メビウスノート PC-MM2-5NE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.91kg メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM2-5NEの価格比較
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのレビュー
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM2-5NEの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのオークション

メビウスノート PC-MM2-5NEシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月 2日

  • メビウスノート PC-MM2-5NEの価格比較
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのレビュー
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM2-5NEの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのオークション

メビウスノート PC-MM2-5NE のクチコミ掲示板

(1628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MM2-5NE」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM2-5NEを新規書き込みメビウスノート PC-MM2-5NEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

CPUについての素人質問

2004/06/12 14:06(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 イフィシオンさん

MM2使用中です。この機種は昔からクルーソー(今イフィシオン)を搭載しているのですが、どうしてペンティアムMを搭載しないのでしょうか?本体価格を安くするため?それとも筐体を軽く小さくするため?バッテリー時間のため?個人的には+1〜2万円高くなっても良いので、ペンティアムMを載せてほしいです。モバイル機ですからCPUパワーにこだわる意味がないかもしれませんが、やはりイフィシオンになってもトロさを感じますので。他メーカーがすべて撤退した中、なぜこの機種だけはイフィシオンにこだわるのでしょうか?

書込番号:2912360

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/12 14:38(1年以上前)

果たして、CPUだけの問題であろうか?この辺は自分にも謎。

書込番号:2912469

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/06/12 14:51(1年以上前)

トロさを感じさせるのは1.8inch-HDDでもあるせいでしょう、これはペンティアムM搭載機でも同様です。
シャープのPCのラインアップは独特でアンチ インテルと言ってもいいかもしれません、これにはそれなりの訳があるようですが、こう言うメーカーがあってもいいと思います、温かく見守ってあげましょう、その内、花が咲くかもしれません。

書込番号:2912500

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/12 16:51(1年以上前)

いい意味でインテルに独占されて欲しくないね
reo-310

書込番号:2912799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/06/12 18:45(1年以上前)

遅いのはHDDのせいですね。Efficeon自体は、なかなか優秀だと思いますが。

SHARPのポリシーというよりは、インテルの嫌がらせじゃないですかね。EUでも欧州委員会が独禁法違反でインテルへの調査再開したし、日本でも最近公取委の立ち入り調査ありましたし。

メーカーがAMDとかTransmetaのCPU採用しないように圧力かけてるらしいので、一度反旗を翻すと、製品をまわしてもらえなくなるんじゃないでしょうか。SHARPは性能的にはAthlonとEfficeonで自社ライン・アップはカバーできるという割り切りをしたんでしょう。その方が安いですし。

Sonyも以前はAMDとTransmetaの載せてましたが、今はIntel一色になってしまったし。NECがハイ・エンドのデスクトップにAthlon搭載できたのは、公取委の立ち入り調査のおかげの気がします、タイミング的に。

書込番号:2913174

ナイスクチコミ!0


独占反対さん

2004/06/13 22:01(1年以上前)

なるほど・・・
初めて知りました。
そう言う意味ではシャープを応援したいですよね!

書込番号:2917994

ナイスクチコミ!0


スレ主 イフィシオンさん

2004/06/14 08:42(1年以上前)

深い世界ですね。たかが一ユーザーの声が届くことはなさそうですね。

書込番号:2919455

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/14 08:57(1年以上前)

インテルのCPU搭載を買うにもインテルに独占されるといいように価格操作されるから、AMDとTransmetaには頑張ってもらわないとね

書込番号:2919471

ナイスクチコミ!0


PC-MM2-6NEさん

2004/06/15 04:42(1年以上前)

HDDが確実に足を引っ張っていますね。外付けの方が速いくらい…。

CPU自体はそんなに遅くは無いと思いますが、実クロックは温度によって下げているので、多少遅くなっていることもあります。

1.8インチのマシンはPentium-Mでも遅いですが・・・。

書込番号:2923022

ナイスクチコミ!0


TESRさん

2004/06/20 00:55(1年以上前)

パワーが必要ならレッツノートR3使えばいいじゃない。

書込番号:2940230

ナイスクチコミ!0


リヴィオさん

2004/06/20 13:17(1年以上前)

個人的にはこれの後継機で90nmのefficeon1.6GHz辺りを載せてほしいです。Dothanは性能よさそうですがバッテリーがよろしくなさそうなので。
メモリとHDDも何とかしてほしいですが・・・。

書込番号:2941825

ナイスクチコミ!0


みゃう2さん

2004/06/22 13:45(1年以上前)

私の場合、イフィシオンは期待以上に速い、という印象です。
HDBenchでNECのPenM1.3GHzと比較すると、
確かに浮動小数点演算およびHD読み書き速度はイフィシオンの方がかなり遅い結果が出ていましたが、
トータルではほぼ互角。
理由は、メモリへのアクセスがかなり速いため。
まあ、単なるベンチマークの結果ですが、
イフィシオンがPenMより優れているところもある、
ということです。

書込番号:2949597

ナイスクチコミ!0


PC-MM2-6NEさん

2004/06/26 10:40(1年以上前)

>確かに浮動小数点演算およびHD読み書き速度はイフィシオンの方がか
>なり遅い結果が出ていましたが、トータルではほぼ互角。

HDDについてはefficeonは悪くありません。
インターフェイスについて確認したいなら、バラして2.5インチの物をつないで見ると良いでしょう。「HDDが」遅いんです。
外付けUSBでHDDをつないだ方が恐らくパフォーマンスは高いです…。

書込番号:2963333

ナイスクチコミ!0


shintokさん

2004/06/27 01:05(1年以上前)

最近SonyのVaio-U50(CeleronM)を購入したものですが,
CPUがEfficeonかCrusoeだったらよかったのに,
と思います。CeleronMやPentiumM(上位機種のU70)
だと, どうしても高級ゲーム機というイメージですね。
Efficeonだとビジネス機だといばれたのに。

## U50のマニュアルには, 低温火傷に注意と書いてある...

書込番号:2965994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/06/27 01:17(1年以上前)

いかんせん855GMではゲーム機という印象はもてません・・・・
これがRADEON IGPだったりするとまた違うんですけど。

書込番号:2966038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声ビデオチャット

2004/06/24 23:43(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 お願いします初心者さん

すごく初心の質問ですが・・・
この機械は外部のスピーカー端子はついてますが
LINE INの端子がありません
音声チャットは不可能ですか?

書込番号:2958782

ナイスクチコミ!0


返信する
Albertさん

2004/06/25 00:06(1年以上前)

マイク端子はありませんが、USB接続のマイク内蔵カメラを使用すればビデオチャット可能です。

私の場合、ロジクールのQV-40を使っています。量販店で実売5000円前後でしょう。

5NEでもパフォーマンスには全く問題ありません。
静粛性の高いパソコンなので、環境としては申し分ないと思います(^-^)

書込番号:2958892

ナイスクチコミ!0


PC-MM2-6NEさん

2004/06/26 10:32(1年以上前)

USBの音声入出力機器があれば大丈夫ですね。

ビデオチャットという事ですから、マイク内蔵のカメラが最適解ではあると思いますが。

書込番号:2963304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OSについて

2004/06/23 23:48(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

軽さに興味があるのですが、OSは付属のXPしか使えないのでしょうか?
デスクトップがWIN2000なので、同じ環境にしたいのですが付属CD以外から
インストールしなおすことは可能なのでしょうか?

書込番号:2955307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/24 00:34(1年以上前)

付属のOSを別なコンピュータにインストールはできないです。
著作権の問題が関係してきます。

書込番号:2955541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/06/24 07:21(1年以上前)

2000とXpならどっこいどっこいでおんなじでは?。

書込番号:2956103

ナイスクチコミ!0


スレ主 teruuuさん

2004/06/24 22:00(1年以上前)

満天の星さま、レスありがとうございます。小生の記載が少々誤解されているように思いまして。。。
付属のOSを別のPCにインストールするのではなく、別途購入したWIN2KのOSをこのノートにインストール可能かどうかという質問なのですが。いかがでしょうか?すでにノートにインストールされたOSを削除して別途購入のOSを入れる分には著作権問題は回避できると認識しているのですが。メーカー保証はダメなんでしょうけれど。。。。
とんぼ5さま、ご意見ありがとうございました。
ですが知人よりXPはずいぶん重いときき、できれば使いなれた2000にしたいとの思いからです。
ただ、このノートでの使用にあたっては2000もXPも大差ないとのことなのでしょうか?なにぶんノートPCでの経験がないもので、またご意見いただければと思います。

書込番号:2958235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/24 22:16(1年以上前)

ドライバーが用意できるのであれば、Windows2000に変更できるとおもいますよ。
ドライバーは用意できているのですか?

「ですが知人よりXPはずいぶん重いときき、できれば使いなれた2000にしたいとの思いからです。」
↑両方のOSを使用しましたが、WinXPはそれほど重いとはかんじませんでしたよ。
まあ、この辺は主観が入るので、客観性にかけますが…。

書込番号:2958302

ナイスクチコミ!0


スレ主 teruuuさん

2004/06/24 23:29(1年以上前)

満天の笑みさん、お返事ありがとうございます。
とりあえず安心?しましたが、ドライバー。。。VGAとかサポートされてないのでしょうか。って、考えてませんでした。。。汗。
そうですね、いりますよね。

XPの重さ、体感は個人差・環境の違いでまちまちなのでしょうね。

書込番号:2958700

ナイスクチコミ!0


Albertさん

2004/06/25 00:11(1年以上前)

2462629の記事を参照ください。
インストールの難易度は高めです。
そのままではうまくいかず、かなり工夫がいります。

ちなみに各種ドライバはリカバリディスク5に入っていますが
無線LANのドライバは余所から持ってこないといけません。

書込番号:2958924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

チャットができません

2004/06/23 18:54(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 チャット好きさん

ムラマサを買いました
出張の夜の退屈をチャットでもと
思っていたのですが
チャットの画面が出ません

どうすれば重たいものでも
出来るでしょうか?

書込番号:2954032

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/06/23 19:03(1年以上前)

メッセンジャーなら分かりかねますがCGIのチャットならサーバ負荷の少ない時間帯にやればできるでしょう。

書込番号:2954053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/23 19:03(1年以上前)


メッセンジャーがインストールされていないとか??

書込番号:2954058

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/06/23 20:45(1年以上前)

マシンより、あなたの能力のせいだと思います。

書込番号:2954396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/23 21:01(1年以上前)

でたーーー!!久々。

書込番号:2954463

ナイスクチコミ!0


Albertさん

2004/06/24 08:30(1年以上前)

5NEで、WindowsMessengerで普通にビデオチャットできています。
パフォーマンスも全く問題ありません。

相手のPCがDuron搭載ノートで、ファンの音をマイクが拾うのでうるさくて困っています(笑)
その点、この機種は静かでいいです(^-^)
・・・と、他の方の参考までにw

書込番号:2956181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PHSカードについて

2004/06/22 21:38(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 情報収集中さん

私は、近々MM2−5NEを購入し、現在使用中の@FREEDを流用しようと考えています。過去に「PHSカードとの相性が良くない」といった記載があったように記憶してますが、PHSカードとの相性云々に関してご存じの方情報お願いします。

書込番号:2950978

ナイスクチコミ!0


返信する
購入二ヶ月目さん

2004/06/23 14:50(1年以上前)

そんな事はないですよ!
@FREEDいつも使ってます(今も!)
今まで、DOCOMOもシグマリオンVを使ってたんですが、この機種買ってからこれっばかしですw
相性良いんじゃないですかねぇ・・
いつも持ち歩いて、気軽にネットしてますよ。

書込番号:2953473

ナイスクチコミ!0


K6さん
クチコミ投稿数:79件

2004/06/23 15:30(1年以上前)

私も1Sですが、快調に使えています。確か2PWL(無線LANがついているやつ)はノートPCの機種によってはうまく設定できないとの書き込みを見たことがあります(この機種ではどうだかはわかりませんが)。

書込番号:2953541

ナイスクチコミ!0


軽薄万歳さん

2004/06/23 21:06(1年以上前)

出先で、MURAMASA+@FREEDで使用しています。
すこぶる快調です!
いつでも何処でもやってます。
おかげで、もう手放せません(^▽^笑)

書込番号:2954485

ナイスクチコミ!0


スレ主 情報収集中さん

2004/06/24 00:11(1年以上前)

多数のご返事ありがとうございました。おかげさまで不安が解消され、購入の決心がつきました。あとは、カミさんの説得だけですな。ハハハ

書込番号:2955430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です。

2004/06/21 14:16(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 PC初心者×3さん

PCに詳しい先輩方に質問です。
MM2にソニーDVD/CDリライダブルドライブ(DRX-510)を使おうと思っているのですが、互換性等は大丈夫でしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:2945840

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/06/21 17:52(1年以上前)

>互換性等は大丈夫でしょうか?

互換性? 何との?

書込番号:2946376

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/06/21 21:19(1年以上前)

別に相性というのはないと思うけど...

書込番号:2947042

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/06/21 21:53(1年以上前)

初期不良以外は気にしなくていいかと・・・。

書込番号:2947222

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC初心者×3さん

2004/06/22 18:17(1年以上前)

返事おそくなりました。質問の意味がおかしかったみたいで。。。
使用できるできない、もしくはおすすめじゃない等のアドバイスが聞きたかったのでした。

書込番号:2950267

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/06/22 23:09(1年以上前)

勿論、使用は可能のはずです。
ただし、使用目的がわからないのでお薦めかどうかは?
旧製品の様なので書き込みスピードが遅いですね。できれば、最新のDVD-RAMの利用ができるスーパーマルチドライブの方が良いかと…。

書込番号:2951460

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC初心者×3さん

2004/06/23 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。旧製品だし他の製品をあたるとします。

書込番号:2954275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メビウスノート PC-MM2-5NE」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM2-5NEを新規書き込みメビウスノート PC-MM2-5NEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM2-5NE
シャープ

メビウスノート PC-MM2-5NE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月 2日

メビウスノート PC-MM2-5NEをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング