メビウスノート PC-MV1-C5F のクチコミ掲示板

2003年 2月 1日 発売

メビウスノート PC-MV1-C5F

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium III-M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 830MG OS:Windows XP Professional 重量:1.91kg メビウスノート PC-MV1-C5Fのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MV1-C5Fの価格比較
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fのレビュー
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fのオークション

メビウスノート PC-MV1-C5Fシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • メビウスノート PC-MV1-C5Fの価格比較
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fのレビュー
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MV1-C5Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C5F

メビウスノート PC-MV1-C5F のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MV1-C5F」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MV1-C5Fを新規書き込みメビウスノート PC-MV1-C5Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日申し込み、今日手に入れました。

2003/02/25 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C5F

スレ主 Otakujinさん

TOSHIBAのSS866MHz,SHARPのSAMURAIなんとかFI,NECのLJ700の今春機,FUJITSUのMG12なんとか,パナソニックのTIなんとかの最新機のどれにしようか考え続けていましたが、この機種に決定しました。
昨日最安店に申し込み、代引きで今朝届きました。使用感はまずまずです。そんなに重くないし、そこそこ速く動作します。
ファンがうるさいとか、熱くなるといったこともありません。最安のSODIMM133,512MB,CL3の申し込みは今日しましたので、明日手に入るはずです。
DVDの再生も問題なし。ワイヤレスLANについてはこれから設定します。
1.5Kg以下のドライブなしとは比べられませんが、まあ、出張時の形態には十分持ち歩けるようです。

書込番号:1341402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう・・・・注文しました!

2003/02/20 18:52(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C5F

スレ主 totorode9999さん

とうとう、注文してしまいました。
明日届くんで、とても楽しみです。
届きましたら、報告いたします。

書込番号:1325298

ナイスクチコミ!0


返信する
wakkyさん
クチコミ投稿数:188件 株式会社シーエー 

2003/02/21 20:25(1年以上前)

使い勝手等を報告していただけるとありがたいです。

書込番号:1328524

ナイスクチコミ!0


totoro9999さん

2003/02/26 00:20(1年以上前)

Wakkyさん、返信ありがとうございます。
今、ちょうどあちこちに持ち歩いているのですが…なかなかいいですよ!私自身地方出張が多いため、出張先ホテルなどで大活躍しています。手ごろなかばんに収納して、発見したことをパソコンに記録しています。
あとバッテリーもそんなに大きく感じませんでした。(私の場合は、A4サイズを基準にしていますが…)モーター音もあまり大きくありませんので、私は気にしていません。キーボード等もA4サイズを使用していたため、若干窮屈に感じますが、慣れれば大丈夫な感じです。当初予定していた金額よりも(今現在でも)価格が下がっていますので早まったかなっ・・・というのが私の後悔です。詳しく評価できなくて申し訳ありません。何かお役に立てれば幸いです。聞いていただいて、ありがとうございました。

書込番号:1341803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

そぼくなギモン

2003/02/16 16:28(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C5F

3代目メビウスくんを物色中なんですが、そぼくなぎもんが。12.1サイズのものは、どうしてペンティアム3なんでしょう。それ以上のものはないんでしょうか???
それと、もう一つ。デジタルビデオとかを編集してDVD書き込んだ場合、フツーのDVDプレーヤーでもみれるんでしょうか???

書込番号:1313522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/16 16:35(1年以上前)

ちっちゃくて薄いノートPCは内部熱がうまく処理できないので、発熱量の多いPEN4がのらないことと、そこまで必要ないという判断もあるでしょう。

フツーのDVDでみる為にはそれなりの手順で焼く必要があります、その手順さえ守ればみることのできるDVDを焼くことは可能です。
“オーサリング”で検索してみてね。

書込番号:1313547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/16 16:40(1年以上前)

わかってるとは思うけど、PC-MV1-C5FだけじゃDVDは焼けないよ。

書込番号:1313569

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/16 16:47(1年以上前)

B5ノートでモバイルPentium 4ーMを選べるのはバイオV505しかないけどね
殆どがモバイルPentium III-Mベースタイプかクルーソー搭載しかないでしょう

それ以外のCPU搭載がほしいなら3月12日発売のCentrino搭載ノートPCをお待ちください
(reo-310でした)

書込番号:1313592

ナイスクチコミ!0


スレ主 youmomさん

2003/02/17 14:56(1年以上前)

たかろうさん、reo-310さん、さっそくありがとうございます。
 たかろうさんへ
 「オーサリング」さっそく検索してみました。カタカナ言葉がいっぱ   
 いで思わず飛ばし読みしてしまいましたが(苦)。「c5fだけじゃ焼け
 ない」というのは、ほかにキャプチャカードがあればいいんでしょう
 か???スミマセン、キホン的なことで!

 reo-310さんへ
  バイオV505検索してみました。CD-ROM等外付けのはニガテなんで
 す。15サイズのものもちょこっと選択肢にいれてみようかなあと思っ
 ています。ちなみに3月発売のは、12,1ですか?15ですか?

書込番号:1316324

ナイスクチコミ!0


7資産さん

2003/03/06 14:03(1年以上前)

V505はたしかCD-rドライブ内臓ですよ。FDドライブは外付け(別売り)ですが。

書込番号:1367292

ナイスクチコミ!0


スレ主 youmomさん

2003/03/06 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。早速確認しまーす。

書込番号:1367787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2003/02/12 23:32(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C5F

スレ主 げんないさん

2/1に某量販店でC5F買いました。

で、早速使ってみると…
「ビリビリ…」と異音がするので、発生源を探したところ、ディスプレイの下にあるMebiusロゴの辺から鳴っていました。この位置にはディスプレイの輝度調節用のインバータが入っているらしく、試しに輝度をいろいろ変えてみると、一番明るくしていると、音は鳴りません。で、音がしている時にロゴを指で抑えると鳴りやみました。
どうやら、原因は回路と筐体が共振のようでした。
結構耳障りなので早速交換してもらったのですが…

交換してもらったのに、今度は液晶ディスプレイの不具合。
ディスプレイの下1cm位横一直線に、他に比べて暗くなってる…
# ちょうどWindowsのタスクバーの幅です。
とりあえず、店に持ち込んで見てもらい、じゃあ交換となったのですが、出てきたC5Fもまた、下1cmが暗い…
他のロットも同じようになっている可能性があるので、交換しようとした新品PCをシャープに送って原因究明/対処をするということになりました。

これまで、DELLとかSONYとか、いろんなメーカーのノートPCみてきたけど、インバータの共振で音が出たり、液晶の一部が暗いなんてのは初めてです。液晶のきれいなシャープなだけに残念です。

購入されたみなさん、この様な症状が出ていますか?

書込番号:1303118

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/13 08:25(1年以上前)

>液晶のきれいなシャープなだ けに残念です。

固定観念があるのかな?今までのシャープの液晶で綺麗なのは少ないです
特に液晶関係の故障が多い、ブラックアウト関係は改善されたのかな?

(reo-310でした)

書込番号:1303773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/02/13 09:56(1年以上前)

>液晶のきれいなシャープ
キャッチコピーを真に受けない。
自分で自分をよく言っているだけ。何でも宣伝文句につられるのでしょうか。

書込番号:1303908

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんないさん

2003/03/07 16:26(1年以上前)

ディスプレイ下部1cmの暗い部分があるという問題についてですが、さきほど確認が取れました。
C5F(販売されているものすべて?)で特有の症状だそうです。生産上の問題らしのですが、原因については調査中とのこと。

書込番号:1370362

ナイスクチコミ!0


KMYさん

2003/03/16 00:40(1年以上前)

私の、C5Fも同じようにディスプレイの下1CMほどが少し暗いです。
皆さんのもそうでしょうか?
メーカーで原因調査中とのことですが、原因がわかった場合リコールのような対策がとられるのでしょうか?

書込番号:1396712

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんないさん

2003/03/18 10:28(1年以上前)

さっき、サポートセンタに問い合わせてみました。
すると、そんな症状はこれまでに確認されていないといわれました。
どうなっているんだろう…
また販売店にきくのか…面倒になってきた(w

書込番号:1404528

ナイスクチコミ!0


KMYさん

2003/03/18 11:21(1年以上前)

昨日サポートセンターに問い合わせたところ、実機をみて確認したいということになりました。
さきほど引取りに着ましたので、戻ってきたらまた報告します。

書込番号:1404613

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんないさん

2003/03/19 09:29(1年以上前)

KMYさん>
修理に出されたんですね。
こっちは仕事で使うのでなかなか出せない状況です(^^;
修理などの状況教えてもらえればありがたいです。

書込番号:1407489

ナイスクチコミ!0


KMYさん

2003/03/19 22:20(1年以上前)

2〜3日使いましたが、快調で大変気に入っています。
ディスプレイの件も、げんないさんの書き込みを見なかったらすぐには気づかなかったかも...
気づかずに使っている人も多いでしょうね。きっと。
まあその程度ことなんですけど、一応高いお金払っているので見てもらうことにしました。
戻ってくるのに10日ほどかかるらしいので、月末には報告できると思います。
今しばらくお待ちください。

書込番号:1409145

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんないさん

2003/03/20 16:01(1年以上前)

気がついていない人、多いかもしれませんね。
ちょうどタスクバーに隠れてしまうので・・・

書込番号:1410915

ナイスクチコミ!0


KMYさん

2003/04/05 15:37(1年以上前)

ディスプレイ修理の件ですが、3月末に一度インバータ基盤交換という形で戻ってきました。
結果的には、相変わらず下側1Cmくらいが少し暗く何も変わっていませんでした。
その旨をサービスセンターに言ったところ、もう一度確認したいということで再度修理に...
今日サービスセンターから連絡があり、バックライトの影がこういった形で液晶上に現れるということで特に故障ということではないそうです。
すべてのC5Fに見られるそうです。
気にせず使うことにします。その他はすこぶる気に入っていますので。
何かのご参考になれば。。。

書込番号:1461009

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんないさん

2003/04/07 04:06(1年以上前)

KMYさん、貴重な情報ありがとうございます。

故障ではないにせよ、他のMV1で現れていない、C5F特有の症状であるなら、それは異常だと思います。
すべてのC5Fで現れているなら、どうしてリコールなどしないのか、疑問を感じるところです。
# 感情的意見ですが、命に関わらない程度ならアクションしない
# というのであれば、それはメーカーの怠慢だと思います。
# まともな品質管理ができていないことを暗に示しているのでは?

サービスセンターというのは、修理センターからでしょうか?
こちらでも一度確認したいと思います。

書込番号:1466663

ナイスクチコミ!0


KMYさん

2003/04/08 23:05(1年以上前)

げんないさん、お返事ありがとう。
そうです、サービスセンターというのは修理センターのことみたいです。
担当者も原因がわからず、技術側にいろいろ相談しながら作業をすすめていたみたいです。
げんないさんも時間があるときに問い合わせてみてください。
今日パソコンショップをすこしのぞいてきましたが、S社のV505も同じようにタスクバーに隠れたところ少し暗かったです。
また何かわかりましたら教えてください。
う〜、早く使いたい!

書込番号:1471907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C5F買っちゃいました。

2003/02/12 19:27(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C5F

スレ主 百太郎さん

値段がどんどん下がっているようですが、待ってても仕方ないので、先週買っちゃいました。4〜5日程使用していますが、現在特に問題はありません。前モデルで問題のあった内蔵のワイヤレスLANも正常に動いています。(へたなカード式のワイヤレスより、距離が伸びます)ですから人気があるかは別として、機能的には問題ないのではと思います。60GBのHDDは使いでがありますよ。(私の場合はお気に入りのDVDをリッピングして、出張時に持ち歩く予定です。ナイショ)速度もモバイルと考えれば問題ないし、もう少し軽ければ(特にACアダプターが大きい)、いうことないのですが・・・・。

書込番号:1302411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/02/10 18:39(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-C5F

スレ主 戦艦やまとさん

どんどん、値段が下がっていますが今後も下がりつづけるのでしょうか?
何故こんなにも値段が下がりはじめたのですか?
不具合でも???

書込番号:1295591

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/10 19:59(1年以上前)

価格が高ければ高いと文句をいい,安ければ安いで不良でもあるのかと心配する。
この手の質問は過去ログにたくさんあり,そのたびに叩かれている。
また,繰り返されるのだろうか・・・

書込番号:1295738

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/02/10 20:29(1年以上前)

何の事はない。
歴史は繰り返す・・・

書込番号:1295835

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/10 22:15(1年以上前)

売れなければ値段は下がるでしょう、他にいいものが多いですから

(reo-310でした)

書込番号:1296211

ナイスクチコミ!0


totorode9999さん

2003/02/12 10:58(1年以上前)

私もほしい一品にしているのですが、値段がかなり落ちているので・・・心配しています。本当に人気がないだけなのでしょうか?
それとも・・・詳しい方、いろいろ教えて下さい。
よろしく御願いします。

書込番号:1301345

ナイスクチコミ!0


スレ主 戦艦やまとさん

2003/02/12 11:29(1年以上前)

yo_さんと梢雪さん、それは特に回答でもなんでもない返答なので、
わざわざ書き込んでくれなくてもいいです。

書込番号:1301391

ナイスクチコミ!0


敏速の敏さん

2003/02/12 15:02(1年以上前)

私も、薄くて軽いの探してます。値段は安いほうがいいのでもう少し待ちます。値段が云々で心配するより自分自身で気に入ってるマシンが安くなったら素直に喜びましょ。もうすぐいいのが出るかも、人気がどうのと心配しても時間の無駄、と僕は思ってます。

書込番号:1301773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-MV1-C5F」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MV1-C5Fを新規書き込みメビウスノート PC-MV1-C5Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MV1-C5F
シャープ

メビウスノート PC-MV1-C5F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

メビウスノート PC-MV1-C5Fをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング