
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2005年5月9日 13:04 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月7日 00:24 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月26日 02:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月6日 20:15 |
![]() |
1 | 8 | 2004年7月11日 20:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月13日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E
私は、このメビウスを愛用しているのですが、どなたか、初期のパーティションサイズを正確に教えていただけないでしょうか。
と言いますのも、この機種は、純正ドライブ買わないとリカバリーできないじゃないですか、純正のドライブは高くて買えなかったので、購入直後に、DirectHD機能を使って付属のソフトで、バックアップを取って、復旧させるようにしていたんですが、誤ってパーティションを削除してしまい、取ってあったバックアップが、使えなくなってしまいました。
今更、純正ドライブを購入するのも悲しいですし、他に復旧方法も思いつきません。このままだと、15GBの外付けディスクに・・・
かなり間抜けですが、どなたか助けてください。
1点

コンピュータの管理 → ディスクの管理 で容量を確認すると
MEB_V4030T(C:) 10,476,945,408バイト 9.75GB FAT32
MM1_D_DRIVE(D:) 4,498,603,128バイト 4.18GB FAT32
となっています。参考になれば幸いです。
書込番号:4226403
0点

匿-名-希-望さん、早速の書き込みありがとうございます。
教えていただいた情報を元に、パーティションを切り直し、
復元を試みました。
おかげさまで、事前のチェックでは弾かれなくなりましたが、
再起動後、"Begin restore..."っと表示されてから、どんなに待っても
画面表示は変化無く、復元先、元ともに、HDDのアクセスランプは
沈黙したままで、作業が開始されませんでした。
う〜ん、これからどうしよう…
もう少し、いろいろ試してみようと思います。
書込番号:4226711
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E


今まで、何のトラブルもなく快適に使っておりました。
とても気に入っていたのですが、液晶を割ってしまいました。
修理見積もりすると、10万とのこと。
何とか自分で取り替えることができないか、いろんなホームページを見て回っています。
そこで、おねがいなのですが、どなたか詳しい方、取り替え方を教えていただけませんでしょうか。
よろしくおねがいします。
0点


2005/03/06 21:04(1年以上前)
ノートパソコンの液晶交換は、ほとんどが
「対応した液晶パネルを入手できるか?」
という問題に集約されます。
分解と組みたては、筋のいい人
(見て分解の手順が予想できる人とか、どのへんで無理すれば部品が壊れるか予想できる人とか)
だと、ほとんどぶっつけ本番でできます。
そうでない人はやめておいたほうがいい。
一応、ネットで分解手順を写真入りで紹介してある機種もあるけど
当該機種についての情報があるかは探してみないとわからない。
最悪、カメラで写真を撮りながら、あるいは動画で撮りながら
分解すれば、たいがいは元に戻せるはずだとは思います。
ネジも、一本ずつテープで固定しておけば対応を間違いません。
で、液晶パネルの型番とか取り付け方法(固定方法と接続方法)を
確認し、それらの実物を持って、あるいは写真等を持って
秋葉原とかを彷徨うなり、ネットで探してみるなりして
無事使える液晶パネルが手に入れば、あとはできたようなもの。たぶん。
なんにせよ、簡単な話では無い。
あるいは、秋葉原等でジャンクノートを探してまわれば
液晶以外が壊れた同型機や、同じ液晶パネル採用機が
見つかることもあるけど…そういうのって、実際に
その液晶が壊れていないことを確認できない点が怖いんだよね。
書込番号:4031326
0点

多分無理です。
液晶のパネルが手に入るかは当然ですが
技術的な問題も山積みですし・・・。
書込番号:4031710
0点

お気の毒ですが、素人には無理です。
私は利用したことがありませんが、液晶パネルやバックライトの交換を請け負う業者があり、(Noteパソコンの改造屋さん)そう言うところへ相談してみるって位でしょうね。もちろん仮に交換が出来たとしてもその後は、メーカー保証外扱いに成りますけどね。また、液晶パネルも部品メーカーによって質が違います。交換した後、前と全く一緒のものが付くかってのは、また別の話になりますけどね。
「液晶パネル交換」ってキーワードでgoogleで検索してみると色々出てきますよ。
ただ、普通はメーカー修理だと思いますし、それを薦めますけどね。
あるいは買い換えかな。
書込番号:4032783
0点

秋葉原に五州貿易さんというお店があります。液晶単体も販売していますし、液晶本体の値段+5,250円で交換もしてくれるようです。
http://www.direct-world.com/
書込番号:4032794
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E


MM1-H1Wを愛用してましたが、液晶だけ壊してしまいました(TT)
修理には10万かかってしまうとのことで、ジャンクでH1W〜H3をお持ちの方がもしもいらっしゃいましたら、お譲りいただけないでしょうか?
修理するにも買い換えるにも予算が…
よろしくお願いします。
0点


2004/08/18 03:24(1年以上前)
私も今日バックライトの故障で修理に。見積もりに1週間と言われましたが、10万もするのですか?
書込番号:3156275
0点



2004/08/19 00:26(1年以上前)
っとMM1-H1Wをジャンク持っています。液晶はばっちり動作しますよ〜
書込番号:3159326
0点


2004/09/26 02:41(1年以上前)
ok
書込番号:3314530
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E


突然電源か入らなくなりました。○○○電気さんに修理依頼しました。
七月二七日に依頼し本日戻って着ました、保障期間は中古を買いましたので、保障は効きませんとお店の方が言っていました。原因はマザーボードの交換とのことでしたが、シャープさんが無料で直しましたということでした。大変ありがたくおもいました。
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E


あれれ・・・間違えて全部書く前にボタンを押しちゃった。。。気になったのはシャープさんの対応です。修理依頼の時に、バックライト以外に、キーボードの真中あたり(スペースキーのあたり)が少し飛び出しており、液晶画面にキーボードの跡が付いていることと、液晶画面の真中より少し上あたりに取れない汚れみたいなものがついている(裏側みたいです)という点を指摘しました。その返事が今日あったんですが、何か強く上ケースを外側から押し付けていたのではと疑われました。普通にかばんに入れて持ち運んでいただけなのに。。。シャープのパソコンの強度ってそんなもんですかね??その前に2年ほど使っていたレッツノートは未だに健在です。(キーボードは文字が見えなくなるほどになり交換しましたが)
0点



2004/05/13 21:13(1年以上前)
うーーん。追加補足です。液晶の汚れはシャープさん曰く液晶の故障だそうです。交換が必要で、有償で6万円弱だということでした。私としては故障するほどの扱いをしていたつもりはないし、我慢すれば使える程度だと判断して、液晶交換の修理は断わりました。どうも納得いかないなぁ・・・
書込番号:2804556
0点

>キーボードの真中あたり(スペースキーのあたり)が少し飛び
>出しており、液晶画面にキーボードの跡が付いている
私は、PC-PJ1、PC-MT1-H1 と、代々シャープのノートを使って
いるのですが、LCDパネルに同様の傷がつきました。
LCDパネルと、キーボード面のクリアランスがもう少し欲しい
ですね。
書込番号:2804613
0点

自分のPC-MT1-H3Rはそんなこと(液晶画面にキーボードの跡)無かったけど、
個体差なのかな?
書込番号:2804642
0点

PC-MT1-H1 については、タッチパッドの枠がLCDパネルに
当たっていました。
書込番号:2805918
0点

ぎりぎりの薄さですからね。微妙な個体差の結果がはっきり出てしまうんでしょうか。僕のMT-1 L-2は大丈夫でした。まだ現役です。最近テレビ専用機になりつつありますが。
書込番号:2806033
1点



2004/05/15 00:11(1年以上前)
他の意見を見ていたら、H3Sのところに、液晶や強度の問題が出ていました。やっぱり基本的にパソコンの強度不足のようですね。シャープさんと交渉した人もいるみたいですが、メーカーの勝手な判断で、有償修理になっているものが多そうです。こうなるとシャープのパソコンは買わないという選択肢がもっとも有効な気がします。
書込番号:2808460
0点

MTシリーズの廃止は、その辺の問題が深刻だったんでしょうね。惜しい。今最も欲しいのは、MTにP-M載せて、12.1 SXGA出してくれたら、三十万円でも迷わず買うのですが、有り得ませんね(泣)。
書込番号:2808926
0点


2004/07/11 20:56(1年以上前)
私も先日突如として電源が入らなくなったのでsharpに修理に出しました。(まだ保障期間だったので保証書握り締めて)
修理にだいたい7日から10日と言われ待ってたのですが10日たっても電話の一つもありませんでした。
それから2〜3日して連絡したらその日の夜9時前に着信がありマザーの交換で12万近くの請求を・・・
分解してあるので保障できませんと言う回答で・・・(一応分解はしましたが修理代理店に問い合わせたところ「良いですよ」と言う返答があったもので・・・)
それを説明したら今度は水がかかっててマザーボードが腐食してますからと言う回答でした。私、一度も水をかけたことがないと言ったのですがお前がかけたと言わんばかりに言われて、修理している所(らしい)、パソコン修理相談センター、修理を受け付けた所とたらい回しに。結局修理に出して3週間以上かかって結局修理してもらえませんでした。
その間に向こうからの連絡はまともにもらえずに・・・こっちから連絡しなかったら1週間も放置されもしましたし(こっちから連絡してその日の夜に連絡しますねと言われてから結局1週間・・・)
前のノートも2年しか使わずに電源入らなくなったし・・・(PJ120H)
正直sharpの対応にはかなり頭にきました。
なんで俺の責任にされんといかんとや!!
(見ている方へ。愚痴を書いて申し訳ありませんでした。)
書込番号:3019683
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E


昨年6月末にニッシンパルで購入しましたが、先日GW前にバックライトが消えてしまいました。よく見ると表示は出ているようなので、外付けディスプレイをつなげてみたらまったく問題なく動いてました。早速修理依頼をしました。かろうじて1年以内なので補償範囲で修理してもらえそうなのですが、(まだ返ってきていません)ちょっと気になる点があったので、参考までに(もう参考にならないかな?・・・・)書き込みます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
