ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3
今日、MT1-H3買いました。
もし、パソコンが起動しなくなって、再インストール
せざるえなくなった時に、付属のリカバリーCDを用いて
ネットワーク経由で復旧できるのでしょうか?
また、どのようにしたらいいのでしょうか?
もし、それが難しいのであれば、CD-ROMを買わざるえ
ないかな、と思ってます。
ネットワークは、ADSLのHUBを使った家庭内LANで、
デスクトップのパソコンとつながってます。
過去のスレッドを見たのですが、はっきりとは分から
なかったので、よろしくお願いします。
書込番号:451590
0点
2002/01/03 00:24(1年以上前)
> 過去のスレッドを見たのですが、はっきりとは分からなかった
とのことですが、
[436612]リカバリー方法
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=002005&MakerCD=75&Product=%83%81%83r%83E%83X%83m%81%5B%83g+PC%2DMT1%2DH3&CategoryCD=0020&Anchor=436612
さえ理解できれば、純正CD-ROMドライブは購入せずとも何とかなるはずです。また、シャープのサポート窓口で純正CD-ROMドライブを有償で貸し出すサービスもありますから、ご自分の利用頻度にあわせて選択されるのも手かと思います。
尚、純粋にネットワーク経由でのリカバリーをするためには、起動ディスクの他に、PCMCIA LANカード又は標準LAN端子のDOSドライバが必要です。ネットワークの認識が可能になってから[436612]リカバリー方法に記載されている7番目のコマンドを適宜読み替えて実行すれば、上手くいくと思います(ココまでは試していません。実験したら結果を教えてください。)
書込番号:451948
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/09/13 16:30:38 | |
| 5 | 2003/02/22 15:26:32 | |
| 5 | 2003/01/19 20:15:49 | |
| 1 | 2003/01/16 14:37:10 | |
| 8 | 2003/01/14 18:06:00 | |
| 4 | 2002/12/26 1:06:03 | |
| 1 | 2003/01/10 14:45:39 | |
| 1 | 2002/12/01 11:43:47 | |
| 2 | 2002/11/28 14:19:47 | |
| 4 | 2002/11/09 7:18:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








