
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年10月2日 08:18 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月30日 00:32 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月21日 21:43 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月10日 06:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月29日 16:31 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月3日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E


2003/10/01 16:03(1年以上前)
どうやらH4Eが3日に出るから、在庫処分みたいね。
書込番号:1991813
0点

これが安いんですか?
ここの最安値はずっと11万円を切っているんですけど。
書込番号:1993461
0点



2003/10/02 08:18(1年以上前)
H3Eはもともとクレードルなしですが、
これには実売2万円ぐらいのクレードルがタダで付いてきます。
また、さらに10%のポイント還元もあるのを考えると、
本体は10万円を切る感じかと。
そう考えると、安くないですか?
書込番号:1993698
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E


今日H3E購入しました。
ThinkpadX30と迷いましたが以前使ってたオールインワンのメビウスを使い倒せなかったため、それを教訓に八方美人はやめて携帯性重視でこれになりました。
使用感は概ね満足。これならしっかり使い込めそうです。
さて、そこで次にリカバリ可能なCDドライブを購入したいのですが、純正以外で皆さんがお勧めするドライブはありますでしょうか?
私の選択ポイントとして
1.シンプルなデザイン
2.価格(予算2万程度)
を上げてますがその他この点にも気をつけた方がよい、または自分はここに気をつけたなどあればアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



2003/09/24 23:56(1年以上前)
こんばんは、アドバイスありがとうございます。
色々調べていくうちに大きな見落としがあることに気付きました。そこで新たな優先順位を付けた結果、以下の優先順で探すこととなりました。
1.H3Eのリカバリが可能(純正ドライブ同様、極力リカバリ手順が少ないもの)
2.CDオーディオはPCから聞けるもの。
3.デザイン(あまりケーブルが這い回るのは避けたいです)
4.価格
NOVAC製品についても調べてみたところ以下の候補があがりました。
1.Powered Station Combo
1.KXL-CB30AN(パナソニック)
2.COMBO Station for USB
3.CD-R/RW Station for USB
上記条件を満たしそうなPowered Station Comboが筆頭ですが、リカバリCDが使えるのかがわかりませんでした。
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-station/nv-st751mu/
に
【CDブートの主な対応機種(2003年7月8日現在)】
シャープ PC-MM1-H5W
と書いてるので多分大丈夫とは思いますがどうなんでしょう?相談センターに聞くべきでしょうか??
もし情報をお持ちの方がおられましたら教えていただけないでしょうか。
それでは失礼します。
書込番号:1973912
0点


2003/09/27 22:01(1年以上前)
今月から自分もH3E使っております。LAN経由で各種インストール可能ではありますが、定期的にリカバリーしそうなのでと近所の店で在庫しつつ、対応してそうなものをということでNOVACのCOMBO Station for USBを購入しました。テスト兼ねて2回ほどリカバリー済みです。Powered Station Comboが店に置いてあればそっちにしたかもデス。付属のUSBケーブルは30cmぐらいかなあ。音楽CDは未確認ですが。
書込番号:1981981
0点



2003/09/30 00:32(1年以上前)
おもやんさん、情報ありがとうございます。
これで安心して購入することが出来ます。
オーディオ再生に関しては
ttp://www.driver.novac.co.jp/driver/faq/bst_faq.htm
を見る限りではOKそうですね(^^
今日は待ちに待った給料日。早速購入します。
書込番号:1988029
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E




2003/09/19 23:30(1年以上前)
3個なら、正常の範囲内でしょうね。
梢
書込番号:1957771
0点

あざといですが≪液晶のシャープだと信じて買ったのにこれは
何ですか?≫と言ってみる(笑)
書込番号:1958546
0点



2003/09/21 21:43(1年以上前)
レスありがとうございます。気にしない限り全く使用上問題ないでが、ただ夜などに、立ち上げたときにはじめのWindowsXPロゴのとき目立ちますので気にするときになるかな。。。
書込番号:1964112
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E


現在購入検討なのですが、この機種は動画ファイル(avi、mpeg etc)再生にはきびしいのでしょうか?店の人に聞くと小さくなら再生できると思いますが、全画面はきびしいという答えでした。どなたか再生した方がいらっしゃりましたら、お願いします。
0点


2003/09/09 18:07(1年以上前)
ほとんど問題ないとおもいます。
ただ、画質によってはみるに耐えないものになるかもしれませんが。
梢
書込番号:1928385
0点

ビットレートが2Mbps以上だとコマ落ちはしそうだね。
(reo-310でした)
書込番号:1928596
0点



2003/09/10 06:48(1年以上前)
ありがとうございました。昨日夜購入してきました。ポイント分を差し引くと約113000円(税込)で購入することができました。動画ファイルも問題なく再生できました。
書込番号:1930142
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E


初めて質問します。
機械音痴のおじさんです。今まで使っていたリブレットFF1100V突然壊れリカバリーしてもだめでした。今度MM1−H3E購入したいと思いますが外付けドライバーでソフトのインストールに純正でなくPANASONICのKXL−CB20ANが使えると聞いたんですが、メーカーは動作確認とれていないと(H1WはOK)いいます。どなたか使われている方いらっしゃったら教えてください。
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E



あの言ってる意味がいまいちわかりませんが。
ディスクトップを使うってのと、CDドライブがないって言うのが分からないのですが・・・
それと、機種依存文字を使うのはやめましょう。
書込番号:1887058
0点


2003/08/26 11:59(1年以上前)
デスクトップのCDドライブから、OSやアプリケーションをインストールしたいということだと思いますが。
アプリケーションのインストールでしたら、LANケーブルとかで接続できれば可能です。OSはややこしいらしいです。個人的には、試したことはありません。
書込番号:1887188
0点



2003/08/26 14:47(1年以上前)
要するにそういうことなんです。できればCDドライブは買いたくないのですが、リカバリができないとOSが入れられないのじゃないかと思ってるんです。何か方法はあるのでしょうか?
書込番号:1887478
0点


2003/08/26 17:30(1年以上前)
どうやったらネットワークでOSのインストールできるかを紹介等しているサイトはあります。試したことはないです。
http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/
書込番号:1887750
0点


2003/09/03 23:30(1年以上前)
メーカーサポートにディスクトップPCと接続し、CDドライブからのリカバリーや
インストールが可能かと聞いたのですが、出来ないと言う答えでした。
本当でしょうか?
購入を検討しているのですが、CDドライブもとなると考えなくては..
書込番号:1911665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
