メビウスノート PC-MT1-H3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MT1-H3の価格比較
  • メビウスノート PC-MT1-H3のスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MT1-H3のレビュー
  • メビウスノート PC-MT1-H3のクチコミ
  • メビウスノート PC-MT1-H3の画像・動画
  • メビウスノート PC-MT1-H3のピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MT1-H3のオークション

メビウスノート PC-MT1-H3シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月19日

  • メビウスノート PC-MT1-H3の価格比較
  • メビウスノート PC-MT1-H3のスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MT1-H3のレビュー
  • メビウスノート PC-MT1-H3のクチコミ
  • メビウスノート PC-MT1-H3の画像・動画
  • メビウスノート PC-MT1-H3のピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MT1-H3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3

メビウスノート PC-MT1-H3 のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MT1-H3」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MT1-H3を新規書き込みメビウスノート PC-MT1-H3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XP Professionalインストールできません

2001/12/23 18:27(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3

MT1-H3Rを、軽さ、薄さで買いました。
XP Professionalのパッケージ版を買ってきて、CD-ROMよりインストールしようとしましたが、インストール途中でエラー(ブルー画面に白文字列)が出て、インストールできません。
何かコツはあるのでしょうか。
どなたか、XP Professionalのインストールに成功された方、ご教授ねがいます。
ちなみに、Win2000Professionalのクリーンインストールも試みましたが、まったく同じエラーで、途中で止まってしまいました。

書込番号:436128

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gen601さん

2001/12/23 19:17(1年以上前)

自己レスです。
こんなの見つけました。
「現在マイクロソフトでは、Windows XP Home Edition から Windows XP Professional へのアップグレードの際に、技術的な問題が起こる場合があることを確認しており、 」
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/upfromhome/
このこと関連あるのでしょうか。
わたしは、パッケージ版を買って、クリーンインストールしようとしたいのに。 とほほです。
HDDを物理フォーマットした後、インストールすればOKなのでしょうか。

書込番号:436178

ナイスクチコミ!0


><さん

2001/12/23 19:25(1年以上前)

余談だけどxpアップグレード版でもWin2000持ってたらクリーンインストール出来ない?

書込番号:436190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/12/23 21:25(1年以上前)

CD-ROMの内容HDDにコピーしてやってみてはどうでしょうか?ちなみにどのあたりでエラーになるのでしょう?

書込番号:436378

ナイスクチコミ!0


スレ主 gen601さん

2001/12/24 19:28(1年以上前)

><さん、1620さん情報ありがとうございます。
シャープのサポートに電話して聞いてみました。
XP Professional,Win 2000は現在非対応とのことです。
CD−ROMからインストールできないそうです。
対応の準備ができ次第、webでアナウンスするそうです。
さて、エラーを起こす場所なんですが、CD-ROMからOSのコピーが始まり、一旦画面がブルーから黒くなり、左上にカーソルが点滅し、しばらくするとブルーバックに白文字列のエラーがでます。 本来ここでOSが立ち上がるのではないかと思います。 
とりあえず、このまま様子を見ることにします。
お世話になりました、ありがとうございました。

書込番号:438145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FDD!!

2001/12/21 06:32(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3

スレ主 わしわし1432さん

いきなり質問ですが、外付けのFDDをつけてみたのですが、myコンピューターにAドライブとしてというかFDDがでてきません。デバイスマネジャーをみるとちゃんと認識しているみたいなのですが。NECのデスクの方でやるとBドライブとして出てきます。なぜでしょう??

書込番号:432442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

純正でない周辺機器

2001/11/26 09:32(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3

スレ主 ドメインさん

購入を検討しています。
純正でないCDRWやコンボドライブを使うことは出来ますか?


書込番号:393619

ナイスクチコミ!0


返信する
SakuraRuriさん

2001/11/27 12:02(1年以上前)

OSが動いているなら、ドライバがあれば動くと思いますよ。
ただ、ブートが出来るかは、物に寄るそうです。知り合いにシャープ社員に聞くところ、説明書には、確認が取れている物だけ書くみたいですので(当たり前か(^^; )非純正でも動く物は動くらしいです。 そこで、私もみなさんに質問したいです。 誰か非純正繋げて ブート出来た物があれば教えて下さい。やはり純正は割高なので(^^;

書込番号:395428

ナイスクチコミ!0


のりりさん

2001/11/27 12:23(1年以上前)

6000円のFDDドライブだけを買って、リストアに成功しました。
LAN経由で3枚のCDをDドライブにコピー。後は、起動ディスク作ってコマンドプロンプトに適当なコマンドを入れれば終了。

書込番号:395455

ナイスクチコミ!0


MURAMASAユーザさん

2001/12/02 09:08(1年以上前)

\6,000-FDDの、メーカ,型名を教えて頂けませんか?

書込番号:403061

ナイスクチコミ!0


のりりさん

2001/12/03 00:28(1年以上前)

MURAMASAユーザさんへ
返事が遅れてすみません。僕の買ったのは

「センチュリー CUF0002−WG USB外付けフロッピードライブ」
http://www6.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=36492

です。今なら10%還元なので、ほぼ6千円でした。

書込番号:404392

ナイスクチコミ!0


あしべさん

2001/12/05 01:16(1年以上前)

見ました。
安いぞ。しかもシンプルでかっこいい。買いですね、買い!
ぜひとも買いたいです。
(新しいVAIO SRの安さ、小ささ、性能、機能てんこもりに若干くやしい思い。。。でもMURAMASAは薄くてシンプルだからいいのさっと自身を納得させる今日この頃)

書込番号:407873

ナイスクチコミ!0


リカバリーを考えているものですさん

2001/12/20 12:59(1年以上前)

教えて下さい。私は、H3の裸のマシンを持っていて、デスクトップPCとネットワーク接続で全てをやろうと考えています。この為にネットワーク接続するのにFDDが必須であることをしりました。純正のFDDを購入しなければならないかと愕然としていました。
「ののり」さんの掲示板で勇気を得て、手持ちのUSB接続のPanasonic製FDDを
接続して見ましたところドライバーもXPが持っていたようで簡単に接続できました。当然、ネットワーク接続にも成功して全てのソフトをインストールしました。次にリカバリーが出来るようにしておこうとH3のDディスクにリカバリーCD3枚をコピーしました。リカバリーCDの2、3の立ち上げは、取説より推察出来るのですが、CD1をどういったコマンドで走らせるのかが、わかりません。因みにCD2は、Mebius.002で走るのではないでしょうかと・・・CD1の同様のMSDOSコマンドを教えて下さい。今、リカバリーを実験してみるわけには、いきませんので、このやり方で成功した人のアドバイスを是非頂きたいと思います。

書込番号:431247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い大容量バッテリーパックはどこに?

2001/12/16 15:47(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3

スレ主 目の付け所が…さん

外で使う機会も増え、年末年始の長旅でDVDを観ながら移動することを決意したのですが、PCMCIAカードのバスパワーでDVDドライブを稼動させていると標準バッテリーの持ちが短い気がします(当然?)。

そこで、オプションの「大容量リチウムイオンバッテリーパック」購入を検討中なのですが、どこの値段も高いんです(2万円強)。

実際に購入された方や、情報をお持ちの方にお伺いしたいのですが、大容量バッテリーパックを安く売っている販売店を教えていただきたいのです。

宜しくお願いします。

書込番号:426516

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 目の付け所が…さん

2001/12/20 04:22(1年以上前)

>>1へ自己レスです。
何処も大して安くないので、オークションで購入する事にしました。解決です。

書込番号:430882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

純正CD-ROM

2001/12/19 19:45(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3

スレ主 geronnpaさん

先日PC-MT1-H3Sを購入しまして、持ち運びでゲームがしたかったのでさんざん悩んだあげくSHARPの純正CD-ROMを購入しました。光栄の提督の決断Wを買ってきてインストールまではうまいこといったんですが、いざスタートさせても一向に始まりません。据え置きタイプのCD-RWにつなげてやってみたらうまいこといきました。ゲーム以外のものなら読み込みとかも可能なんですがこれは故障なんでしょうか?それとも光栄のゲームには対応してないんでしょうか?もし原因などおわかりの方がいらっしゃたらご教授お願いいたします。

書込番号:430108

ナイスクチコミ!0


返信する
とてもいいスメアゴルさん

2001/12/19 22:23(1年以上前)

>それとも光栄のゲームには対応してないんでしょうか
悪いのはソフトのほうかと

このソフト発売当時、「インストールができない」とおおさわぎでした
自分の場合は別段問題なかったのでこれ以上は。
光栄のHP、掲示板あたってみては?
あと修正プログラムもでてます。

書込番号:430354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気になる音

2001/12/15 14:52(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT1-H3

スレ主 まぁとんさん

ついに購入したのですが、一つ気になることが。
それは、ハードディスクの音です。
通常の読み書き時の音(カリカリという感じの音)ではなく、
アクセス開始時にそれとは違った音(カチャカチャといった感じ)が気になります。
最初、不良品かと思い、交換してもらったのですが、2台目も同じ音がします。
極限まで薄くした事によるもので、仕方の無いものなのでしょうか?
みなさん、気になりません?

書込番号:424841

ナイスクチコミ!0


返信する
おーたむずさん

2001/12/15 17:57(1年以上前)

通常そういう音がするものです、交換してくれたのが信じられません

書込番号:425060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2001/12/16 02:50(1年以上前)

全く気になりません。音がしないと故障しているのかと思います。冷蔵庫でもずっと音がしているでしょう。テレビでもブラウン管の走査の音がしています。
 私も交換してくれたのが信じられません。素人店員か、お人好しでしょう。

書込番号:425928

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2001/12/16 03:01(1年以上前)

現在のノートPC用の多くのHDDは、そういう音がするようです。

書込番号:425942

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁとんさん

2001/12/16 15:07(1年以上前)

そういうものですか。今まで使っていたメビウス(PJ1-M3)や、
隣の先輩が使ってるVAIO(Z505)からは、そういう音がしないので、
気になってしまいました。
なんせ、小心者なもんで。

書込番号:426491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-MT1-H3」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MT1-H3を新規書き込みメビウスノート PC-MT1-H3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MT1-H3
シャープ

メビウスノート PC-MT1-H3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月19日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング