メビウスノート PC-MM2-5NE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.91kg メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM2-5NEの価格比較
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのレビュー
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM2-5NEの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのオークション

メビウスノート PC-MM2-5NEシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月 2日

  • メビウスノート PC-MM2-5NEの価格比較
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのレビュー
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM2-5NEの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのオークション

メビウスノート PC-MM2-5NE のクチコミ掲示板

(1628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MM2-5NE」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM2-5NEを新規書き込みメビウスノート PC-MM2-5NEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お買い得か否か?

2004/04/21 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 ナチュラルフェイスさん

皆さん、お世話になります。
このたびPC-MM2-5NEの購入を考えております。
使用用途として
移動中の電車、車の中で映像や音楽を楽しむ。
外出時のメール、Webのチェック。
などといったことで活用しようかと思っております。
知り合いのショップの人が10,1000円(税込み)で売ってくれるらしいのですが価格的にはどうでしょうか?
また、外で使用するのが多いため持っていてダサそうなの嫌なのでその辺のコメントもお願い致します。

書込番号:2723549

ナイスクチコミ!0


返信する
MM1−AHAHAさん

2004/04/21 23:48(1年以上前)

101,000円の間違いでしょうか?
とってもお買い得だと思います。私にも売ってくださるようお願いします。

書込番号:2723733

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナチュラルフェイスさん

2004/04/21 23:54(1年以上前)

すいません。価格間違えました。
101000円です。1桁違いました・・・。
MM1−AHAHAさん>やはりお買い得なんですね。
コメントありがとうございますです。
ここ見たら最安よりも安いのでちょっとびっくりです。
やはり買いかぁ・・・。

書込番号:2723768

ナイスクチコミ!0


場七万さん

2004/04/22 02:41(1年以上前)

ぼくにも売ってください。
どこのお店?

書込番号:2724242

ナイスクチコミ!0


mkmkmkさん

2004/04/22 18:02(1年以上前)

ワタシはデザイナーをしておりますが、同クラスマシンの中で一番デザインが良いと思ったのでMM2にしましたよ。
B5ノートの中ではデザイン的には一番気に入ってます。
仕事はMacなのですが(笑)

書込番号:2725586

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/04/22 20:31(1年以上前)

101,100円は、安いですね。
どこの店ですか?買いたいなぁ。

書込番号:2725950

ナイスクチコミ!0


MM2-5NEさん

2004/04/23 04:19(1年以上前)

上の物は申し訳ありません.
p.s. どこの店ですか? 事故買いたいですね.

書込番号:2727391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

互換のACアダプター

2004/04/21 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 互換ACアダプターさん

これに、互換の小型ACアダプターはありませんでしょうか?あれば、教えてください。

書込番号:2723000

ナイスクチコミ!0


返信する
yon_tanさん

2004/04/26 16:34(1年以上前)

小型かどうかわからないのですが、私はこれを使っています。
純正のアダプターが品切れだったので、これを買ったのですが、
問題なく使えています。
http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=4%2DPLS19M

書込番号:2738866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

時期モデル

2004/04/18 13:12(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 NEWMODELさん

春モデルはないんでしょうか?いま中バッテリー付けたり、512MBメモリアップグレードをしたりしていますし、この機種の時期モデルは秋以降になりますかね。予想ですが。今買おうか迷ってます。

書込番号:2711949

ナイスクチコミ!0


返信する
Kharu1さん

2004/04/18 14:09(1年以上前)

基本的には小規模の変更にとどまると思います。

一番ありそうなのはHDDの40GBへの増量でしょうか。

メモリ増量に関しては微妙ですね。
個人的には依然としてアップグレードサービス主体で標準は256MBの
可能性が高いかなと考えています。
この筐体だとメモリスロット装備の可能性も低いでしょうね。

大幅な変更を伴う次期モデルはやはり、次世代Efficeonが量産段階に
入る夏以降、おそらく秋でしょう。

書込番号:2712080

ナイスクチコミ!0


待ち状態さん

2004/04/19 23:35(1年以上前)

私も迷ってます。

海の向こうではメモリ512MBモデル↓
http://www.sharpsystems.com/products/pc_notebooks/actius/mm/20/
が売ってますが、これ国内でも売ってほしいです。

書込番号:2717254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/20 09:06(1年以上前)

メモリが価格急騰してますね。その辺影響するでしょうね。

書込番号:2718188

ナイスクチコミ!0


どんぱち親父さん

2004/04/21 21:26(1年以上前)

パナからR3が出た。
ムラマサもだまってはいられないでしょう。
ただ、私としてはこのサイズのPCはセカンドノートとして使用するに過ぎないので、スペックアップには興味はありません。むしろ、バッテリーの持ちや液晶輝度の向上等に期待しています。

書込番号:2723010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーアップグレードについて

2004/04/18 11:47(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 Dr.Yさん
クチコミ投稿数:18件

メモリーアップグレードをされた方々にお聞きします。
アップグレードをして、体感速度は上がりました?
\25600という値段から見ても、満足のいく結果でしたか?
教えてください。

書込番号:2711711

ナイスクチコミ!0


返信する
mkmkmkさん

2004/04/19 02:19(1年以上前)

個人的には体感速度は上がったと思います。特に私は常にかなりの数のアプリを常駐させたり、あとメモリ消費量の多いアプリ(フォトレタッチソフトや、音楽ソフト、映像ソフト等)を複数同時に起動したりすることが多いのでよけいにそう感じるのかもしれません。いずれにせよ、私的には25600円の価値は十分ありました。

書込番号:2714405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みてきました。

2004/04/15 20:16(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 satochin-1さん

実際、触ってきました。10インチで薄くて軽くよかったのでこれにしようと思っていろいろ触っていたらHDの残りが12Gしかない。いらないソフトをアンインストールしてもあまり変わりませんよね?ワード、エクセル、パワーポイント、その他入れたら10G以下になりそうで心配です。やっぱりもう少しスペックのいいエプダイのNT300にしようか迷います。みなさん、HDについてどうですか?

書込番号:2702995

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/04/15 20:20(1年以上前)

軽さにこだわらないなら他のでもいいと思う、MM2は軽さや薄さに特化したマシンだからスペック的には・・・
次期モデルあたりからメモリ512HDD40GBの可能性もあるとかないとか

書込番号:2703009

ナイスクチコミ!0


レレレーのおじさん!さん

2004/04/15 22:50(1年以上前)

DVDエンコードでもやろうというのでしょうか?12Gも残りがあると思いますよ。
あるにこしたことは無いですが、モバイルであるということ、起動時間が長くならないこと、PDAとは違ってPCであるということ、が特徴のマシンですね、これは。
HDD容量が少ないと思うようなら、VAIOとかNOTESとかになされた方がいいかと思います。
要は使い方ですから、不要なファイルなどは持ち運ばず自宅のデスクトップなりでの安いHDDにて保存して置くようにすればよいわけですね。
1620さんのおっしゃるとおりだと思います。

書込番号:2703632

ナイスクチコミ!0


ん〜、あれ?さん

2004/04/15 23:50(1年以上前)

どういう使用目的のために、今回ノート選びをされていますか?
そこに答えがあります...

書込番号:2703950

ナイスクチコミ!0


mkmkmk2さん

2004/04/16 08:57(1年以上前)

私はMM2にOffice Pro、音楽アプリ各種、Macromedia・Adobe関連のほとんどのアプリ、とてんこ盛りにアプリをインストールしていますが、容量に問題はありません。ただ、私はDVDからエンコードした映画を観ることもしていますが、これは外付けHDDに映像をためて、見たいヤツだけをMM2にコピーしてみています。レレレーのおじさん! さんのおっしゃるように、HDDを圧迫するのは映像などのソースだけだと思いますよ。20GBだと20GBなりに上手く使う方法があります。

書込番号:2704704

ナイスクチコミ!0


スレ主 satochin-1さん

2004/04/17 08:02(1年以上前)

どうもありがとうございます。よくわかりました。少しエンコードした映画も見たいと思っています。そんなため込んだりはしませんし。ですから、やっぱりMM2にしようと思います。やっと購入する決意できました。ありがとうございました。

書込番号:2707508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Outlootとの同期

2004/04/15 02:02(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 えせSEさん

PDAからの乗り換えを検討しています。
OutlookとActiveSyncみたいな同期ができますでしょうか。
スケジュールの共有ができるといいのですが。
零細企業の素人に役立つのか迷っています。

書込番号:2701218

ナイスクチコミ!0


返信する
我是真正方形也さん

2004/04/15 06:16(1年以上前)

.pstを共有させればいいんでないでしょうか?

書込番号:2701413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メビウスノート PC-MM2-5NE」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM2-5NEを新規書き込みメビウスノート PC-MM2-5NEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM2-5NE
シャープ

メビウスノート PC-MM2-5NE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月 2日

メビウスノート PC-MM2-5NEをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング