メビウスノート PC-MM2-5NE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.91kg メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM2-5NEの価格比較
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのレビュー
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM2-5NEの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのオークション

メビウスノート PC-MM2-5NEシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月 2日

  • メビウスノート PC-MM2-5NEの価格比較
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのレビュー
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM2-5NEの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのオークション

メビウスノート PC-MM2-5NE のクチコミ掲示板

(1628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MM2-5NE」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM2-5NEを新規書き込みメビウスノート PC-MM2-5NEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブート可能な外付けDVDドライブ

2004/03/15 23:18(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 かろさかbbllさん

シャープのMURAMASA「PC-MM2-5NE」でブートリカバリ可能な外付けDVDドライブを探しています。
書き込みはできなくてかまいません。
DVDがよめればうれしいです。
 アドバイス、いただけたらありがたいです。
 よろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリ。

書込番号:2589774

ナイスクチコミ!0


返信する
tei7さん

2004/03/26 22:10(1年以上前)

novacの,
Combo Station for USB
PCMM1のH3Eはリカバリーできました。DVDも見られるし
携帯にも軽くて理想的です。
AC電源もあります。でもUSBだけでも、DVDを楽勝で見られました。

書込番号:2631998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DirectHD専用ケーブルの機能

2004/03/12 13:24(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 パソコン未熟な絵里子さん

今MM2のクレードル付きか無しかで購入を迷っているのですが、質問させて下さい。クレードルのデータ連携機能だけに関して言えば、DrectHDケーブルと変わらないんでしょうか?
クレードルは確かに魅力的なのですが、もしデータ連携&外付けHD化をDirectHDケーブルで過不足なくでき、デスクトップパソコンのドライブを使ったリカバリやCDロムのインストールができるなら、安いほうを買おうと思ってしまうんですよね。
あと、DirectHDケーブルの値段がいくらするかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:2575904

ナイスクチコミ!0


返信する
K6さん
クチコミ投稿数:79件

2004/03/12 18:00(1年以上前)

MM2にはクレードル無しモデルはないと思いますが、いかがでしょう。今後出るかもしれませんが。MM1にはクレードルモデルはあります。DrectHDケーブルはクレードルと同じです。クレードルとの違いは充電ができないだけです。値段は確か5000円位だったと思います。お役に立てたでしょうか。

書込番号:2576557

ナイスクチコミ!0


K6さん
クチコミ投稿数:79件

2004/03/12 18:09(1年以上前)

失礼
MM1にはクレードルモデルはあります。
→MM1にはクレードル無しモデルはあります。

書込番号:2576584

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン未熟な絵里子さん

2004/03/12 20:29(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。
MM2にはクレードル無はないのですか・・・。
前にどこかで見たような気がしたのですが、確かに今調べましたらなさそうですね。
クレードルとDirectケーブルの機能が同じとの事、ありがとうございます。
これから検討してみようと思います(^^)

書込番号:2577053

ナイスクチコミ!0


mkmkmkさん

2004/03/13 02:27(1年以上前)

シャープの直販サイトにて、法人向けモデルとして、クレードルなしの状態での購入が可能です(法人向けですが、個人での購入は可能です)。

書込番号:2578535

ナイスクチコミ!0


K6さん
クチコミ投稿数:79件

2004/03/13 06:02(1年以上前)

あっ、MM2にもクレードル無しモデルありましたか。
https://www.sharppconline.jp/index.jsp?DISP=business
型番PC-MM2-1AAだそうです。XP pro、無線LANなし、Office付も選べるようです。なかなか、いいかもしれません。

当方情報不足でした。申し訳ありませんでした。

書込番号:2578754

ナイスクチコミ!0


値段の差は市場原理も考慮!?さん

2004/03/13 11:40(1年以上前)

MM2のクレードル無しはどこで求めますか?
取り寄せで? 競争原理が働かなくて高くつくのではないでしょうか?
もっと値段差が大きいなら別ですが、1万円程度の差額のクレードルとケーブルの比較、
多分、競争原理が働いているセットもの商品のほうが総じて安く手に入れることができますから、結局、付属品セット物のほうが安かったという結果になるはずです。
どこで手に入れるか方法にもよりますが、ヨドなどで購入する場合は間違いなくセットものが安くつきますし、山間僻地等量販店が存在しない地域の場合は、ネット購入でのセット物購入が比較するまでも無く安くなるでしょう。
価格比較、お試しください。
ただ、チャンスを伺っているうちに、値段上昇がある場合も有り、機会を失うことも念頭に入れておいたほうが得策と思います。
(過去、同様の考えから何度も機会を失った者です〜)

書込番号:2579363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶が・・・

2004/03/11 02:21(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 えむつーさん

皆さんこんにちは
最近MM2-5NEを購入しましたがACアダプタにつないで
本機を使用すると液晶の右端のほうが切れかけの蛍光灯のように
明るさが安定しません。バッテリーで作動させているときはそういった症状は出ないのですが、初期不良ではないかと心配しております。
どなたか同じような症状をお持ちになっているかたおられますでしょうか?

書込番号:2571098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/11 03:33(1年以上前)

接触不良でしょうか?
それとも挿し込みが甘いとか・・・
一度、抜いてカッチリ挿してみて下さい。これでもだめなら
ACアダプター側もしくは差込口のどこかに問題ありかと??

書込番号:2571199

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/11 08:30(1年以上前)

電源を入れた直後、画面を閉じていて開いた直後ならしばらくの間そうなることがあります。
もし時間がたっても常にそうであるなら、迷わずメーカーサポートに連絡。

書込番号:2571437

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/11 10:17(1年以上前)

殆どの液晶は電源を入れてから1〜2分は輝度は安定歯しないけどね
時間に関係なく同じなら修理に出しましよう。

reo-310

書込番号:2571653

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむつーさん

2004/03/11 11:54(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました
やはり電源を入れてから時間がたっても
明るさが安定していないようなので一度サポートセンターに問い合わせてみることにします。
アドバイスありがとうございました

書込番号:2571874

ナイスクチコミ!0


muramasa loveさん

2004/03/13 15:59(1年以上前)

私も液晶が同症状です。
ACアダプターで使用。
電源投入後30分ぐらい使用すると液晶右端が暗くなる。
電源OFFして2時間ほど経つと明るい状態に治っている。
サポートに電話するも再設定して下さいと、サポートらしからぬお言葉。
液晶のバックライト不良のようだけどと聞くと、データをバックアップ
して再設定を!と、またまた同じ解答。まるで占い師のお告げですね。
この症状は、FS2002(フライトシミュレータ)使用中に画面がピンク縞に
なって固まり再起動したら上下反転表示になってから続いています。
修理に出す予定です。

書込番号:2580124

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむつーさん

2004/03/14 23:26(1年以上前)

muramasa loveさん
こんばんわ

書込番号:2586220

ナイスクチコミ!0


muramasa loveさん

2004/04/03 16:30(1年以上前)

購入店から修理に出しました。
自宅では使用して暖まると暗くなる症状でしたが、お店で確認時すでに
右半分暗かったです。
1週間で返ってきました。
結果はインバーター不良。交換修理となっていました。
今、使いまくっていますが画面中明るいです。
他社機種よりも暗めのセッティングですが、やはり隅々まで明るく
ないと!
修理伝票の交換部品リストにインバーター基板がありました。
けっこう壊れる部分なんでしょう。
どんどん修理に出しましょう。
ただ、サポートダイアルは頼りなく、修理サイドも連絡つかなくダメ!
お店経由の方が安心ですよ。

書込番号:2661552

ナイスクチコミ!0


ふとまる坊主さん

2004/04/09 13:12(1年以上前)

購入して一月以上たちますが、そんな事は無いですね

書込番号:2682514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クレードルとDirectHD専用ケーブル

2004/03/10 23:37(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 えむえむつーさん

クレードル機能に魅力を感じ、購入を考えてるものです。
家と会社でデータの一元管理をしようと思い、双方で外付けHDDとして
接続したいのですが少し疑問に思ったことがあります。
クレードルとPCをつなぐUSB接続ケーブルと別売りのDirectHD専用ケーブル(CE-CR02)は同じものなのでしょうか?
(ACアダプタはクレードルも本体用も同じだとどこかにかいていたのですが・・・)
クレードルは家に据え置きにし、USB接続ケーブルだけ取り外して会社に持っていけば会社のPCで外付けHDDとして使えるのでしょうか?
(少し面倒くさいですが。。)
それなら、別売りDirectHD専用ケーブルを買わなくて済むのでご使用中の方、返答いただけますでしょうか?

書込番号:2570470

ナイスクチコミ!0


返信する
アスタットさん

2004/03/11 00:46(1年以上前)

クレードル側のコネクタはPC側と形状が違うので、
変換アダプタなんてものがあれば可能かもしれませんが…
ケーブルを別途用意するほうが無難でいいかもしれません。
脱着の手間とかを考慮すればそのほうがベターと思いますよ。

書込番号:2570818

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむえむつーさん

2004/03/11 01:28(1年以上前)

おおー!早速のご返答ありがとうがざいます。
やはり形状が違うのですが・・・
多少、手間でも使いまわしできた方がありがたかった。。。
素直に別売りケーブルを買うことにします。
あいがとうございました。

書込番号:2570947

ナイスクチコミ!0


アスタットさん

2004/03/11 18:39(1年以上前)

まあ、予備という意味でも2本あったほうが安心かも、ですよ。
どちらかに置き忘れたら半日接続できないだろうし。
とにかく使ってみればこのDirectHDの使いやすさが判ります。
便利ですよ(^^)v

書込番号:2572923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入の相談

2004/03/10 21:15(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 かろさかbbllさん

どうもです。この機種の購入を検討しています。
したいことは、会議でのWordによるレジュメ作成です。
持ち歩きを前提としています。
少し焦点がぼやけてましって申しわけありません。

 ノートパソコンでダイナブックか、VAIOか、
シャープのこれかで悩んでいますが、いまいち違い
がよくわかりません。どの機種でもできるといえば
できると思うのですが、ずばり、この機種のポイン
ト、お勧めはなんでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリ。

#個人的にはCPUがインテルではないので
 どうかなーと思います。
  でもクレドールは魅力的です。

書込番号:2569684

ナイスクチコミ!0


返信する
アスタットさん

2004/03/10 21:48(1年以上前)

こんちは。
俺もつい先日これを購入しました。
ひと月近く使ってみましたが…

小さい、軽いがまず武器ですね。
ソニーのは更に小さくて軽いのですが、お値段が…
俺の場合、皆さんのように直接的には
パナのレッツと迷いました。
スペックはパナのほうがいいのですが、
コンパクトさと液晶、クレードルで決めました。

今一番大きな体感は、「クレードルが実に使いやすい」ことです。
LAN組まずともデータの移動、管理が可能だし、
メールの管理も思ったより快適です。
クレードル接続をすると、ウィルススキャンとかもホストと一緒にできるのもいい感じです。
ただ、ホストPCをシャットダウンするときに
接続をきるのを忘れないようにしないと、という手間はありますが(^^;
HDDやメモリが増やせないのも少し痛いところですが(苦笑)
CPUの処理とかも、そうもたつきは感じません。

総合的な感想は大きさ相応のPCスペック、
モバイル機能(持ち運びや重量的負担)はかなり高レベルだと思いますよ。
俺としては満足度は高いです(^^)v

書込番号:2569834

ナイスクチコミ!0


K6さん
クチコミ投稿数:79件

2004/03/11 06:27(1年以上前)

アスタットさん:
こんにちは。

>ただ、ホストPCをシャットダウンするときに
接続をきるのを忘れないようにしないと、という手間はありますが(^^;

私は接続を切らずに、そのままホストPCをシャットダウンし、その後MM2をクレードルからはずすようにしていますが・・・。今のところ特に不具合はないですが、これはいけないことでしょうか?もしよろしければご教示ください。

書込番号:2571300

ナイスクチコミ!0


スレ主 かろさかbbllさん

2004/03/11 18:13(1年以上前)

どうもありがとうございます。
注文してしまいました☆。
¥148000(税込み)です

書込番号:2572851

ナイスクチコミ!0


アスタットさん

2004/03/11 18:36(1年以上前)

かろさかbbllさん、ご購入決定おめでとうございます。
相場というところですか。楽しみですね。

K6さん、俺も今までに2度ほど接続切るのを忘れたことがあります。
今のところ不具合はないですが、表示にも
「安全に取り外せます」と出てるからそのほうが安心かと…
ただ、DirectHDのスイッチを切り忘れたまま
ホストPCの電源をONにしたら起動しませんでした(笑)
BIOS画面で止まるんです。
あわててスイッチを切ったら普通に動きました。
影響ないかもしれませんが、トラブルがあってからでは遅いので
習慣づけてます。
…単に臆病なのかもしれませんが(笑)

書込番号:2572913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANの設定

2004/03/03 11:03(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 のりくん2さん

みなさん教えてください。
取扱説明書の通り 無線LANの設定をしたのですが、
ネットワークに入れずにいます。

何を確認して、何をすればネットワークに入れるのか悩んでいます。
ご伝授願います。
ただ、アクセスポイントも今回新たに設置しているため、
そちら側の設定の問題かもしれませんが・・・・

現状・・・
・暗号化のキーFは一致しているようです。
・MACアドレスは、通信可能機器に設定してます。
・アクセスポイントも、MURAMASA側もアンテナは立っていてます。
・ですが、インターネットやネットワーク内のPCは見られません
・アクセスポイントは、ハブにストレートケーブルでつなげています。

書込番号:2540739

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 のりくん2さん

2004/03/03 11:05(1年以上前)

あっ・・・上の症状は、
家庭内LAN構築時に起こった物です。

フリースポット等でのことではありません

書込番号:2540747

ナイスクチコミ!0


むまらささん

2004/03/03 16:20(1年以上前)

IPアドレス入れたら意外と普通に繋がるかもよ?

書込番号:2541487

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/03/03 19:54(1年以上前)

暗号化等のセキュリティは、ネットへの接続を確かめてからにした方がいいかと思いますが。

書込番号:2542133

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりくん2さん

2004/03/09 11:59(1年以上前)

みなさま 返信ありがとうございます
いろいろと試したいと思っていた矢先、
自宅メインのPCがクラッシュしてしまったため
そちらの対応におわれているところです。

直り次第再チャレンジしたいと思います。

書込番号:2564243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メビウスノート PC-MM2-5NE」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM2-5NEを新規書き込みメビウスノート PC-MM2-5NEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM2-5NE
シャープ

メビウスノート PC-MM2-5NE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月 2日

メビウスノート PC-MM2-5NEをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング