メビウスノート PC-MM1-H3W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Crusoe TM5800/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SMI Lynx 3DM+ OS:Windows XP Home 重量:0.95kg メビウスノート PC-MM1-H3Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM1-H3Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのオークション

メビウスノート PC-MM1-H3Wシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月25日

  • メビウスノート PC-MM1-H3Wの価格比較
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのレビュー
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM1-H3Wのオークション

メビウスノート PC-MM1-H3W のクチコミ掲示板

(495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MM1-H3W」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM1-H3Wを新規書き込みメビウスノート PC-MM1-H3Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機械で使った方います?

2003/03/11 22:07(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 とやまさん

外付けCD-Rドライブの購入を考えていますが、sonyのMPD-AP20Uを使ってみた方いらっしゃいますか?
よろしければ使用感などお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:1383736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OEM?

2003/03/10 22:10(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 トロの父さん

これってOEM商品ですよね。けど高い・・・・・・・
(三年間無償保証のせい?)
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/note/flora210wnl3/index.html

書込番号:1380735

ナイスクチコミ!0


返信する
白髪源内さん

2003/03/10 22:39(1年以上前)

気がつくのが、遅過ぎますぞ!
トロ父殿

書込番号:1380875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

助けてください!

2003/03/10 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 魚田風論人さん

教えてください。初めてのwinXP使用者です。クレードルにつないだMM1-H3Wを親機のSONYXR(WIN Me)のハードとして使うのは全然問題ないのですが、MM1を単体で使うと、エクセルがすぐエラーになりファイルが開きません。マイクロソフトではオフイス2000はxp上で○となっているし、SR-3にもアップしたし、3回もインストールのしなおしをしたり、ショートカットも作らなかったり、といろいろやってみたのですが、だめです。どちらのファイルもエクセルでプロパティに特に差異はないのですが、不思議なことに、開くファイルと開かないファイルがあります。また、社内のLANにつなぐと、さっき開かなかったファイルがエラーにならずに開くこともあるのです。オフイスXPがプリインストールされていないのはやはりダメなのでしょうか?モバイルで使えないMM1など、意味が無いので困っています。似たような現象を乗り越えられた方いらっしゃったら、是非教えてください。お願いします。

書込番号:1380115

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/10 20:01(1年以上前)

初歩的なことを言うようだけど,ExcelのファイルはMM1-H3Wのハードディスク上にありますよね?
この問題では,Office XPのインストールの必要性とは関係ありません。

書込番号:1380289

ナイスクチコミ!0


vtr996sc36さん

2003/03/10 21:07(1年以上前)

MM1-H3Wには正規ライセンスのOffice2000がインストールしてあると仮定して、
Excelがエラーになる時のメッセージは何と出ますか?

書込番号:1380481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSの変更

2003/03/09 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 研究所職員さん

別にこの機種に限った話ではないのですが、OSのLINUXにされた方居ますでしょうか?ディストビリューションは何でもいいのですが。WIN2000に変更されている方が多かったのでちょっと気になりました。
アホな質問だったらスイマセン

書込番号:1378281

ナイスクチコミ!0


返信する
wakkyさん
クチコミ投稿数:188件 株式会社シーエー 

2003/03/10 15:55(1年以上前)

FDD/CDD 無しで OS をインストールしたいならば、
http://www.paken.org/linux/linux-tips/netboot.html

機種は違うし FDD も必要だけど、
http://www.computerartisan.com/muramasa/

書込番号:1379795

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究所職員さん

2003/03/10 16:02(1年以上前)

wakkyさんありがとうございます。
AAFのぱ研ですね。いつも見てるのですが・・・・。スイマセン。
もっと探すべきでした。ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:1379804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CE-CD01でリカバリできました

2003/03/08 13:51(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 nobu_roroさん

ブートデバイス対象になっていなかったCE-CD01でCDブートによるリカバリができましたので報告します。
ブート時の指定で、CE-CD02を選択することでCDブートによるリカバリができます。
ラッキー!!

書込番号:1372929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク希望

2003/03/02 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3W

スレ主 もばいるたろうさん

初めてクルーソー搭載PCの購入を考えているのですが、
既にPC-MM1-H3Wをお持ちの方で、お時間のある方、
よろしければベンチマークを載せていただけないでしょうか?

HDBENCH Ver3.40 beta6
http://www.hdbench.net/software/hdbench/index.html

書込番号:1356782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/03/03 09:24(1年以上前)

HDBENCHってクルーソーにちゃんと対応しているの?

書込番号:1357554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/03 15:48(1年以上前)

やってどうなんだって思うだろうけど、やたらCPUはおそいですよ。

書込番号:1358281

ナイスクチコミ!0


vtoaさん

2003/03/03 22:27(1年以上前)

hdbench3.30の結果です。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name Mebius-MM1-H3W
Processor Crusoe 994.75MHz[GenuineTMx86 family 5 model 4 step 3]
VideoCard Silicon Motion Lynx3DM
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 237,020 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/02/28 08:27

ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK1503GAL

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
11884 34554 24791 28719 15042 29789 19

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
15972 1589 5773 202 14859 7179 1558 C:\100MB

書込番号:1359463

ナイスクチコミ!0


スレ主 もばいるたろうさん

2003/03/04 20:05(1年以上前)

vtoaさん、誠にありがとうございました。今、使っているPCG-SRX3Eのベンチマークです。PCG-SRX3Eが約8万円で売れるので、H3Wに買い替えるには約6万円の出費。。。むずかしいところですね。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 645.52MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard Intel(R) 82815 Graphics Controller
Resolution 1024x768 (24Bit color)
Memory 260,076 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/03/04 19:55

Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK2018GAS

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
14804 29993 29567 9819 10231 15130 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
65186 4174 3037 69 19397 14992 1568 C:\100MB

書込番号:1361995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-MM1-H3W」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM1-H3Wを新規書き込みメビウスノート PC-MM1-H3Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM1-H3W
シャープ

メビウスノート PC-MM1-H3W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月25日

メビウスノート PC-MM1-H3Wをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング