メビウスノート PC-SV1-7DD のクチコミ掲示板

2003年11月22日 発売

メビウスノート PC-SV1-7DD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 2200+/1.667GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:S3 Graphics ProSavage8 OS:Windows XP Home 重量:3.5kg メビウスノート PC-SV1-7DDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-SV1-7DDの価格比較
  • メビウスノート PC-SV1-7DDのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-SV1-7DDのレビュー
  • メビウスノート PC-SV1-7DDのクチコミ
  • メビウスノート PC-SV1-7DDの画像・動画
  • メビウスノート PC-SV1-7DDのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-SV1-7DDのオークション

メビウスノート PC-SV1-7DDシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • メビウスノート PC-SV1-7DDの価格比較
  • メビウスノート PC-SV1-7DDのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-SV1-7DDのレビュー
  • メビウスノート PC-SV1-7DDのクチコミ
  • メビウスノート PC-SV1-7DDの画像・動画
  • メビウスノート PC-SV1-7DDのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-SV1-7DDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-SV1-7DD

メビウスノート PC-SV1-7DD のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-SV1-7DD」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-SV1-7DDを新規書き込みメビウスノート PC-SV1-7DDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音とTV

2004/03/03 22:18(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-SV1-7DD

スレ主 最近2代目を購入さん

実は一代目がHITACHIの770DSVAだったので騒音に悩まされ、夏はパソコンの前で熱におかされ、使用するのがおっくうになっていて、「涼しいパソコンが欲しかった」ので探しました。現在の感想は「熱くないし、静かー」です。くさい飯を食った後なので参考になるかどうかわかりませんが、がまんできます。
 
 TVの映りですが、プリウスで慣れていてSV1を見ると、「うわ。。。」っと子供と絶句しました。調子がよかったらプリウスを買い取りに出す予定にしていましたが、あまりのひどさに手放せません。違いはハードウェアエンコーダとソフトウェアエンコーダでしょうか?それとも画面の解像度も影響しているんでしょうか?ニノミヤの特価でハードウェアエンコーダタイプのUSB接続チューナーが「二万円程」であったのを見ると、ちょっと残念です。でももうお金がないのでこれ以上つぎ込めませんから我慢します。小さかったらあまり荒さを感じませんし。
スペック的にも満足しているのでうまく付き合うつもりです。

書込番号:2542756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVチューナー

2003/12/21 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-SV1-7DD

スレ主 さや太郎さん

ソニーのギガポケットよりも綺麗だし、これでハードエンコーダーであれば
売れる機種なんでしょうねー
Athlon 2200+ というのはセレロンとほぼ同じスペックなのでしょうか

書込番号:2256578

ナイスクチコミ!0


返信する
momo9646さん

2003/12/21 22:25(1年以上前)

AthlonのモデルナンバーはPentium4の実クロックと同じ性能とのふれこみです。Pentium4の2.2Gがあればちょぼちょぼでしょう。
多分Pentium4の2.4Gより遅くCeleron2.4Gより速いというところではないかと思います。ただしPCの性能はCPUで決まるものではありませんので。
余談ですが以前ベンチマークで遊んだときはDuron1.1Gの成績がCeleron1.7G(1.4Gだったかな)より良かった記憶があります。
CPU単体の値段はAthlonとCeleronはほぼ同じです。

書込番号:2256952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/12/21 23:49(1年以上前)

AthlonXP2200+については,SandraのCPU演算性能で整数演算はPentium4の2.4GHz以上,浮動小数点演算でPentium4の2GHzを上回るくらいでした。マルチメディア性能ではPentium4の2.66GHzとほぼ同等。2200+の実クロックは1.8GHzですから,同一クロックならCeleronは言うに及ばず,Pentium4すら遙かにしのぐ性能といえます。おまけにPentium4よりずっと安い。
もっとも,momo9646さんのおっしゃるようにPCの性能はCPUのみで決まるものではないのも確かです。チップセットの性能にも左右されるし,日常の体感的にはHDDが高速な方がずっと快適だったりします。
個人的には,例えば高速なグラフィックも搭載したフラグシップモデルに3000+くらいのものを搭載するとか,PCメーカーには,もっと性能に見合った扱いをしてほしいなあと思います。

書込番号:2257391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-SV1-7DD」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-SV1-7DDを新規書き込みメビウスノート PC-SV1-7DDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-SV1-7DD
シャープ

メビウスノート PC-SV1-7DD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

メビウスノート PC-SV1-7DDをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング