メビウスノート PC-PJ120H のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-PJ120Hの価格比較
  • メビウスノート PC-PJ120Hのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-PJ120Hのレビュー
  • メビウスノート PC-PJ120Hのクチコミ
  • メビウスノート PC-PJ120Hの画像・動画
  • メビウスノート PC-PJ120Hのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-PJ120Hのオークション

メビウスノート PC-PJ120Hシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月18日

  • メビウスノート PC-PJ120Hの価格比較
  • メビウスノート PC-PJ120Hのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-PJ120Hのレビュー
  • メビウスノート PC-PJ120Hのクチコミ
  • メビウスノート PC-PJ120Hの画像・動画
  • メビウスノート PC-PJ120Hのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-PJ120Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ120H

メビウスノート PC-PJ120H のクチコミ掲示板

(256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-PJ120H」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-PJ120Hを新規書き込みメビウスノート PC-PJ120Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー駆動時間

2000/08/26 11:31(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ120H

スレ主 Natamameさん

B5ノートって持ち運びを前提にしてると思うんですけど、
今年の夏に出たMebiusってどれも大体純正の拡張バッテリー
を装着しても駆動時間ってせいぜい4時間程度ですよね。
他のメーカーと比較しても6時間は欲しいところですが、
これだけはどうしようもないですかね?
もうちょっともてば、迷わず買うんだけどなあ。

書込番号:35042

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/08/26 11:42(1年以上前)

4時間もあれば携帯電話やPHSでもバッテリー交換が必要ですよね。
私はその時間に合わせてあると思っているのですが…。

それと、同僚曰く「バックライトの省電力モードが無い」のが原因
のようです。シャープの方針でしょうね。
(間違ってたら教えてください。同僚に伝えます)
逆に言えばいつでもどこでもシャープの美しい画面で仕事ができる
ということなんですが…

書込番号:35047

ナイスクチコミ!0


DAXさん

2000/08/27 00:13(1年以上前)

ニーズの問題ですからね。
バッテリーの持ちを最重視するならやはりバイオSRでしょう
し・・・
メーカーのコンセプトがありますから自分に合ったものにしときまし
ょう。

書込番号:35181

ナイスクチコミ!0


スレ主 Natamameさん

2000/08/27 17:32(1年以上前)

んんんんんんん、シャープの方針.....そうなんでしょうねえ。
第一条件はもちろんB5であることですが、第二条件がバッテリー
長持ち。第三がCD-RWドライブ内蔵。で、その上で「やっぱ液晶
はシャープだよね。」というのがあったんですが、液晶を捨てる
ならPanasonicのM2Rぐらいでしょうかね。
外付けなら、Vaio SRもありと。なるほど。
諦めをつける、という意味でもご意見参考になりました。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:35312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャリングバッグについて

2000/08/22 12:41(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ120H

スレ主 INUSUKEさん

はじめまして。
ご意見、良いアイデアがあればお聞かせください。
以前にも少し話題がでていたように覚えておりますが、
120Hに携帯電話アダプターをつけるとB5用のキャリングバッグ(インナー)
には収まらなくなってしまいます。
私は携帯電話アダプターを取り外してB5用のバッグで持ち運んでおりますが、
A4用のものをお使いの方はおられますでしょうか?
使用感はいかがなものでしょう?
余談ですが、携帯電話アダプターを使うときにはネジで固定せずに
使用しています。
みなさんはキャリングバッグをどうされておられますか?
m(_ _)m

書込番号:33864

ナイスクチコミ!0


返信する
RUNさん

2000/08/22 13:12(1年以上前)

以前、掲示板で質問した者です。
あれから私はVAIOのZ505用とXR用のキャリングポーチを購
入しました。XR用だと携帯電話アダプターを装着したまま入れる事
ができます。しかし縦のサイズに多少の余裕が出来てしまいます。私
はカッコ悪いと思いました。

書込番号:33871

ナイスクチコミ!0


スレ主 INUSUKEさん

2000/08/22 20:36(1年以上前)

RUNさん、ご回答ありがとうございます。

> しかし縦のサイズに多少の余裕が出来てしまいます。
ああ、やっぱり・・・。<(^^;;;
カッコ悪いですよね。

どなたかジャストフィットするバッグ(ポーチ)
ご存じないでしょうか?

書込番号:33971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PixeDV

2000/08/17 11:19(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ120H

スレ主 ぽねっくさん

はじめまして。

B5サイズでXGAで動画編集のできるノートを探しているのですが、
先日PJ-120Hを店頭でみて、これいいかもと思ったのですが、
カタログにかいてあるPixeDVについて質問させてください。

カタログでは、「デジタルビデオ編集ソフト」と称してPixeDV2.5という
のがプレインストールされているようですが、そのソフトのページ
(http://www.pixela.co.jp/productsinfo/pixeDV/pxdv.html)に言ってみ
ると「静止画編集」となっていて「???」となっています。

PJ-120Hに付属のソフトには動画編集ソフトはないのでしょうか?

あとこの質問とは関係ないかもしれませんが、
本体にIEEE1394端子がついているモノと、
PCカードでIEEE1394を後付けするのとでは、
転送速度に違いはあるのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:32453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モノラル

2000/08/16 01:30(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ120H

スレ主 BOB78さん

PC-PJ120の音声出力はモノラルだそうですが、どうなのですか?
ステレオ音声でスピーカーやヘッドフォンなどで聞けますか?

書込番号:32130

ナイスクチコミ!0


返信する
FD-3Sさん

2000/08/16 01:48(1年以上前)

内蔵スピーカーがモノラルってだけで、音声出力はステレオです。
http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/pcpj120h.html

書込番号:32135

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOB78さん

2000/08/16 02:21(1年以上前)

早速の返信
有難うございます

書込番号:32146

ナイスクチコミ!0


ジオさん

2000/08/16 03:40(1年以上前)

PJ120Hにはヘッドホン出力がありません。
スピーカーはUSBで接続できますが、ヘッドフォンは聞けないので
は?

書込番号:32159

ナイスクチコミ!0


FC-3S改さん

2000/08/16 04:13(1年以上前)

仕様表には

光デジタル・オーディオ出力(アナログオーディオ出力兼用)×1
(ステレオ)

ってのってますけど、使えないのですか?

書込番号:32163

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/08/16 10:34(1年以上前)

>PJ120Hにはヘッドホン出力がありません。
「ヘッドホン出力」と呼ばれるものはありませんが、
FC-3S改さんが仰るように、アナログ出力があります。
このアナログ出力には、ステレオミニプラグを採用している
音声出力機器を接続できます。
つまり、ステレオミニプラグ端子付きのヘッドホンなら、
間違いなくつながるわけです(もちろん音も出ます)。
同様に、ステレオミニプラグ端子を採用したスピーカーも
接続できます。
プラグの変換をかませれば、普通のアンプにもつながります。

ただ、プラグの差込口が機体前面にありますので、
コード類が結構邪魔に感じられますが…。

書込番号:32213

ナイスクチコミ!0


ジオさん

2000/08/16 16:47(1年以上前)

皆様のご指摘のとおりでした。

お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:32269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PJ120Hの秋冬モデルは?

2000/08/15 01:17(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ120H

スレ主 Mr.TORAさん

現在、PC−PJ2−M2のUSERです。そろそろ買い替えの時かと思い、
PJ120H期待していたのですが、出歩く事の多い私としては、いくつか気
になる点があって購入みあわせました。以下の点で今後改良される見とうしは
あるのでしょうか? メーカー情報に詳しい方、お願いします。

* PJ2シリーズまでは、B5ノートサイズであったものがB5ファイルにな
ってしまいましたが、SONY等他社並に二段構えにはならないのでしょう
か?
* コネクターカバーすぐに落ちそうになり、退化してしまいましたが?
* パワースィッチの位置、外側になり、上の点と同様にモバイラーユーザーと
しては、使いにくくなってしまいましたが?

書込番号:31882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーについて教えてください

2000/08/10 17:33(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ120H

スレ主 junitohさん

メモリーを増やそうかと思っているのですが、純正品以外のメモリーで増設さ
れた方がいましたらメーカーと価格などを教えて貰えないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:30715

ナイスクチコミ!0


返信する
バイ男さん

2000/08/10 17:54(1年以上前)

SO DIMMという物なら使えます。
IO DATAなどのサイトでお調べになると思えばわかると思います。

書込番号:30722

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/08/10 17:58(1年以上前)

サードパーティーのメモリといえばまずはこの辺でしょう。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_sharp_tbl.htm
http://www.melcoinc.co.jp/product/taiou/memory/sharp_note.html

書込番号:30724

ナイスクチコミ!0


スレ主 junitohさん

2000/08/11 15:17(1年以上前)

バイ男さん、NCさん返信有難う御座いました。
参考にさせてもらいます。感謝、感謝!!

書込番号:30952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メビウスノート PC-PJ120H」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-PJ120Hを新規書き込みメビウスノート PC-PJ120Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-PJ120H
シャープ

メビウスノート PC-PJ120H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月18日

メビウスノート PC-PJ120Hをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング