メビウスノート PC-MV1-C3E のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MV1-C3Eの価格比較
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eのレビュー
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eのクチコミ
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eの画像・動画
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eのオークション

メビウスノート PC-MV1-C3Eシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月11日

  • メビウスノート PC-MV1-C3Eの価格比較
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eのレビュー
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eのクチコミ
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eの画像・動画
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MV1-C3Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C3E

メビウスノート PC-MV1-C3E のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MV1-C3E」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MV1-C3Eを新規書き込みメビウスノート PC-MV1-C3Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵LAN

2003/02/08 11:47(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C3E

スレ主 シモノセキさん

現在、無線LANカードを挿して使って不自由なく使っていますが、
できれば内蔵カードを使用できたらうれしいので、
書き込んでみました。
プラネックスの無線ルーター(BLW-03FA)
を使用しています。

内蔵の無線LANが感知しないということは使えないんでしょうか。
それともなにか特別な設定のようなものがあるんでしょうか?
過去ログに似たようなのがあって「11CHがどうの…」
とかあったので、メーカーによってはできるみたいですが。

分かりにくくてすみませんが、どなたかお願いします。

書込番号:1287573

ナイスクチコミ!0


返信する
リブラさん

2003/02/09 16:55(1年以上前)

何だか誰も返信しないみたいなので、書き込ませていただきます。
この機種は無線LANは内蔵していないのでは?もし内蔵しているならば、デバイスマネージャから存在を確認できると思いますが、できないはずです。モジュール(内蔵カード)が装着されていないだけなのか、基盤自体が違うのかはわかりませんが、前者であっても(おそらく前者)、モジュールを単体で購入するといったことは普通しません。
そのため、無線LANカードで運用するというのがこの機種のスタイルです。

書込番号:1291957

ナイスクチコミ!0


スレ主 シモノセキさん

2003/02/10 09:44(1年以上前)

失礼しました。「C3F」のほうでしたね。
そちらに書き込んでみます。

書込番号:1294356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

3機種で悩んでいます

2003/01/19 18:03(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C3E

スレ主 悩み三兄弟さん

このPC-MV1-C3E(MURAMASA)かFUJITSUのFMVMG12C(春のNEWモデル)かNECのLaVieLM500/4Eの3つで悩んでいます。NECはあとの2つと比べて少し高いですが・・・
用途はインターネットとメールとDVD鑑賞です。今年の3月に留学するのでアメリカに買って持っていこうと考えています。
今日量販店で3つを見比べていたらMURAMASAの液晶が少し劣って感じました。インターネットやメールだけなら問題ないと思ったのですが、渡米するときにDVDを持参して行くつもりだったので、やはり良い液晶で見たいというのはありました。しかしMURAMASAは16万くらいで買えるので値段に相応しているだろうと思い、ついこないだまで、このMURAMASAを購入しようと考えていたのですが・・・そしたらFUJIが新しいニューモデルで装備も良く高輝度の液晶を出してきて、しかも値段は一緒なんです!その場でついついFUJIに決めようと思ったら、以前FUJIの書き込みでファンの音や熱の書き込みがやたら目立ったのを思い出して、ひとまず家に退散してきました。
MURAMASAのこのモデルで気になる事は、DVDを鑑賞したときの液晶の映りや見え方が気になっています。あと、モデムも使用表に国内使用と書かれていたので、多分アメリカはモデムの形状などは一緒だと思うので使えるとは思いますが、メーカーが海外を推奨していないので、少し心配で・・・・
NECは少し高いのですが、今現在NECのデスクを使っているのですが以前クレームがあったときに、サポートも良くすぐに交換してくれたので(わざわざ家に来てくれて)好印象があります。しかも慣れているので、使いやすいかと思います。

まだMURAMASAの新機種が発表されていないので何とも言えませんが、購入は2月の中旬までに買わないと、渡米の準備に間に合わないので、値段も考えて新機種のMURAMASAは無理かと思っています。
もし誰か助言やご指導があればぜひぜひお願いします。

書込番号:1230309

ナイスクチコミ!0


返信する
リブラさん

2003/01/19 18:56(1年以上前)

3機種の比較はともかく、あちら(米国)で入手したDVDのリ−ジョンが違っていると(普通米国と日本は違う)、DVD自体が観れませんよ?米国で販売されているDVD再生ソフトをインストールしたり、DVD再生ソフトの設定を変更したりすれば観れる場合もありますが、確認しづらいのでは?
また、海外ではメーカーのサポートが受けられなかったり、モデムの仕様が違っていたりと、確認することがたくさんあります。

書込番号:1230447

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/19 19:46(1年以上前)

NECは新しいLJのほうがいいです、過去ログで紹介していますので見てください
今時モデム接続はないのでは、アメリカならCATVかADSLでしょう
DVDはリ−ジョンコードがあるから変更できるはメーカーに聞いたほうがいいです
最近は変更できない機種が多いですね

書込番号:1230576

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み三兄弟さん

2003/01/19 21:36(1年以上前)

さっそくの返答有難うございます。トピ主です。リージョンコードの事は知っています。だから日本からDVDは持参して持って行くつもりです。というか、最近のモデルで初めからインされているソフトを操作してリージョンコードを変える事ができるモデルってあるんでしょうか?僕は多分無いと判断して、3つのモデルを考えています。モデムのことですが、アメリカだからといって全ての場所がDslやケーブルインターネットが発達しているというのは大きな間違いです。確かに、企業や大学、研究所などの場所はかなり発達していますが、実際家庭ではモデム接続なのは、まだまだたくさんあります。アメリカは市内電話が定額払えば無制限な地域が多いので、家庭では日本のようにADSLが爆発的に発達している所は少ないようです。ちなみにモデムの使用も調べ済みで、FUJIとNECはちゃんとアメリカなどに対応しています。SHARPのPCだけが未だに、日本国内使用と書かれたモデムを使っています。まぁ〜アメリカと日本はモジュラージャックの形状が一緒なので使えると思いますが・・・
とりあえず私が聞きたいのは、アメリカでのDVDやインターネットの使用に関して3つの内どれがいいのかではなくて、実用性や機能面をお聞きしたいのです。
LJですか?今まで候補には上げていませんでしたね。しかも新機種のほうですね。今、見ましたがやはりドライブは内蔵型がいいですね!しかもアメリカに持っていくわけですから、私にとってアメリカではメインPCになるわけですが、その割にはスッペックが低すぎますね。

誰かご指導や助言の方を宜しくお願いします。

書込番号:1230893

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/19 22:29(1年以上前)

改行がないため文が読みにくいだけでなく,内容も良くわからない。

>LJですか?今まで候補には上げていませんでしたね。しかも新機種のほうですね。今、見ましたがやはりドライブは内蔵型がいいですね!しかもアメリカに持っていくわけですから、私にとってアメリカではメインPCになるわけですが、その割にはスッペックが低すぎますね。

この部分は独り言ですか?
独り言なら,わざわざ書かなくても良い。

それから,

>とりあえず私が聞きたいのは、アメリカでのDVDやインターネットの使用に関して3つの内どれがいいのかではなくて、実用性や機能面をお聞きしたいのです。

と書いてありますが,人にものを尋ねるときに「とりあえず」という表現は失礼だと思いませんか?

以上,ここに書き込む際の助言をさせていただきました。

書込番号:1231067

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み三兄弟さん

2003/01/19 23:05(1年以上前)

トピ主です。申し訳ありません。非礼は謝ります。

私は最初の時点で、三機種についてDVDを見たときの具合や使い勝手などをききたかったのです。アメリカに関することを書いてしまったのでややこしくなって・・・すみません

私自身は全くの素人ではありませんし、アメリカで使えるかどうかなども下調べをした上でお聞きしたのですが、アメリカのリージョンコードについてや「今時モデム接続はないので」と言われて、私自身渡米してから当分の間モデムを使うことになるので、ついついムキになってしまいました。

この掲示板に書き込むのは初めてではないのですが、ダラダラ書いてしまって、確かに読みにくいし意味は私しか分からないかもしれませんね!すみません。

3機種について皆さんどう思われますか?宜しくお願いします。

書込番号:1231192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/20 00:22(1年以上前)

この3機種なら僕はMGを買いますね。

理由は・・・個人的には液晶パネルが最も綺麗というかスーパー
ファイン液晶なのでDVDには向いている。

次にコストパフォーマンスが高く、インターフェイスも充実している。

他の2機種はちゃんと実機をまじまじとは触っていませんが、まずは
LCDの画質が良くない。光学ドライブが中途半端。コストパフォー
マンスがかなり悪い。

以上ですね。

書込番号:1231513

ナイスクチコミ!0


リブラさん

2003/01/26 16:38(1年以上前)

返信が遅れました。すみません。
個人的にはC3Eをおすすめしたいところですが、特にこだわりがないのであれば、性能的にも使用用途的にもMG12Cが良さそうです。LM500/4Eは、凝った部品を使っている分、価格が若干高くなっています。

書込番号:1249596

ナイスクチコミ!0


空蝉さん

2003/02/08 22:06(1年以上前)

リージョンコードってドライブのプロパティで変更できませんでしたか?
ただし、回数制限があるから注意が必要ですけれど。
あと、スーパーファイン液晶の映りこみってきになりません?
みてると自分の顔とかが画面に映りこんで、、、
気になりだしたらきりが無い。

書込番号:1289224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCの裏面に

2003/01/22 20:58(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C3E

スレ主 来週花王さん

このノートPCの裏面にノートPCを少し浮かす物付いていますか?

説明下手ですいません。NECの14,1とかは少し斜めに持ち上げる
物付いていますがこのPCにも付いていますか?
恐らく12.1だから付いてないと思いますがどなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:1238887

ナイスクチコミ!0


返信する
シャボン玉みっけさん

2003/01/26 23:30(1年以上前)

残念ながらついてないです。私はぜんぜん気になりませんが。

書込番号:1250942

ナイスクチコミ!0


こまち@C3Fユーザさん

2003/01/28 11:21(1年以上前)

アドオンバッテリがその役割を果たします。

書込番号:1255280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タスクトレイ

2002/12/23 21:24(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C3E

スレ主 クロマトさん

先日初ノートとしてC3Eを購入した者です。
早速設定だとかソフトのインストールなどをしてみたのですが、なぜかある時点でタスクトレイに入っているアイコンが消えてしまうのです。
(電源管理、マウス用ソフト、音量など)

最初はWindowsUpdateをかけて再起動した後に消失したのでそれが原因かとも思ったのですが、Updateせずに他のソフト(HomepageBuilderV6)をインストールした時にも消失してしまいました。
原因・対処法をご存知の方、ご経験のある方おられましたらご教授願います。

ちなみにメルコのメモリ256MBを追加、マウスはロジです。
パーティションは15GB/15GBで切ってあります。
マウスウェア、電源管理とも、コンパネの設定で「タスクトレイに表示」はチェックになっているのに表示されません。チェックを外してから再度チェックするとたまに復帰できることがあります。

書込番号:1156338

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/23 21:26(1年以上前)

使わない常駐ソフトを表示してないだけと思う
<クリックしてください

書込番号:1156355

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロマトさん

2002/12/23 21:27(1年以上前)

おっと、忘れてました。
「システムの復元」でインストールやアップデート以前に戻ると、タスクトレイはちゃんと元通りになります。

書込番号:1156358

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロマトさん

2002/12/23 21:29(1年以上前)

>銀の車輪さま
早速のレスありがとうございます。
>> 使わない常駐ソフトを表示してないだけと思う
>> <クリックしてください

アクティブでないインジケータを表示しない、のチェックは外してあるんですが…。
(チェックされた状態でも「<」は表示されてませんでした)

書込番号:1156367

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロマトさん

2002/12/24 08:22(1年以上前)

自己レスです。
どうやらパワーポイント2002が原因のようです。
アンインストールすると治りました。(再インストはまだ)

まだPP使わないから、時間ができたらMSに聞いてみるかなぁ…。
C3E買われた方、もちろんパワーポイント普通に入りましたよね?

書込番号:1157816

ナイスクチコミ!0


SAAMAさん

2003/01/15 23:37(1年以上前)

C3Eを購入予定の者です。プロジェクターに接続してパワーポイントでプレゼン(動画etc)を行ったりしたいのですが、問題ないでしょうか?
クロマトさんの不具合が気になったもので、、
よろしくお願いします。

書込番号:1219903

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロマトさん

2003/01/28 01:07(1年以上前)

>SAAMAさん
どうやらOFFICEのサービスパック(?)の問題だったようです。
マニュアルどおりOFFICE personalをインストしてそのままSPあてて、
そこにPP入れてたのがまずかったのかと。

もう何かお買いになられたでしょうか。
まだでしたらこの機種はなかなか良い買い物になると思いますよ。
ちょっとキーボードがペコペコしてますが…w サイズ上仕方ないですね。

書込番号:1254493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩み悩みです・・・

2003/01/26 22:37(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C3E

スレ主 マロリーワイズさん

初めて書き込む超初心者なのでお手柔らかに…富士通のMG12C(179800円で13%還元)とシャープのMV1C3E(179800円で20%還元)、ポイントやアフターサービスを考えると私にとって秋葉原で探すよりこちらで購入したほうが気軽なのでビックカメラで近日中に購入を考えています。どちらの機種を購入するべきかで悩んでいます。有楽町のビックカメラで両方とも展示があったので見たのですが現在の価格と将来性?考えると以前から好きなメーカーであるシャープと新発売の富士通どちらが後悔しない買い物なのかアドバイスして頂きたいと思いますので宜しく御願いします。私的には確かに富士通のは13.3インチで液晶も綺麗、シャープのは軽量でスペック的には引けを取らないが…とても悩んでいるのです…

書込番号:1250711

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/01/26 22:50(1年以上前)

>超初心者なのでお手柔らかに…

この際、初心者かそうでないかはあまり関係がないですね。
ご自分でお金を払ってご自分でお使いになるもんですから、
どっちでも好きな方にして下さいってのが本音ですね。
アナタの使い方はアナタしか知りませんでしょうし、
ココでの返答は「スペックの比較」か「回答者個人の主観」しかないです。
そうなると決め手はメーカーの好き嫌いとか見た目しか残ってない。
シャープが好きってのなら富士通の方を選択したら
使っててちょっとでも気に入らないことがあれば
「やっぱシャープの方にしとけば良かった」
ってなるんじゃないの?

書込番号:1250759

ナイスクチコミ!0


シャボン玉みっけさん

2003/01/26 23:26(1年以上前)

私もこの2機種で悩みぬいた上、MV1C3Eを選択しました。私の場合は週に何回か職場にも持って行くのでこっちを選択しましたが、熱対策や静音性も以前使用したことのあるVAIO505なんかとも比べて格段に良いので満足です。画面の小ささとキータッチさえ気にならなければお勧めです。ちなみに会社ではFM-VとCONPAQのノートを使ってますが、音は一番気にならないです。

書込番号:1250920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/26 23:56(1年以上前)

VAIO−505が静音性においてだめだったのは旧モデルですね。
R505からは別なコンピュータと思うほど静かになりました。
比較する対象機種を数年前のモデルで論じるとIBM以外は全部
五月蝿でしたから・・・

書込番号:1251056

ナイスクチコミ!0


スレ主 マロリーワイズさん

2003/01/27 04:57(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。やはり自分の買い物ですから最後は自分の直感に従い決めたいと思います。初めてのノートPCなんで緊張気味ですが…いろいろ調べていたのですが富士通の製品に決まりそうです。使いこなせるようにしたいものです!

書込番号:1251598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC-MV1-D5W

2003/01/22 21:30(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C3E

PC-MV1-D5Wの発売日と販売予想価格分かる方おられますか?

書込番号:1238997

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/22 21:46(1年以上前)

発売は2月下旬、予想価格は25万らしいです
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0117/sharp.htm
発売ごろは価格COMで22万は切るでしょう

それとメビウスノート PC-MV1-D5Wの掲示板はあります
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=002005&MakerCD=75&Product=%83%81%83r%83E%83X%83m%81%5B%83g+PC%2DMV1%2DD5W

書込番号:1239062

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/22 21:48(1年以上前)

シャープのHPでは2月下旬でしたが、リンク先には
発売は2月22日とかいてありました

書込番号:1239066

ナイスクチコミ!0


スレ主 safmapさん

2003/01/25 15:44(1年以上前)

ありがとうございます。市販ソフトを買えばVRフォーマットも使用可能になるのでしょうか?

書込番号:1246312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-MV1-C3E」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MV1-C3Eを新規書き込みメビウスノート PC-MV1-C3Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MV1-C3E
シャープ

メビウスノート PC-MV1-C3E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月11日

メビウスノート PC-MV1-C3Eをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング