ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3
H3入手しました ドット抜けも無く調子良いです
VAIO SRX7と迷いましたが
ストレスの少ない液晶で選択といったところです
ひとつ困ったことが・・・
USBオーディオインターフェースDA−PORT2000から出力されません
でもなぜかモデム接続時のモニターは出力される
これって著作権保護の一種でしょうか?
UA−30は出力されるが プチプチとノイズがのって聴けたものではありません
OSを変えれば使えるのか それともハード的なものなのか
単にXPに対応して無いだけ?
canopusのサイトではサポート対象外だったけど
以前にβ版では動作確認とどっかで見た覚えが
単にいい音で聴きたいだけなんだけど 何とかなりません?
対処方法ご存知の方いらしたら教えてください
よろしくお願いします
書込番号:396232
0点
2001/11/28 06:04(1年以上前)
以下のページに書いてあるポイントについて見直してみては
http://www.roland.co.jp/cs/faq/UA-30/ans1.html#q61
あとはできるだけ最新のドライバをいれてみるくらいしかないかも。
DA-PORT2000の最新ドライバは以下のページにあるようです。
http://www.canopus.co.jp/download/daport2k.htm
H3のチップセットはインテルのチップセットなので動く可能性は本来かなり高いはずなので、やはり、XPに対応していないのかも。Win2000のドライバのなかにはXPでは正常に動作しないドライバというのもあるみたいなので、Win2000なら問題なく動く可能性が高いと思います。ただし、H3にWin2000を入れて正常に動作するかは微妙ですが。。
書込番号:396669
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/09/13 16:30:38 | |
| 5 | 2003/02/22 15:26:32 | |
| 5 | 2003/01/19 20:15:49 | |
| 1 | 2003/01/16 14:37:10 | |
| 8 | 2003/01/14 18:06:00 | |
| 4 | 2002/12/26 1:06:03 | |
| 1 | 2003/01/10 14:45:39 | |
| 1 | 2002/12/01 11:43:47 | |
| 2 | 2002/11/28 14:19:47 | |
| 4 | 2002/11/09 7:18:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








