このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年6月20日 00:20 | |
| 0 | 3 | 2003年10月21日 18:51 | |
| 0 | 1 | 2003年5月23日 14:16 | |
| 0 | 4 | 2003年5月11日 04:22 | |
| 0 | 1 | 2003年5月9日 18:54 | |
| 0 | 0 | 2003年5月8日 00:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-D5W
PC本体の方はWi-Fi認定受けてますから、
メルコの方もWi-Fi認定を受けたIEEE802.11b規格の製品なら大丈夫です。
書込番号:1619477
0点
2003/05/30 20:57(1年以上前)
ありがとうございます。設定は、難しくないですかネ〜?
書込番号:1623966
0点
2003/06/20 00:20(1年以上前)
設定が難しいなら、出張サポートという手もありますよ。
書込番号:1684334
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-D5W
2003/05/27 00:21(1年以上前)
起動時に全速力で回転しますが、Officeを使う程度ならHDDのアクセス音よりも気になりません。というか、回ってないのかも。
書込番号:1613026
0点
2003/06/02 15:02(1年以上前)
ありがとうございます。ではDVDを観るときはどうですか?この前sharpのパソコンでDVDを観たらファンがうるさくて気になって仕方がなかったんですけど。
書込番号:1632901
0点
2003/10/21 18:51(1年以上前)
私は今、PC-FJ140Rという、以前の機種を使用しており、
この機種を検討しておりますが、騒音について非常に気になります。
ご所有の方の御意見を是非聞きたいです。
書込番号:2049775
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-D5W
すみません,また質問します.キーボードですが昨日お店でいろいろ見てきましたがMV1はペコペコした感じでキーを押すとキーボード全体が動く感じです.CB1はしっかりと押すことができキーボード全体が動くことはありませんでした.やはり薄いパソコンだとそういうものでしょうか?
0点
2003/05/23 14:16(1年以上前)
こういう感覚的なものってのは人それぞれ感じ方が違うので、
自身がどう感じるかが重要です。
展示してあるほかのパソコンを触ってみて、
自身が、ペコペコしていると思えばそういうことなんでしょう。
書込番号:1601727
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-D5W
蚊の鳴くような音でもいいなら使えますが、まず外付けを
買わないとツライと思う。
書込番号:1562466
0点
2003/05/09 20:35(1年以上前)
皆様,ありがとうございます.それではCB1-CDのスピーカーの方がまだマシですか?できるだけPC本体だけで活用したいと思っていたのですが.
書込番号:1562697
0点
15型クラスのノートでも東芝のG7とかCompaqあたりで
何とか聴けるという感じです。
水準をどこに置くかですけど・・・
書込番号:1562796
0点
2003/05/11 04:22(1年以上前)
この機種も、モノラルスピーカーのようですね。
私は、レッツのR1を使っていますが、同じようにモノラルスピーカーで、
そのまま再生すると、ラジオっぽいノッペリ音しかしないため、
MP3の音楽をかけたりする時は、ヘッドフォンを使ってます。
DVDの再生も、最近のDVD再生ソフトは、ドルビーヘッドフォンに
対応していて、2つ組のスピーカーより、よっぽど臨場感があるので、
とりあえずは、ヘッドフォンで試してみて、
やっぱり音が良くない、と思ったら、ちゃんとしたスピーカーや、
外付けのアンプなんかを揃えるのが、良いと思います。
書込番号:1566885
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-D5W
カタログの写真を見ても実際に展示品を見てもスピーカーがどこについているのかわからないのですが?モノラルスピーカーと書いてありましたがDVD再生
時はパソコン本体のスピーカーで聞こえますか?
0点
DVD再生するならドルビー対応ヘッドホンで聴きましょう。
(reo-310でした)
書込番号:1562465
0点
ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MV1-D5W
昨年『PC-MV1-C3F』を購入し、割と快適に使っています。
このたび家族内でもう一台必要になり、今度は『PC-MV1-D5W』を購入しようかと考えているのですが…
ものすごく基本的なことかもしれませんが、これに内蔵のCD/DVDドライブを取り外して『C3F』で使用するということはできるのでしょうか?
(もちろんドライバのインストール等は必要だとは思いますが。)
どなたか試された方、ご存知の方がおられましたら教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







