メビウスノート PC-MT2-F1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium III-M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 830MG OS:Windows XP Professional 重量:1.42kg メビウスノート PC-MT2-F1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MT2-F1の価格比較
  • メビウスノート PC-MT2-F1のスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MT2-F1のレビュー
  • メビウスノート PC-MT2-F1のクチコミ
  • メビウスノート PC-MT2-F1の画像・動画
  • メビウスノート PC-MT2-F1のピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MT2-F1のオークション

メビウスノート PC-MT2-F1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月22日

  • メビウスノート PC-MT2-F1の価格比較
  • メビウスノート PC-MT2-F1のスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MT2-F1のレビュー
  • メビウスノート PC-MT2-F1のクチコミ
  • メビウスノート PC-MT2-F1の画像・動画
  • メビウスノート PC-MT2-F1のピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MT2-F1のオークション

メビウスノート PC-MT2-F1 のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MT2-F1」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MT2-F1を新規書き込みメビウスノート PC-MT2-F1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですよ。これ。

2003/09/06 15:16(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT2-F1

スレ主 みならい坊主さん

店頭で在庫処分的な売り方でついつい買ってしまいました。
現在、WindowsXP+VineLinuxで快適に利用しています。linuxでも
内臓無線、有線LAN、SOUNDも利用出来きて不自由しません。
ただ、HDリカバリーが。。Linuxをインストールするときにリカバリー領域
を消して入れたのでHDリカバリーは、さよならです。
ま インストール前にCD-RにBACKUPを作成(専用ソフト付録)したので
問題ないですが。。。。(HDリカバリーの意味ってほとんどないような・・?)

書込番号:1918668

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/06 19:59(1年以上前)

>(HDリカバリーの意味ってほとんどないような・・?)

光学ドライブ内蔵が付属しないタイプはハードディスクリカバリーのほうが便利じゃない、余分な出費は必要ないしリカバリー時間が違うよ。

(reo-310でした)

書込番号:1919416

ナイスクチコミ!0


でんでん3号さん

2003/09/06 20:32(1年以上前)

やっぱ、HDリカバリーって重宝するもんでしょうか?
頻繁に再インストールをする訳じゃなにのに。。。
CDドライブがないっていうのも問題か。。。
やっぱ、ドライブ内臓のMURAMASAを購入するほうがいいのかな。。
現在、購入を思案中。。

書込番号:1919496

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/06 21:16(1年以上前)

純正かOEM製品じゃないとリカバリーには使えないし、そのために購入するのは馬鹿らしくない
それなら初めからドライブ内蔵を買えばいいこと

書込番号:1919646

ナイスクチコミ!0


でんでん3号さん

2003/09/13 22:12(1年以上前)

ドライブ内臓でシャープ製でいいのは、どれですか?

書込番号:1940002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MT2所有者です

2003/04/12 17:38(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT2-F1

スレ主 maruさんですさん

MT2を所有していますが、やはり重さは重要ですが用途が最優先課題ではないでしょうか?この2台では大きさに圧倒的な差がありますので。自分は仕事(財務、インターネット、ポップ作成)に使っておりますがMT2の大きさがないときついですね。ネットとメール、簡単なワード程度ならこの大きさは必要ないでしょう。

書込番号:1482518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/04/12 20:18(1年以上前)

こんばんは。

> [1482135]MT2-F1 VS. MM1H3Wどっちの方がお勧め?
への返信だと思われますが、新たにスレッドを起こされると話が繋がらなくて何のことやらさっぱり判りませんので注意して下さい (^^;

書込番号:1483072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2003/03/18 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT2-F1

スレ主 教えて下さーい!さん

ついに買っちゃいました。
まだ使い込んではいないですけど、薄くて、固くていいですねー
長年のVAIOファンからメビウスファンに乗り換えました!

書込番号:1406398

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 教えて下さーい!さん

2003/03/25 23:54(1年以上前)

しばらく使ってみました。ほとんど文句ありません。
ただ・・メチャメチャ画面が青白くてまぶしいんですけどこんなもんですか?
濃い色のときはあまり気になりませんが、例えばワードで文章を書こうとしたり、ヤフーのトップページとか、ここの掲示板とか、とにかく白の面積が大きい画面の時は、めまいがするくらいに不思議な発色です。
単に白が青白いだけじゃなくて、なんていうか、蛍光灯を見つめてるような、ピカチュウ見た子供のような嘔吐感さえ感じます。
同じ気分の方いらっしゃいませんか?

書込番号:1428898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/02/24 22:08(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MT2-F1

スレ主 カントの唇さん

MT1-H1RよりもCPUスピードが上がった分だけ使いやすいです。
IEEE1394がついたのも少し良い。
CDR/Wドライブが外部電源なのが×。

書込番号:1338213

ナイスクチコミ!0


返信する
仙術さん

2003/02/25 19:48(1年以上前)

いいですねー。

ちょっと聞きたいんですがメモリは空きスロットありますか??
やっぱないのかな。

書込番号:1340694

ナイスクチコミ!0


スレ主 カントの唇さん

2003/02/26 20:32(1年以上前)

1スロットあります。付属の工具を用いて、タッチパッドをはずし、
その下のスロットに増設します。最大256MB(トータル512MB)まで
増設可。

書込番号:1343995

ナイスクチコミ!0


仙術さん

2003/02/27 16:58(1年以上前)

ありがとうございます。空きスロットあるんですね、
それはよかったです。256MBはずして512MBつけるのとでは
大きく違いますもんね。

書込番号:1346311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-MT2-F1」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MT2-F1を新規書き込みメビウスノート PC-MT2-F1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MT2-F1
シャープ

メビウスノート PC-MT2-F1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月22日

メビウスノート PC-MT2-F1をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング