『どちらにするか、悩んでます。。。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-PJ120Hの価格比較
  • メビウスノート PC-PJ120Hのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-PJ120Hのレビュー
  • メビウスノート PC-PJ120Hのクチコミ
  • メビウスノート PC-PJ120Hの画像・動画
  • メビウスノート PC-PJ120Hのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-PJ120Hのオークション

メビウスノート PC-PJ120Hシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月18日

  • メビウスノート PC-PJ120Hの価格比較
  • メビウスノート PC-PJ120Hのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-PJ120Hのレビュー
  • メビウスノート PC-PJ120Hのクチコミ
  • メビウスノート PC-PJ120Hの画像・動画
  • メビウスノート PC-PJ120Hのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-PJ120Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ120H

『どちらにするか、悩んでます。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「メビウスノート PC-PJ120H」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-PJ120Hを新規書き込みメビウスノート PC-PJ120Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらにするか、悩んでます。。。

2000/08/09 16:24(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ120H

スレ主 Iraさん

今回初めてノートを購入しようと悩んでいます。
スペックから見ると候補としてVAIO PCG-Z505GR/Kか
メビウスノート PC-PJ120Hが上がります。
液晶・価格を考えるとやはりメビウスなのですが、VAIOの細かい機能も
惜しいところです。用途は主にグラフィックソフト、多少動画、DVDなども
扱う予定です。メビウスはビデオメモリー4MBとVAIOより少ないです。
この辺は問題ありでしょうか。
いろいろな点で、どちらを買うべきかなかなか決断できません。
何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:30424

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/08/09 16:51(1年以上前)

PCG-Z505GR/Kを使用しています。
同僚はPC-PJ120Hを使用しています。
共にHomepage関連の仕事をしていますが、PCG-Z505GR/KはWindows2000
モデルです。
PC-PJ120HはWindows98SEであるという違いから見て…

1.VAIO Z505GR/K
Adobe PhotoShop5.5/Illustrator/ImageStylerとIBM HPB2001等
を同時起動してもそれぞれがちゃんと動いてくれます。
パフォーマンスモニタを見ると約148MBのメモリ使用量です。
但し、液晶の質としてはパステル系の色がどうしても濃く表示されます。
また、アプリケーションの切り替えや終了時に壁紙等も再表示するの
ですがパラパラと動く感じがします。
これはAGP接続とは言え、NeoMAGICのチップに起因するものと思います。
グラフィックには強いとはいい辛いです。
つくりかけのグラフィックがフリーズで消えてしまわないという点か
ら考えるとPCG-Z505GR/Kの安定感はお勧めです。

2.Mebius PC-PJ120H
Windows98SEというOSが原因かと思われますが…
Adobe PhotoShop5.5/Illustrator/ImageStylerとIBM HPB2001を
同時起動すると必ずといって良いほどフリーズします。
システムリソースは16%程度にまで低下します。
液晶の質はやはりSHARPだけにすばらしく、パステル調の色もよく
再現してくれます。
アプリケーションの切り替えもスムーズです。
PCG-Z505GR/Kと比較すると明らかにグラフィックは強いです。
これはATIのRage Mobility-Mの性能の良さが出ています。
グラフィックの快適さと液晶の表現力を求めるならPC-PJ120Hは
お勧めです。

PC-PJ120HはWindows2000にはまだ対応していませんので安定感には
欠けますが、グラフィックには強い。
PCG-Z505GR/Kはグラフィックには多少弱いが安定感は良いというの
が私の評価です。

一長一短ですが、どちらを優先されるかがポイントだと思います。

PC-PJ120HがWindows2000に対応するのを待つのもいいかも知れませんね。

書込番号:30432

ナイスクチコミ!0


スレ主 Iraさん

2000/08/10 13:38(1年以上前)

>大介さん
ありがとうございまいた。わかりやすく、とても参考になりました。
悩んでいたポイントを比較して頂いたので、助かりました。
お陰様で、決断できそうです。
私も同じようなソフトを同時に使うことが多いので、安定感は大きな
ポイントになりますが、ただ、プレゼンでも使うことが多いので、
やはりグラフィックに強いメビウスを購入しようかと思います。
安定感に対してはOSをwin2000に変えることが出来れば、安心
出来そうですね。PC-PJ120Hはまだ対応してないのは残念です。
本当に一長一短ですね。

書込番号:30673

ナイスクチコミ!0


大介さん

2000/08/10 14:45(1年以上前)

お力になれたのであれば何よりです。
私の同僚はPC-PJ120Hで複数アプリを起動してはフリーズを繰り返し
ていて、よく発狂しています(笑)

PC-PJ120Hは噂ではこの月末くらいまでにはWindows2000モデルも出
ると聞いています。(あまり信用できませんが…)
ただ、最初の返信にもある通り、アプリケーションで148MBのメモリ
を使用するということは、標準の128MBではSWAPが多発します。
I/Oの増加によるHDDの寿命も気になりますのでメモリ増設は必須で
はないかと思います。
私と同僚も今業者に見積もり取っていますよ。
ご参考まで…

書込番号:30692

ナイスクチコミ!0


けーえーさん

2000/08/14 23:57(1年以上前)

型は少し古いですが、メビウスPC-MJ120VとバイオPCG-F50A/BPは 個人的にお勧め出来ますよ狽サれか2つ買っていらない方は安く売ったらどうですか? ちなみにソニー行ってますが、月19万は変わらないので好きな方買ったら? かずひこ

書込番号:31860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > メビウスノート PC-PJ120H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
大容量バッテリー(未開封)10000円で! 0 2001/09/15 10:58:27
PJ120Hの電源 7 2001/10/28 4:43:37
回答ありがとうございます。 1 2001/08/03 19:57:43
PJ120のリカバリ 12 2001/08/08 14:23:10
カラープロファイル 2 2001/07/28 11:54:50
不具合? 5 2001/12/12 16:36:51
誰か教えてくださいA 2 2001/08/07 11:11:21
誰か教えてください 2 2001/06/11 18:02:44
教えてください 0 2001/05/28 18:29:15
純正CD-ROMドライブについて 0 2001/04/17 4:42:38

「シャープ > メビウスノート PC-PJ120H」のクチコミを見る(全 256件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-PJ120H
シャープ

メビウスノート PC-PJ120H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月18日

メビウスノート PC-PJ120Hをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング