっておけばできるのでしょうか?H1WではできるとありましたがH3Wではできないと聞きました。以上です。どなたかお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:1398912

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/16 18:39(1年以上前)

>まず、USB2.0というのがデスクトップ側にはないのですが、それでもクレードルを使ってハードディスクとして認識されるのでしょうか?

できます。
ただし,USB 1.1として認識されますので,転送速度が遅くなります。

>あと、LANケーブルで接続すればデスク側からソフトをインストールできると下で読みましたが、これは他のノートパソコンでも同様でしょうか?

同様です。

書込番号:1398932

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/03/16 18:40(1年以上前)

>USB2.0というのがデスクトップ側にはないのですが、それでもクレードルを使ってハードディスクとして認識されるのでしょうか?
多分1.1として認識するでしょう。
速度が遅いので、外部HDDとしては使い物になりませんが。

>あと、LANケーブルで接続すればデスク側からソフトをインストールできると下で読みましたが、これは他のノートパソコンでも同様でしょうか?
同様。

>最後に、リカバリはHD革命でバックアップをデスク側にとっておけばできるのでしょうか?
リカバリCDがあるみたいですけど。
外部からリカバリはできないんじゃないかな?
MBRとか書き換えなきゃならんし、DOSでは認識しないでしょう。

書込番号:1398933

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウォーフさん

2003/03/18 23:12(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:1406373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードのたわみ

2003/03/16 02:39(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 ひげギターさん

特に中央部分のキーを叩くとかなり沈みこみが激しいように思うのですが皆さんこんな感じなのでしょうか。

書込番号:1397045

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/16 07:55(1年以上前)

勝手に思い込んでいるだけでは?

書込番号:1397309

ナイスクチコミ!0


プロジェクトXさん

2003/03/16 12:51(1年以上前)

確かに,キーボードのたわみはかなりありますね。「バコバコ」する感じです。先日長文をずっと打つ機会がありましたが,かなり気になりました。

長所はたくさんありますが,CPUとキーボードは大きなマイナスポイント。早めに売ってしまい(買い取りショップで只今11万円),SONYのSRX3SのCentrino後継機を待つか,キーボードが壊れるまでとことん使用するか・・・。只今悩み中です。

書込番号:1397924

ナイスクチコミ!0


桝岡さん

2003/03/16 14:05(1年以上前)

個体差もあると思いますが、私のも、沈みこみと「カタカタ」音が大きく、どこが静音キーボードなんだ、という感じでした。
キーボード上部で、5箇所で本体のスリットに差し込まれる形で固定されていますが、このスリットが広すぎて、キーを押すとスリット内で差し込み部分が上下に移動するため、沈みこみと「カタカタ」音が発生しているようです。隙間にテープを詰めることで、「カタカタ」音がなくなり、沈み込みも小さくなりました。やはりキーボード自体の剛性感は今ひとつですが、実用レベルとして快適になったので、分解して補強する勇気は、まだありません。
HDDのAPM設定と、タッチパッドのスクロール設定の変更
http://www.aa.isas.ne.jp/v-tails/pc/mm1h3w.html
もして、以前つかっていたSONYのZ505NRよりも快適に使えています。
#最近、HDDの回転音が大きくなってきた感じがするのが気になっている。。。

書込番号:1398116

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひげギターさん

2003/03/18 02:03(1年以上前)

主観的なものなので皆さんの意見が聞けてよかったです。
ぼくにとってはとにかくこの軽さ、薄さが最大の魅力なので
キーボードはそのトレードオフということで納得します。
返信くださった方、ありがとうございました。

書込番号:1404021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケース

2003/03/16 01:52(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

くだらない質問をさせてください。

ソフトケース等は付属しないのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:1396931

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/16 07:57(1年以上前)

仕様表の付属品に書かれていないということは,ケースはついてこないということですね。

http://www.sharp.co.jp/products/pcmm1h3w/text/p6.html

書込番号:1397314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタンのイルミネーション

2003/03/15 01:58(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 えめえめ1さん

MM1-H3Wを購入して2週間経ちます。
マルチで動かすときに少し重いのと、キーボードが
ベコベコいうのを除けば非常に満足しています。
が、今更ながら気になる点があります。
電源ボタンの周りは緑色のイルミネーションが付くと
思うのですが、私のマシンは点灯しないままです。
不覚にもあまりに盲点だったのと、触る時間が無かった
のとで、初期不良期間中までに気が付かなかったのですが、
このような症状のマシンを手にした方はいらっしゃいますか?
今では元々光るようになっていなかったのでは?と不安になる
心をカタログやHPを見ては不安を解消しています。
SHARPのサポート時間帯には電話がなかなかできない上に、
繋がらないのとで、なすすべもなく時間が過ぎてしまいそうです。
誰か、一言、”光ってるに決まってるじゃないか!!”と力強く
断言してもらえませんか?
確認できたら、販売店の方に相談してみようと思います。
(多少なりとも遅くまで受け付けてくれそうなので)

誰かよろしくお願いします。

書込番号:1393636

ナイスクチコミ!0


返信する
か〜さん

2003/03/15 03:33(1年以上前)

え?
あそこ光るんですか?
私のはH1Wですが、ただの黒いプラスチックに見えますけど・・・
光るようには見えないなぁ。

書込番号:1393770

ナイスクチコミ!0


水さんさん

2003/03/15 11:38(1年以上前)

えめえめ1さんはじめまして。
私もこの機種を持ってますが、光ませんよ。
か〜さんと同じくただのプラスチックに見えるのですが。

書込番号:1394427

ナイスクチコミ!0


スレ主 えめえめ1さん

2003/03/15 14:21(1年以上前)

時間が少しだけ取れたので、Sharpサポートに電話してみました。
珍しく一回で繋がったので事情を説明したところ、修理部門と
開発部門に確認してくれました。
結果としては、HP、カタログは色塗りされているけれども、
おそらく他機種(PC−GP2−D7E等)と間違えて塗って
しまったとのことで、MM1−H3W自体は光る仕様になって
いない。大変申し訳ありませんでした。
とのことでした。

実物を触ることができない人というのは現実に存在しますし、
もし販売店にいけても、まったくの同一機種は見ることができない
ケースはありますので、このような事があるのは非常に残念です。

と、偉そうなことかいてますが、このマシンのオシャレポイント
だと思ってたのでちょっとがっかりしただけです。
繋がったサポートの方自身は真剣な対応をして頂いたので感謝
してます。
この掲示板の方も、ご意見ありがとうございました。

書込番号:1394855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一太郎インストール

2003/03/13 14:09(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 えむえむわんさん

現在、デスクでメビウスPC−RD1−DIU(ノート)を主機と使用しております。今、モバイル及び自宅持ち帰り用にPC−MM1の購入を考えています。出先で、MM1とエッジ(パナソニックKX−HV210)でメールを受信し、メール添付の一太郎ファイルを編集することは、どのようにしたらできるでしょうか?ノートからMM1に一太郎をインストールできるでしょうか?それとも、MM1用に別売りCD−ROMドライブを購入しないとだめなのでしょうか?

書込番号:1388559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/03/13 14:29(1年以上前)

>出先で、MM1とエッジ(パナソニックKX−HV210)でメールを受信し、メール添付の一太郎ファイルを編集することは、どのようにしたらできるでしょうか?

一太郎をインストールすれば可能。
インストールはLANでCDドライブを共有してそれからインストールできたはずです。

書込番号:1388609

ナイスクチコミ!0


水道屋さん

2003/03/13 14:32(1年以上前)

LANケーブルでなどで接続して、主機側のCDドライブを共有にすれば、そのCDドライブからインストールすることができます。
ただしご存じかとは思いますが、MM1用のライセンスは必要です。

書込番号:1388620

ナイスクチコミ!0


水道屋さん

2003/03/13 14:35(1年以上前)

またかぶった・・・・。(T_T)

書込番号:1388625

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/03/13 14:59(1年以上前)

この機種はクレードル接続でドライブとして認識されると思いました。
一太郎のインストール先のドライブを指定するだけではできないのでしょうか。

書込番号:1388678

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/03/13 15:10(1年以上前)

すいません。できないようですね。

書込番号:1388698

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむえむわんさん

2003/03/13 17:16(1年以上前)

早速、ご親切にお教え頂き誠にありがとうございました。これで心おきなくMM1を買えます。それにしてもシャープの問い合わせ電話043−299−8021は1日中「ただ今混み合っています。お掛け直しください」で「何でだろう?」と思います。まずはお礼まで

書込番号:1388960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機械で使った方います?

2003/03/11 22:07(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 とやまさん

外付けCD-Rドライブの購入を考えていますが、sonyのMPD-AP20Uを使ってみた方いらっしゃいますか?
よろしければ使用感などお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:1383736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メビウスノート PC-MM1-H3W」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM1-H3Wを新規書き込みメビウスノート PC-MM1-H3Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM1-H3W
シャープ

メビウスノート PC-MM1-H3W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月25日

メビウスノート PC-MM1-H3Wをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング